記録ID: 7142620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳【新潟・山形登山第3弾】
2024年08月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:45
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,635m
- 下り
- 1,635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:06
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 12:42
距離 16.5km
登り 1,635m
下り 1,635m
16:49
駐車場
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で危険個所はありませんでした 駐車場から虫が多いので、対策されたほうが良いと思います |
写真
感想
2024.08.14【新潟・山形登山第3弾】
63歳の誕生日に大朝日岳登頂しました
登り始めで、家内が蜂に刺されるアクシデント
かなり痛かったようですが薬を何度も塗り、清水で冷やしその後も頑張って登ってくれました(2・3日痛みが残りました)
時季と天候も重なっていたのかもしれませんが、アブは非常に多くハチや蚊などの虫が多かったです
水場が3か所(頂上付近にはもう1カ所)あり、これは助かります
天気は途中短時間小雨が降りましたが、大凡曇りでした
ガスって頂上からの展望は無かったので残念でした
ロングルートなのは覚悟の上、小屋泊の準備もしていたので、荷物が多くなりました
ルートはやっぱり長かったです
あ〜ぁ、登頂出来て良かった、達成感満足感をじわじわと実感しています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する