記録ID: 7148163
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
カシガリ山&ガボッチョ 車山南麓の道なき道の草原ハイク
2024年08月17日(土) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 269m
- 下り
- 268m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【カシガリ山】語源は北の地方の方言で傾げる(鞍部から傾いて見えるらしい) 駐車場横から廃屋となった施設を左に見てゲート脇から入る →復路のガボッチョからはゲートの右手から戻ってきた 緩やかに下ると両側がススキに覆われ始め、その高さは徐々に増して来て山頂手前は背丈よりずっと高く、足元の登山道が見えずススキをかき分け難儀する ※足元の倒木に注意! 来た道を戻り途中から笹原の道無き道をカラマツの樹林帯を抜けて下って行く 【ガボッチョ】語源は株丁 丁とは偶数の事で二つの頂きを持つ山との意味 カラマツ林を抜けてやや急な笹原を足元の岩に注意しながら下ると小さな沢があるので渡る(渡渉という程では無い…)鞍部に下りると左手にガボッチョが見える 道らしい道は無く、適当に登りあげて行く 途中から登山道らしきものが出てジグザグに進むが偽ピーク…この先東峰への登りが本日一番で、最後に狼煙台の様なランドマークのある西峰に着く 下山は二つのピークを巻いてカラマツ林に出て登山道を戻った |
その他周辺情報 | .霧ヶ峰(神様の山) 車山、鷲ヶ峰、三峰、高ボッチ、鉢伏山 車山湿原、八島湿原、踊場湿原 .白樺湖、蓼科山 .権現の湯で日帰り入浴500円 |
写真
感想
長い夏休みもあと2日…この夏は山に行けず、土日は読書で終わるかな〜?
と、突然山友さんから「明日は時間が出来たからガボッチョとカシガリ山に行くか」とラインあり
「何処それ?」霧ヶ峰の里山ハイクだそうです。猛暑の下界から逃れる事が出来れば何処へでも行きたい私…足腰弱った高齢者、増して新し物好きな山姥には嬉しい誘いです。金曜20時なのでバタバタと準備します。急だったので下調べもせずぶっつけ本番の山行の為、車中で打ち合わせ…人気の車山の下のマイナーな低山なのでヤマレコの記録も少なく、最初は踊場湿原から登る選択をしたのが、こちら側からのレコを発見して決行しました。天気と爽やかな風に味方され、「この位が丁度いいね(^^♪」の高齢者でした。
※ガボッチョ山頂は360度の展望台で起伏も少ないので、八ヶ岳や日本アルプスや富士山が雪を被った残雪の時期か冬のスノーシューで来るのがベストかな〜と…
未踏の山は低山でも下調べは事前に済ませましょう
ヤマレコさんありがとうm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
高原は、初秋で花々も沢山で綺麗で良かったですネ!蓼科山は先日、伊勢崎ハイクで登りましたが
何処から見ても端正でかっこ良いですね。
私は、明日 奥多摩の御岳山にレンゲショウマの群落を見に行く予定で、日の出山まで足を延ばして
來ることにしています。
いつもコメントありがとうございます(^^)
本当に連日の猛暑で体力も限界ですよね…
夏は山に逃げたくなります。新盆送りも済ませ、残り2日間の休暇で今年は何処へも行けずストレスが溜まっていた所、思い掛けずお誘いを頂き行って来ました。水平移動の低山ですが未踏の山なので楽しく行って来られました。
レンゲショウマの最盛期ですね。奥多摩御岳山は有名なんですか!近くの榛名山、鼻曲山などで見た事がありますが、私は花に疎いので知りませんでした。雪洞のようなレンゲショウマ、満開だといいですね🤗
私も先日ガボッチョで初めて行きました。
小さな山ですが、展望はいいし静かでいいですよね〜
今度はカシガリ山もチャレンジしようと思います!!
コメントありがとうございます。sumakさん、7月にガボッチョに行かれてたんですね〜!私、レコを拝見したはずなのに😅…
キスゲも終わり花の時期を外すと観光客も居なくなり、静かなガボッチョでした。低山ながら山頂展望は素晴らしいですね。この時期のカシガリ山は物凄いカヤトの藪で足元見えず大変でした。葉が落ちたら展望も開けると思います。マイナーな低山も良いですね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する