記録ID: 7157707
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
富士見台高原・横川山・南沢山・神坂山
2024年08月19日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 736m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:42
距離 11.6km
登り 736m
下り 739m
天候 | 晴れ、のち曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
標高1,580mで到着時の気温は20℃、朝は15℃で涼しく車中泊が出来ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。 富士見台高原〜南沢山の登山道は笹原の刈り払いがしてあり、快適に歩けました。関係者の皆さんに感謝です。 神坂山へは刈り払いが無く、深い所で胸高位の笹薮漕ぎ。 |
その他周辺情報 | クアリゾート湯舟沢で前日・当日に入浴。8月は繁忙期で1,100円、JAF割で1,000円に。食事だけでもOK。 |
写真
撮影機器:
感想
先月24日に脚の故障で上高地横尾山荘で撤退して以来の、久しぶりの山歩き。
天気予報も勘案し、まだ歩いたことのない山の中から、富士見台高原をチョイス。南沢山までの往復コースで計画。
富士見台高原で360度の展望の後、お花や遠方の景色を眺めながら、刈り払いされた笹原を楽しく歩いて、予定通り南沢山へ。帰りは神坂山廻りで、こちらは久しぶりの笹薮漕ぎを楽しむ😅ことになりました。
快晴には恵まれませんでしたが、それほどの暑さを感じることもなく、故障復帰後第1回目の山歩きを無事に終えることができました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する