記録ID: 7134252
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
室堂から折立に降りたて
2024年08月10日(土) ~
2024年08月12日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5ea5ff93996b45a.jpg)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 50:10
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 2,555m
- 下り
- 3,627m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:48
距離 6.5km
登り 736m
下り 749m
2日目
- 山行
- 9:49
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 10:53
距離 12.8km
登り 1,483m
下り 1,191m
3日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 7:35
距離 11.7km
登り 335m
下り 1,668m
二日目 間山〜北薬師岳はバテてしまいました。熱中症かも知れません
同行のrさんのおかげでなんとか歩き切りました。ホントありがとう😍
同行のrさんのおかげでなんとか歩き切りました。ホントありがとう😍
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初日から急な岩場が多いと感じました。 思ったよりも時間のかかるルートですね。 |
その他周辺情報 | 下山後はグリーンパーク吉峰 モンベル割り引きで630円 |
写真
感想
rさん立案の室堂〜折立を歩いてきました。
スーパーサラリーマンのボクには二泊三日の山旅は貴重ですよ♩
二日目は暑さのせいかフラフラでしたよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する