ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 713356
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

奥大日岳・劔岳 室堂→雷鳥沢→奥大日岳→剣山荘→劔岳

2012年09月02日(日) ~ 2012年09月03日(月)
 - 拍手
tonitta その他1人
GPS
32:00
距離
22.3km
登り
2,136m
下り
2,140m

コースタイム

1日目
山行
5:26
休憩
0:06
合計
5:32
8:13
7
室堂平
8:35
76
9:51
9:57
108
11:45
120
13:45
剣山荘
2日目
山行
7:31
休憩
0:53
合計
8:24
2:56
65
剣山荘
4:01
4:02
45
4:47
4:56
24
5:20
5:54
114
7:48
7:57
203
11:20
室堂平
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
北陸自動車道を立山ICで降りて、立山駅までは自家用車。 
そこから室堂までは、立山黒部アルペンルートの
規定交通機関(ケーブルカー&バス)を使います。
コース状況/
危険箇所等
全てのルートは一般登山道であり、よく踏まれています。
落石も、「落ちるべきものは全て落ちた後」といった感じです。
悪天候や疲労状態でなければ、事故はないと思います。
危険なルートであることは皆さん承知の上。
緊張して集中しているので、他の一般ルートよりも
事故の件数は少ないと思います。
ただ、事故が起きた時にはそれが重大事故になりやすいのも、事実です。
その他周辺情報 室堂 近くの「みくりが池温泉」は、日本最高所の温泉だそうです。
日帰り入浴をすると記念のコースターなどいただけます。
みくりが池温泉の食堂では、富山湾名産の「しろえび」を
いただくことができます。唐揚げや、白エビラーメンもあります。
予約できる山小屋
08:13 室堂を出発。
ここで僕は雷鳥沢方面に
友人は雄山方面に。後で、
劔御前小屋で集合する予定。
2012年09月02日 08:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 8:13
08:13 室堂を出発。
ここで僕は雷鳥沢方面に
友人は雄山方面に。後で、
劔御前小屋で集合する予定。
みくりが池。
温泉施設も見えています。
2012年09月02日 08:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/2 8:16
みくりが池。
温泉施設も見えています。
別山から西に伸びる尾根。
中央左の小さな尾根に
登山道が付いています。
2012年09月02日 08:23撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 8:23
別山から西に伸びる尾根。
中央左の小さな尾根に
登山道が付いています。
称名滝につながる
沢を渡ります。
2012年09月02日 08:41撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 8:41
称名滝につながる
沢を渡ります。
牧歌的な
優しい登山道。
2012年09月02日 08:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 8:46
牧歌的な
優しい登山道。
イワイチョウ
何となく落ち着きがない(笑)
2012年09月02日 09:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 9:04
イワイチョウ
何となく落ち着きがない(笑)
タテヤマリンドウ
かと思って撮りましたが
ミヤマリンドウですね…これ。
2012年09月02日 09:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 9:04
タテヤマリンドウ
かと思って撮りましたが
ミヤマリンドウですね…これ。
目指すは奥大日岳。
まだ先だ…
2012年09月02日 09:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/2 9:07
目指すは奥大日岳。
まだ先だ…
谷を挟んで、天狗山荘と
立山高原ホテルが見えています。
2012年09月02日 09:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 9:13
谷を挟んで、天狗山荘と
立山高原ホテルが見えています。
奥大日岳まで
あと1.1
2012年09月02日 09:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 9:28
奥大日岳まで
あと1.1
1.1劼辰董
けっこう遠いorz
2012年09月02日 09:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 9:29
1.1劼辰董
けっこう遠いorz
称名廊下を挟んで
見事な台地になっています。
バスはあそこを走ります。
2012年09月02日 09:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 9:33
称名廊下を挟んで
見事な台地になっています。
バスはあそこを走ります。
09:51 奥大日岳 山頂。
ランプの宿「大日小屋」が
小さく見えています。
あそこにも泊まってみたい。
2012年09月02日 09:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 9:51
09:51 奥大日岳 山頂。
ランプの宿「大日小屋」が
小さく見えています。
あそこにも泊まってみたい。
山頂から少し離れた
最高点にも行ってみました。
ここは寄り道です。
ルートに戻る踏み跡もありますが
基本 立入禁止です。
2012年09月02日 10:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 10:07
山頂から少し離れた
最高点にも行ってみました。
ここは寄り道です。
ルートに戻る踏み跡もありますが
基本 立入禁止です。
11:49 劔御前小屋にて
無事 友人と合流しました。
トイレの前で休憩する
登山者も多数。
2012年09月02日 11:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 11:49
11:49 劔御前小屋にて
無事 友人と合流しました。
トイレの前で休憩する
登山者も多数。
ここから下って
宿泊先の 剣山荘に向かいます。
2012年09月02日 13:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 13:07
ここから下って
宿泊先の 剣山荘に向かいます。
剣山荘から登山道が伸びている。
劔岳本山は後ろに隠れています。
2012年09月02日 13:32撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 13:32
剣山荘から登山道が伸びている。
劔岳本山は後ろに隠れています。
17:04 剣山荘の夕ご飯。
この山荘には、なんと
温水シャワーがあります。
これも劔岳のおかげ!
2012年09月02日 17:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/2 17:04
17:04 剣山荘の夕ご飯。
この山荘には、なんと
温水シャワーがあります。
これも劔岳のおかげ!
夕ご飯の後、
小屋前のベンチで
コーヒーをいただきました。
2012年09月02日 17:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 17:26
夕ご飯の後、
小屋前のベンチで
コーヒーをいただきました。
五竜と鹿島槍との稜線を
滝雲が流れていきます。
2012年09月02日 17:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/2 17:50
五竜と鹿島槍との稜線を
滝雲が流れていきます。
翌朝 02:56
剣山荘を出発します。
2012年09月03日 20:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 20:56
翌朝 02:56
剣山荘を出発します。
04:02 真っ暗な登山道。
前劔山頂にて。
2012年09月03日 04:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/3 4:02
04:02 真っ暗な登山道。
前劔山頂にて。
04:48 まだ暗い中
タテバイに取り付きます。
2012年09月03日 04:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 4:48
04:48 まだ暗い中
タテバイに取り付きます。
04:55 タテバイの最上部
この頃になると、だんだん
空も明るくなってきました。
2012年09月03日 04:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 4:55
04:55 タテバイの最上部
この頃になると、だんだん
空も明るくなってきました。
滝雲の発生は、大気が
安定していることを表します。
2012年09月03日 04:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 4:59
滝雲の発生は、大気が
安定していることを表します。
北の空。
高い雲にはすでに
朝日が射しています。
2012年09月03日 05:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/3 5:19
北の空。
高い雲にはすでに
朝日が射しています。
05:20 剱岳 山頂
登頂とともに御来光。
五竜と鹿島槍の間から
陽が昇っています(喜)
2012年09月03日 05:20撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 5:20
05:20 剱岳 山頂
登頂とともに御来光。
五竜と鹿島槍の間から
陽が昇っています(喜)
浅間山の噴煙と
思われる煙が見えます。
富山県から群馬県の
山が見えます。
2012年09月03日 05:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/3 5:35
浅間山の噴煙と
思われる煙が見えます。
富山県から群馬県の
山が見えます。
立山連峰を照らす朝日。
我々ももれなく
照らされます。
2012年09月03日 05:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 5:45
立山連峰を照らす朝日。
我々ももれなく
照らされます。
劔岳からの下り。
「カニのヨコバイ」の
取り付きです。
2012年09月03日 20:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 20:59
劔岳からの下り。
「カニのヨコバイ」の
取り付きです。
横に走るクラック(?)に
つま先を入れて へつります。
2012年09月03日 20:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 20:59
横に走るクラック(?)に
つま先を入れて へつります。
カニのヨコバイの
終了地点。ヨコバイ自体は
3mほどです。
2012年09月03日 21:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
9/3 21:00
カニのヨコバイの
終了地点。ヨコバイ自体は
3mほどです。
山頂を目指す登山者が見えます。
ここは「平蔵の頭」と呼ばれ
登りと下りのルートが
分かれています。
2012年09月03日 06:15撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 6:15
山頂を目指す登山者が見えます。
ここは「平蔵の頭」と呼ばれ
登りと下りのルートが
分かれています。
昨夜お世話になった
剣山荘が見えてきました。
この後は室堂に向けて
下っていきます。
2012年09月03日 07:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
9/3 7:33
昨夜お世話になった
剣山荘が見えてきました。
この後は室堂に向けて
下っていきます。
撮影機器:

感想

劔岳には、1年前に登っていました。
今回は別の友人と2人でやってきましたが、
「雄山に登ったことがない」ということだったので、
室堂でいったん別れ、友人は雄山 経由で別山側から
僕は奥大日岳に寄り道して室堂乗越側から
それぞれ劔御前小屋で待ち合わせをすることにしました。
急いだつもりでしたが、結局集合場所には
僕のほうが遅れて到着しました。
奥大日からは剱岳が良く見えていましたが、
雄山の山頂はガスがかかっていて展望がなかったとのこと。
ざんねん(笑)

そこからは2人で剣山荘を目指します。
剣山荘で受付を済ませてベンチでコーヒーを飲んでいると、
富山県警のヘリがやってきて負傷者を搬送する場面に遭遇しました。
どこでケガをされたのか不明でしたが、隊員さんは
負傷された方を背負って劔沢雪渓方面から上がってこられたようでした。
ヘリが飛び立つと、隊員さん4、5人は 歩いて戻っていかれました。
大変な任務です。

翌朝は3時頃に小屋を出ました。
暗い中 前劔を越え、カニのタテバイを越えた辺りで明るくなり
ヘッドライトをザックにしまいました。

劔岳山頂は貸切り。登頂とともに朝日が顔を出しました。
30分ほど山頂に滞在して、室堂まで下りました。


今回も晴天に恵まれ、岩場やクサリ場も滑ることなく
後立山連峰をはじめとする北アルプスのパノラマを
堪能することができました。
この季節のアルプスは本当にキレイ。
家に帰った後も、「次はどこに登ろうか」と
地図を眺めて飽きませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら