ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7149099
全員に公開
ハイキング
日高山脈

チロロ岳(曲り沢コース)

2024年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
shinobu49 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
12.8km
登り
1,642m
下り
1,644m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:30
合計
8:50
距離 12.8km 登り 1,642m 下り 1,644m
7:55
152
10:27
10:28
87
11:55
11:57
42
12:39
13:00
22
13:22
13:28
70
14:38
127
天候 曇時々晴れ、山頂は雲の中だった
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札内川園地キャンプ場に前泊(ホントはカムエクへ向かう予定だったので)
キャンプ場から当登山口まで車で2時間(かなり飛ばして)
コース状況/
危険箇所等
沢枯地点まで沢靴必須、それ以降はトレッキングシューズへ履き替えた
道の駅で。大福が買えちゃうんだよ、ワケ有り!?でも、そんなの関係ないない!!
2024年08月16日 12:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/16 12:04
道の駅で。大福が買えちゃうんだよ、ワケ有り!?でも、そんなの関係ないない!!
同じく、道の駅で。すっごく混んでいた。でも、並んで買う値打ちあり
2024年08月16日 12:35撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/16 12:35
同じく、道の駅で。すっごく混んでいた。でも、並んで買う値打ちあり
前泊はキャンプ場のバンガローを利用。3人では広すぎる程。まずは、明日のカムエクに向けカンパイを♬
2024年08月16日 18:02撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/16 18:02
前泊はキャンプ場のバンガローを利用。3人では広すぎる程。まずは、明日のカムエクに向けカンパイを♬
夕食は、つまみばかりだ
2024年08月16日 18:38撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/16 18:38
夕食は、つまみばかりだ
残念ながらカムエクは昼から雨予報、元々雨予報が出たら中止することにしていたので、代替案のチロロ岳へ変更。
2024年08月17日 06:59撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 6:59
残念ながらカムエクは昼から雨予報、元々雨予報が出たら中止することにしていたので、代替案のチロロ岳へ変更。
かなり飛ばして移動。林道はかなり整備が進んでおり、先週の滝沢の林道に比べたら全然快適だ。
2024年08月17日 07:21撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 7:21
かなり飛ばして移動。林道はかなり整備が進んでおり、先週の滝沢の林道に比べたら全然快適だ。
登山口前の駐車スペースに駐車。ふと目をやると・・・ゲゲゲ
2024年08月17日 07:26撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 7:26
登山口前の駐車スペースに駐車。ふと目をやると・・・ゲゲゲ
遅い時刻となったが、とりあえずスタート
2024年08月17日 07:53撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 7:53
遅い時刻となったが、とりあえずスタート
日勝峠を越えると天気が大きく変わって、こちらは晴れていた
2024年08月17日 07:54撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 7:54
日勝峠を越えると天気が大きく変わって、こちらは晴れていた
まもなく北電取水ダム
2024年08月17日 08:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 8:04
まもなく北電取水ダム
ピンテが小まめに付けてあるが、登りは沢の中をジャブジャブ進む
2024年08月17日 08:32撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/17 8:32
ピンテが小まめに付けてあるが、登りは沢の中をジャブジャブ進む
co970m、2箇所目のロープ場。何カ所もロープ補助地点があるが、あくまでも補助なので、自力で岩や木などを掴んで登降する事が大事と思う。
2024年08月17日 08:50撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 8:50
co970m、2箇所目のロープ場。何カ所もロープ補助地点があるが、あくまでも補助なので、自力で岩や木などを掴んで登降する事が大事と思う。
2024年08月17日 08:51撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 8:51
2024年08月17日 08:52撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 8:52
co1040mの二股、右へ。ちゃんとピンテも張ってある。
2024年08月17日 09:16撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 9:16
co1040mの二股、右へ。ちゃんとピンテも張ってある。
すぐに滝、いやあーもっと暑い日なら、いや、スタートが遅くなければ滝裏に入り込みたかったなぁ〜
2024年08月17日 09:19撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/17 9:19
すぐに滝、いやあーもっと暑い日なら、いや、スタートが遅くなければ滝裏に入り込みたかったなぁ〜
co1140mの二俣、ここも右へ
2024年08月17日 09:38撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 9:38
co1140mの二俣、ここも右へ
おお〜チロロの尾根だぁー
2024年08月17日 09:40撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 9:40
おお〜チロロの尾根だぁー
co1250m、そろそろ沢枯れだが、チョイ手前に怪しい踏み跡があるので騙されないよう要注意だ。
2024年08月17日 10:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 10:01
co1250m、そろそろ沢枯れだが、チョイ手前に怪しい踏み跡があるので騙されないよう要注意だ。
2024年08月17日 10:08撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 10:08
滝が連続しており、ピンテ目印にしばらく巻く
2024年08月17日 10:27撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 10:27
滝が連続しており、ピンテ目印にしばらく巻く
沢筋へ戻る
2024年08月17日 10:32撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 10:32
沢筋へ戻る
co1420m尾根乗越、丁度いい大岩があり、ココで靴を履き替える
2024年08月17日 10:50撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 10:50
co1420m尾根乗越、丁度いい大岩があり、ココで靴を履き替える
岩陰にデポ
2024年08月17日 11:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 11:01
岩陰にデポ
グイグイ標高を上げていく
2024年08月17日 11:08撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 11:08
グイグイ標高を上げていく
co1520mの二股も右へ。ちゃんとピンテある。
2024年08月17日 11:18撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 11:18
co1520mの二股も右へ。ちゃんとピンテある。
ここら辺から花畑へ
2024年08月17日 11:26撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/17 11:26
ここら辺から花畑へ
花畑の中を黙々と進むおじさん達
2024年08月17日 11:38撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 11:38
花畑の中を黙々と進むおじさん達
co1713mのコル、すっかり雲の中だ
2024年08月17日 11:52撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 11:52
co1713mのコル、すっかり雲の中だ
2024年08月17日 11:53撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/17 11:53
さあ、ここからは低いがハイマツ林の中
2024年08月17日 12:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 12:04
さあ、ここからは低いがハイマツ林の中
せいぜいこの程度しか眺望なし
2024年08月17日 12:35撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 12:35
せいぜいこの程度しか眺望なし
2024年08月17日 13:03撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 13:03
2024年08月17日 13:15撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/17 13:15
下山時刻が心配、気をつけながら沢を下山
2024年08月17日 13:53撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/17 13:53
下山時刻が心配、気をつけながら沢を下山
ゴール手前、安着
2024年08月17日 16:38撮影 by  KYG03, KYOCERA
8/17 16:38
ゴール手前、安着
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 トレッキングシューズ 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト 飲料(1L・0.6L) 長短スリング・カラビナ ヘルメット 細引きロープ 沢靴・沢用ゲート

感想



去年から計画していたカムエク。去年はカムエク直前にワタシが怪我をしてしまい中止。腕1本程度の怪我なら、通常の尾根歩きなら躊躇なく向かうところだが、カムエクは別!!(実際、怪我中でも他山へは向かっていたし)

今年こそはと、予備日も設定し準備したのに「行くな!」と言うことなのか!?ことごとく天候に恵まれず、チャレンジ出来ず。

今回もギリギリまで迷いに迷い、予定通り現地入りし前泊しスタート当日まで待ったが、生憎の雨予報だ。リーダーとして他メンバーの安全や勤務への影響などを考えたらリスク回避するべきだ。万が一に備えて代替案も考えておいた結果、今回はこの山へ入ることとした。

チロロ登山口へ着くまで、カムエクを諦めきれず悶々としていたのだが・・・峠を越えると何とも天気の違いに驚く。向こうは低いグレーの雲が覆っていたが、こちらは青空だ。この空を見て、今日はココが正解なのだ、とようやく自分を納得させることができた。

小まめにピンテやお助けロープがあり、だけど、紛らわしい踏み跡も沢山あったが、先頭を歩いてくれた沢屋のTさんのおかげで、全く迷うこと無く進むことができた。
スタート時点では青空だったが、尾根に付いた頃はすっかり雲に覆われてしまい、本来なら見えるハズの日高の山並みは全く臨むことができず残念だったが、次回のお楽しみにとっておこう。

本日の入山者は先行者の女性2人組みとワタシ達だけだったようだが、この先行者にはハラハラさせられた。下山中乗越え辺りで何気なく振り返った際に、1人が転倒転落する瞬間を見てしまう。幸いに怪我はなかったようだが、先日の仲間の滑落事故を見ているワタシにはトラウマだ。人事ながらかなりドキドキした!
また、ワタシ達が靴を履き替えている間に、この2人に追い抜かれたのだが、ゴールには彼女たちは戻ってきていなかった。え??どこで抜いた?イヤ、見かけなかったよね?彼女たちは大丈夫だろうか?

結局、仲間のひとりが電波の通じる地点へ移動し待機し彼女たちが通過するのを確認したので、安堵できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

先月チロロ岳を登りたかったけど、林道は登山口から5キロメートルの所で切れちゃったので諦めました。でも、さまざまな登山者は行けているそうです。林道の工事の近い所から回り道があるかな。誰か、登山口に行き方を教えていただけます?
2024/9/27 16:10
Uberclimberさん
北海道森林管理局のサイトに9/20(金曜日)から解放します。
と、書いてます。
ちなみに9/29入山するかも〜。
2024/9/27 18:46
Uberclimberさん

当山は初めましてなので、他にルートがあるかは存じ上げませんが、今回のルートでしたら「アクセスを調べる」をクリックすると、登山口までのルートが表示されますので、参考されるとよいと思います。
ただ、これまでの経験上、鵜呑みにしてはいけません。必ず、地図などでチェックをした方がよいです。
日没時刻が早くなりましたので、お気を付けくださいね。
あと、当たり前の事ですが、ピンテはあくまでも目安ですので、ご自身でコンパスなどを用いて確認しながら進んでくださいませ。
それでは、どーぞ、楽しんでいただけますように〜。
2024/9/27 20:04
月曜日は正午に退勤を許されたので、私は車に乗ってパンケヌーシ林道に戻り、登山口への道を見つけたいと思いました。 今回は、以前に私を止めた行き止まりの気配がなく、苦労なく登山口を見つけることができました。 すぐ千ロロ岳に登ることができるそうです。

皆さん、丁寧なお返事ありがとうございました。
2024/10/2 16:05
いいねいいね
1
Uberclimberさん
良かったですねー😄
楽しんでいらしてくださいねー
2024/10/2 18:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら