ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7139461
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

今年の標高その2荷鞍山、せっかくだからアヤメ平も

2024年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:17
距離
20.9km
登り
1,038m
下り
1,039m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:20
合計
5:17
距離 20.9km 登り 1,038m 下り 1,039m
11:16
15
スタート地点
11:31
11:34
10
11:44
12
11:56
11
12:07
19
12:26
14
12:40
12:45
2
12:47
12:48
15
13:14
12
13:26
35
14:01
14:02
33
14:35
8
14:54
6
15:12
15:17
9
15:30
12
15:42
12
15:54
7
16:01
16:02
10
16:12
8
16:20
16:21
12
16:33
ゴール地点
天候 晴れのちガスガス
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見下駐車場 ここなら無料
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
富士見下〜富士見峠までの長い区間は幅広い林道
富士見小屋跡のトイレは使用中止
富士見小屋跡の広場から右へ、反射板まで林道が続く
その先はところどころ朽ちた木道など普通に山道
荷鞍山の分岐にはテープで目印
数メートルだけ劇藪(足元は笹がなく、どこが道なのか一応わかる)
藪を突破後は道あり、山頂直下で約100m急な登り
富士見峠〜アヤメ平は木道が完璧に整備されている
その他周辺情報 道の駅かたしなで足湯と水汲み
一昨年もここを歩いた
今回は季節が進んだのでヨツバヒヨドリが両側にいっぱい
2024年08月11日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 11:37
一昨年もここを歩いた
今回は季節が進んだのでヨツバヒヨドリが両側にいっぱい
しばらく登ると
ほぼ平坦で開けたところに出る
何か名前がついていた記憶だけど
何も標識はなかった
2024年08月11日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 11:46
しばらく登ると
ほぼ平坦で開けたところに出る
何か名前がついていた記憶だけど
何も標識はなかった
樹の隙間からちらっと
白尾山かニセピークか、今日の荷鞍山か
2024年08月11日 12:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 12:15
樹の隙間からちらっと
白尾山かニセピークか、今日の荷鞍山か
正面の高みは多分アヤメ平
長い林道もあと少し
2024年08月11日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 12:26
正面の高みは多分アヤメ平
長い林道もあと少し
どれかが荷鞍山だと思うけど
2024年08月11日 12:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 12:28
どれかが荷鞍山だと思うけど
富士見小屋跡に到着
一昨年は壊れたまま残っていた
2024年08月11日 12:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 12:44
富士見小屋跡に到着
一昨年は壊れたまま残っていた
反射板まで林道が続いた
2024年08月11日 13:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:06
反射板まで林道が続いた
足元にコゴメグサ
2024年08月11日 13:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:09
足元にコゴメグサ
オトギリソウ
この季節コゴメグサとこれをあちこちで見かける
2024年08月11日 13:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:09
オトギリソウ
この季節コゴメグサとこれをあちこちで見かける
小規模な田代
木道が朽ちてちょっと歩きにくい
2024年08月11日 13:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:11
小規模な田代
木道が朽ちてちょっと歩きにくい
両側から笹が道にかぶさる
2024年08月11日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:14
両側から笹が道にかぶさる
荷鞍山入口の目印はないかなあと注意しながら進んだ
これじゃないかな
2024年08月11日 13:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:20
荷鞍山入口の目印はないかなあと注意しながら進んだ
これじゃないかな
きっとここだ!
2024年08月11日 13:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 13:20
きっとここだ!
あれが荷鞍山だな
もしかしたらもっと入りやすいところがあるかも
2024年08月11日 13:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 13:20
あれが荷鞍山だな
もしかしたらもっと入りやすいところがあるかも
ヤマレコマップでももう少し先のように見えたので
探しながら、先に白尾山まで行ってくる
2024年08月11日 13:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 13:22
ヤマレコマップでももう少し先のように見えたので
探しながら、先に白尾山まで行ってくる
さっきのところ以外に入口はなさそう
2024年08月11日 13:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:23
さっきのところ以外に入口はなさそう
白尾山到着
ここで折り返した
2024年08月11日 13:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 13:28
白尾山到着
ここで折り返した
アカモノの実
2024年08月11日 13:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:31
アカモノの実
戻って、テープのあったところから突入
2024年08月11日 13:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 13:35
戻って、テープのあったところから突入
拍子抜けするくらい一瞬で道に出た
でも右が急斜面で道が細く斜めったところもあって要注意
右に下るようになると道幅も広がり
急降下の後歩きやすい区間になった
2024年08月11日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 13:36
拍子抜けするくらい一瞬で道に出た
でも右が急斜面で道が細く斜めったところもあって要注意
右に下るようになると道幅も広がり
急降下の後歩きやすい区間になった
この辺は平坦だけど草が道を覆い、下に何が潜んでいるか
躓き、泥濘、トラップ要注意
2024年08月11日 13:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 13:49
この辺は平坦だけど草が道を覆い、下に何が潜んでいるか
躓き、泥濘、トラップ要注意
あれが荷鞍山
標高差、わずかじゃないな
2024年08月11日 13:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 13:50
あれが荷鞍山
標高差、わずかじゃないな
根っ子の階段の急登
2024年08月11日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 13:56
根っ子の階段の急登
鞍部から標高差約100m一気に
武尊は雲の中
左奥に赤城
2024年08月11日 14:02撮影 by  A204SH, SHARP
1
8/11 14:02
鞍部から標高差約100m一気に
武尊は雲の中
左奥に赤城
山頂
2024❣
2024年08月11日 14:03撮影 by  A204SH, SHARP
5
8/11 14:03
山頂
2024❣
折り重なって
皇海山や袈裟丸も見えているのかな?
2024年08月11日 14:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 14:04
折り重なって
皇海山や袈裟丸も見えているのかな?
森の中、熊さんに出会わないうちに戻ろう
あの稜線まで登り返さないと
2024年08月11日 14:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 14:23
森の中、熊さんに出会わないうちに戻ろう
あの稜線まで登り返さないと
倒木や藪もある急登区間
でもこの辺は道がはっきり
2024年08月11日 14:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 14:32
倒木や藪もある急登区間
でもこの辺は道がはっきり
最後に劇藪を数メートルかき分け
メインコースに復帰
2024年08月11日 14:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 14:34
最後に劇藪を数メートルかき分け
メインコースに復帰
この湿原は枯れてしまった感じ
2024年08月11日 14:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 14:43
この湿原は枯れてしまった感じ
反射板の所
ここから林道
2024年08月11日 14:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 14:45
反射板の所
ここから林道
コチラがほんとの富士見峠(富士見小屋のあった所じゃなく)
見晴へのコースが分岐
2024年08月11日 14:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 14:57
コチラがほんとの富士見峠(富士見小屋のあった所じゃなく)
見晴へのコースが分岐
富士見小屋跡
ガッスガスだけど降られても霧雨程度だから
アヤメ平も行って来よう
2024年08月11日 14:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 14:59
富士見小屋跡
ガッスガスだけど降られても霧雨程度だから
アヤメ平も行って来よう
木道が滑り止めのゴムで覆われている
木道はしっかりした作りだけど
滑って落ちたらぶつかるモノが多くて大ケガしそうだから助かる
2024年08月11日 15:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 15:02
木道が滑り止めのゴムで覆われている
木道はしっかりした作りだけど
滑って落ちたらぶつかるモノが多くて大ケガしそうだから助かる
この先はゴムがないけど木道が幅広く安心
2024年08月11日 15:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:07
この先はゴムがないけど木道が幅広く安心
アヤメ平に出た
足元にキンコウカ
2024年08月11日 15:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 15:13
アヤメ平に出た
足元にキンコウカ
両側の湿原一杯にキンコウカ
晴れていたら正面に至仏山のはず
2024年08月11日 15:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 15:13
両側の湿原一杯にキンコウカ
晴れていたら正面に至仏山のはず
木道横にオトギリソウも
2024年08月11日 15:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:14
木道横にオトギリソウも
何も見えないし、ここまでにしよう
2024年08月11日 15:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:15
何も見えないし、ここまでにしよう
最近加わったリストのいくつかに入っているアヤメ平
久しぶりで、ヤマレコを始めてからお初
2024年08月11日 15:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:15
最近加わったリストのいくつかに入っているアヤメ平
久しぶりで、ヤマレコを始めてからお初
何だっけ?
昨夜、思い出したか調べて分かったか
また忘れました💦
2024年08月11日 15:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:15
何だっけ?
昨夜、思い出したか調べて分かったか
また忘れました💦
ガスが晴れても、キンコウカは終盤
2024年08月11日 15:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:15
ガスが晴れても、キンコウカは終盤
片づけられそうなリストのポイント
ってことで婆ちゃんイェ〜イ
2024年08月11日 15:17撮影 by  A204SH, SHARP
7
8/11 15:17
片づけられそうなリストのポイント
ってことで婆ちゃんイェ〜イ
アキノキリンソウ
こっちの方がどこにもあって見慣れているので
キンコウカが遠目にはアキノキリンソウに見えたりする
2024年08月11日 15:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:26
アキノキリンソウ
こっちの方がどこにもあって見慣れているので
キンコウカが遠目にはアキノキリンソウに見えたりする
富士見田代
せっかくだから数歩進んで池塘の見えるところに
2024年08月11日 15:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:29
富士見田代
せっかくだから数歩進んで池塘の見えるところに
林道の下りから下界の図、のはずが写ってない
2024年08月11日 15:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/11 15:39
林道の下りから下界の図、のはずが写ってない
林道の両側にヨツバヒヨドリがいっぱい
2024年08月11日 16:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/11 16:22
林道の両側にヨツバヒヨドリがいっぱい
これは葉っぱが間違いなく輪生
間違いなくヨツバヒヨドリ
2024年08月11日 16:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/11 16:22
これは葉っぱが間違いなく輪生
間違いなくヨツバヒヨドリ
ゴールゲートだ!
良かった、早くトイレに行きたい(∀`*ゞ)エヘヘ
2024年08月11日 16:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/11 16:35
ゴールゲートだ!
良かった、早くトイレに行きたい(∀`*ゞ)エヘヘ

感想

*暑い中草むしりや収穫をして、食べきれない野菜を保存食加工して、それだけで疲れ果ててせっかくの夏山シーズンなのにガチ山に行くことができない。軽いところでお茶濁し。
*今年の標高2024mの山は先日行った奥秩父の黒槐山と尾瀬の荷鞍山は行っておきたいと思った。今後永遠に回ってこない「2024」だから。そしてメインコースからちょっとだけ離れた地味な山。標高年じゃなかったらわざわざ立ち寄る気にはならないと思う。だからってご利益があるわけでもないけど。
*長い林道は苦にならずむしろ気楽。荷鞍山入口の藪もほんの数メートル。その後は一応道がある。といっても整備された歩きやすい道って程ではない。ちょっと荒れ気味の山道ってところ。熊が心配で鈴と笛で騒ぎながら歩いた。
*アヤメ平は何度か行ったはずだけど有史前で赤線がないので、ガッスガスで展望がないけど行ってきた。終盤のキンコウカが湿原を埋めていた。見ごろならきれいだったはず。なぜか尾瀬ヶ原も見晴〜竜宮しか赤線がない。何度も行ったのはそんなに昔だったんだ。気楽に歩けるところだからまたそのうち。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら