ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 718595
全員に公開
ハイキング
東北

▼紅葉稜線!!会津朝日岳(滝沢温泉松の湯.河井継之助記念館.天然炭酸水の井戸)

2015年10月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:33
距離
11.5km
登り
1,351m
下り
1,334m
天候 晴れときどっき曇りん
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道289号を南会津町方面からくると、万丈橋を渡ってすぐ左折。
お食事処吉亭の手前に「会津朝日岳登山口」の小さな看板あり。
フェンスも何もない黒谷川沿い道を走って、案内に従って進む。
いわなの里のほうへ行くけど、現在、そこは営業していない。
けど、ヒトはいた。簡易トイレが設置してあるところが、たぶん、
いわなの里。というのは、看板も何もないので。
トイレ前に駐車スペースみたいなのがあるけど、そこからさらに
未舗装林道を200mくらい進むと会津朝日岳登山口。
未舗装区間は、登山口手前の300mくらい。
それ以外の区間は細いけど舗装されている。軽自動車でも神経使う道幅。
林道の左右に生えている草がボーボーなので、車体を撫でてくれます。

▼赤倉沢登山口駐車場
 見た目約20台、未舗装、区分けなし、24時間出入り自由。無料。
 いわなの里(営業休止中)は、1日1000円?らしい。利用可能か不明。
 いわなの里付近に簡易トイレ設置。ポストは登山道入口に設置。

▼いわなの里(カーナビ設定先)※2011年豪雨の影響で営業は休止中
 福島県南会津郡只見町黒谷字上川原2082 090-2603-6162
 http://www.iwananosato.com/
コース状況/
危険箇所等
○登山口〜人見ノ松
 駐車場から橋を渡り、林道風なゆるい登山道を暫く進む。
 何度か沢を渡渉するも、水量少なし。
 傾斜が付いてくると、やがて三吉ミチギの水場。最後の水場。
 その辺りから、人見ノ松までジグザグの急登が続く。
○人見ノ松〜叶ノ高手
 快適な稜線歩き。ところどころ視界開ける。この辺りから周辺紅葉。
○叶ノ高手〜熊の平〜山頂
 ゆるくくだって登り返し。バイウチノ高手の先、岩肌の露出している箇所は。
 ここまでの区間にあるロープは、掴まなくても問題ないですけど、
 ここから先のロープは掴まないと厳しい感じ。
 しかし、本来、かかってるはずのロープが上部で切れてしまっている。
 草、木、岩を掴んでエッホッと登ります。登りは良いけど帰りは怖い。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○滝沢温泉 民宿松の湯
  ¥100!!!!! 11:00-19:00(要問合せ)裏手に析出物の塊
  福島県大沼郡金山町大字滝沢字細田1455 0241-56-4215
  http://www.h5.dion.ne.jp/~tobiichi/
 ○大塩温泉 民宿たつみ荘(未湯)
  利用可能時間帯不明 無料? 10時〜? 7時30分〜?
  福島県大沼郡金山町大塩休場3106-2 0241-56-4158
  http://blog.goo.ne.jp/tatsumi_sou
 ○湯倉温泉 鶴亀荘(未湯)
  ¥500 10:00-15:00(要確認)
  福島県大沼郡金山町大字本名字上ノ坪1942 0241-54-2724
  http://turukameso.com/
 ○湯倉温泉 共同浴場(未湯)
  協力金¥200 7:00-20:00(日・木18:00まで)
  ※平成26年12月から混浴から別浴に…なってしまった
 ○玉梨八町温泉 恵比寿屋旅館(未湯)
  ¥500(要確認) 10:00-17:00 不定休
  福島県大沼郡金山町玉梨横井戸2786-1 0241-54-2211
  http://www.ebis-ya.com/
 ○他、奥会津の温泉一覧(奥会津 歳時記の郷)
  http://www.okuaizu.net/spring/
 ○金山町温泉ガイド 共同浴場等一覧(金山町)
  http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/onsen-guide.html

▼食事
 ○只見マトンケバブカフェ
  11:00-21:00(Lo20:00) 火休(大雪の日等臨時休業有)
  味付マトンケバブ¥450 マトン丼ランチ¥700
  Yショップ松屋の2階。店舗内に階段あり。
  福島県南会津郡只見町只見上ノ原1777-1 Yショップ松屋2F 090-6682-0141
  http://muttonkebab.com/
 ○食事処ひょっとこ亭 特製ソースカツ丼
  11:30-14:00、17:00-20:00 火休
  福島県大沼郡金山町横田居平640-1 0241-56-4936
  http://www.shokokai.or.jp/100/07/0744510356/
 ○民宿食堂おふくろ カレーミックスラーメン¥1000
  11:00-17:00 不定休
  福島県大沼郡金山町大字川口下町601 0241-54-2429
  http://www.aizu-concierge.com/oku/map/spot/11066/
 ○他、金山町食事処一覧(金山町HP)
  http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/taberu.html

▼河井継之助記念館(福島県南会津郡只見町)
 ¥300 10:00-16:30(受付16:00)木休 4月下旬〜11月
 河井継之助の墓のある医王寺は、記念館から300m。歩2分。
 福島県南会津郡只見町塩沢字上ノ台850-5 0241-82-2870
 http://tadamikousya.sakura.ne.jp/kindex.html

▼河井継之助記念館(新潟県長岡市)
 ¥200 10:00-17:00(受付16:30) 年末年始のみ休館
 新潟県長岡市長町1-1675-1 0258-30-1525
 http://tsuginosuke.net/

▼天然炭酸水の井戸
 ○滝沢の炭酸水
  松の湯の近く。国道252沿い。看板あり。超微炭酸。
 ○大塩の炭酸水
  無休 P10台 国道252から少し入る。
  汲み自由なるも、500mlペットボトル1本まで。蛇口からチョロリ。
  http://www.aizu-concierge.com/oku/map/spot/10930
 ○株式会社ハーベスト
  http://www.aizu-shinsui.net/

▼車中泊
 ○道の駅 山口温泉きらら289
  福島県南会津郡 南会津町山口橋尻1 0241-71-1289
  http://www.kirara289.jp/
 ○只見町役場(駐車場に公衆トイレあるらしい)
  福島県南会津郡只見町大字只見雨堤1039 0241-82-5050
  http://www.tadami.gr.jp/

▼参考
 ○おいでよ南会津
  http://www.aizu-concierge.com/
 ○奥会津 歳時記の郷
  http://www.okuaizu.net/
 ○只見町観光まちづくり協会
  http://www.tadami-net.com/
 ○越後長岡河井継之助記念館
  http://tsuginosuke.net/

▼バッチ
 毎年、開山祭で配布していたと思う
いきなりですが。車中泊した道の駅きらら289(にーぱーきゅー)。チーズトマトラーメンとは、またうまそうだのー。南郷地区はトマトが有名
2015年10月07日 07:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 7:13
いきなりですが。車中泊した道の駅きらら289(にーぱーきゅー)。チーズトマトラーメンとは、またうまそうだのー。南郷地区はトマトが有名
わらじソースカツ丼がここにもあった。小鹿野だけの名物とばかり思っていた。これも食べてみたいねえ。小鹿野のは、ソースカツではないですけどね
2015年10月07日 07:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 7:25
わらじソースカツ丼がここにもあった。小鹿野だけの名物とばかり思っていた。これも食べてみたいねえ。小鹿野のは、ソースカツではないですけどね
で。会津朝日岳の登山口へと移動開始。国道289号線を南会津町から来た場合、ここ、お食事処吉亭のところを左へ曲がる
2015年10月07日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:50
で。会津朝日岳の登山口へと移動開始。国道289号線を南会津町から来た場合、ここ、お食事処吉亭のところを左へ曲がる
川との仕切りが全く無い道路を走り
2015年10月07日 07:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 7:51
川との仕切りが全く無い道路を走り
やがて、軽自動車でも神経を使う細い舗装路。草ボーボーで新車では走りたくないかも
2015年10月07日 07:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:55
やがて、軽自動車でも神経を使う細い舗装路。草ボーボーで新車では走りたくないかも
??? これがいわなの里だろうか。休業中とは聞いていたけど
2015年10月07日 08:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:01
??? これがいわなの里だろうか。休業中とは聞いていたけど
いわなの里の近くに簡易トイレ
2015年10月07日 08:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:02
いわなの里の近くに簡易トイレ
簡易トイレの場所から200mくらい林道を進むと登山口駐車場
2015年10月07日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:03
簡易トイレの場所から200mくらい林道を進むと登山口駐車場
こんな橋が2箇所
2015年10月07日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:26
こんな橋が2箇所
暫く歩きやすしい
2015年10月07日 08:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:27
暫く歩きやすしい
がまっし
2015年10月07日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:34
がまっし
もじもじそう
2015年10月07日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:34
もじもじそう
多少の渡渉
2015年10月07日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:47
多少の渡渉
渡渉。浅い
2015年10月07日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:49
渡渉。浅い
渡渉。たいしたことない
2015年10月07日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:52
渡渉。たいしたことない
檀だっけ
2015年10月07日 08:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 8:54
檀だっけ
三吉ミチギ。最後の水場。飲み放題。この水が登山道に流れているので、付近はちょいとばかり、登山道の沢化
2015年10月07日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:04
三吉ミチギ。最後の水場。飲み放題。この水が登山道に流れているので、付近はちょいとばかり、登山道の沢化
ぶー
2015年10月07日 09:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:19
ぶー
多少のロープ箇所。この付近のロープは別になくても問題ないかも
2015年10月07日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:23
多少のロープ箇所。この付近のロープは別になくても問題ないかも
緩い傾斜の平坦地が終わると九十九折の急登。これがまた暫く続いて標高あがる
2015年10月07日 09:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:24
緩い傾斜の平坦地が終わると九十九折の急登。これがまた暫く続いて標高あがる
人見ノ松が近づくと視界開ける
2015年10月07日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:36
人見ノ松が近づくと視界開ける
おお。ジョジョに紅葉か
2015年10月07日 09:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:37
おお。ジョジョに紅葉か
アレが人見ノ松らしい
2015年10月07日 09:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:37
アレが人見ノ松らしい
只見の名峰、浅草岳
2015年10月07日 09:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/7 9:37
只見の名峰、浅草岳
稜線に出ると紅葉開始
2015年10月07日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:43
稜線に出ると紅葉開始
こんなでっせ
2015年10月07日 09:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 9:45
こんなでっせ
振り返ると
2015年10月07日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 9:47
振り返ると
あおぞら
2015年10月07日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 9:50
あおぞら
紅葉稜線
2015年10月07日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 9:50
紅葉稜線
えーです
2015年10月07日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 9:50
えーです
かま
2015年10月07日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:51
かま
叶の高手。なんも見えんです
2015年10月07日 09:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:53
叶の高手。なんも見えんです
大クロベ。でかいす
2015年10月07日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:54
大クロベ。でかいす
会津朝日岳が見えてきたぞう
2015年10月07日 09:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 9:56
会津朝日岳が見えてきたぞう
大クロベ2本目
2015年10月07日 09:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:58
大クロベ2本目
どでか
2015年10月07日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 9:59
どでか
姿を現した会津朝日岳
2015年10月07日 10:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 10:00
姿を現した会津朝日岳
叶の高手
2015年10月07日 10:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:09
叶の高手
きゃーん!!
2015年10月07日 10:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:09
きゃーん!!
熊の平とは物騒だね
2015年10月07日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:18
熊の平とは物騒だね
ぶー
2015年10月07日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:18
ぶー
避難小屋
2015年10月07日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:20
避難小屋
内部。独特のぬおい
2015年10月07日 10:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 10:21
内部。独特のぬおい
紅葉ぶー
2015年10月07日 10:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:27
紅葉ぶー
この辺りまでくると紅葉してる
2015年10月07日 10:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:37
この辺りまでくると紅葉してる
この辺りから、けわすぃ
2015年10月07日 10:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:38
この辺りから、けわすぃ
元々は、ロープがかかってたようですけど、上部に切れた痕跡あり。難易度高めです。おかげ様で、くだりは超危険
2015年10月07日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 10:44
元々は、ロープがかかってたようですけど、上部に切れた痕跡あり。難易度高めです。おかげ様で、くだりは超危険
稜線まで出ましった
2015年10月07日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 10:49
稜線まで出ましった
間もなく山頂でっす
2015年10月07日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:49
間もなく山頂でっす
これもんです。正面の山はーえー
2015年10月07日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:49
これもんです。正面の山はーえー
会津駒ヶ岳かな。かなり適当
2015年10月07日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:49
会津駒ヶ岳かな。かなり適当
ミートアイで見るとキレイだったんだけどなー。写真じゃあ、いまいちだねー
2015年10月07日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:50
ミートアイで見るとキレイだったんだけどなー。写真じゃあ、いまいちだねー
高倉山のほう
2015年10月07日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:50
高倉山のほう
越えてきた叶ノ高手
2015年10月07日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:51
越えてきた叶ノ高手
高倉山
2015年10月07日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 10:51
高倉山
えーなんでしょ
2015年10月07日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:51
えーなんでしょ
山は稜線が紅葉してるのがよいってことで
2015年10月07日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:51
山は稜線が紅葉してるのがよいってことで
ほい。さんちょ
2015年10月07日 10:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/7 10:55
ほい。さんちょ
高倉山へと続く稜線。登山道はないです。あったら、最高
2015年10月07日 10:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 10:56
高倉山へと続く稜線。登山道はないです。あったら、最高
すんばらしい岩肌斜面
2015年10月07日 10:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:56
すんばらしい岩肌斜面
高倉山とその手前
2015年10月07日 10:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:56
高倉山とその手前
浅草岳と田子倉湖
2015年10月07日 10:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:57
浅草岳と田子倉湖
えー越後三山のほうってことで
2015年10月07日 10:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:57
えー越後三山のほうってことで
只見町のほう
2015年10月07日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:04
只見町のほう
おりるほう。山深い。深々とぶかぶか
2015年10月07日 11:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:25
おりるほう。山深い。深々とぶかぶか
稜線紅葉
2015年10月07日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 11:26
稜線紅葉
曇ってきてしまった。ここが晴れてればキレイだったのによー
2015年10月07日 11:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 11:27
曇ってきてしまった。ここが晴れてればキレイだったのによー
くだりです。ロープ切れてます。こわいよー
2015年10月07日 11:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 11:34
くだりです。ロープ切れてます。こわいよー
山全体が、こんなならよかったんですけど。まーそれじゃあ、稜線の紅葉は終わってしまいますけど
2015年10月07日 11:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 11:42
山全体が、こんなならよかったんですけど。まーそれじゃあ、稜線の紅葉は終わってしまいますけど
色づきはこんな具合ですた。如実
2015年10月07日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:46
色づきはこんな具合ですた。如実
マッカと太陽
2015年10月07日 12:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 12:09
マッカと太陽
また拾った栃の実。いらんので持って帰りはしないですけど。たいがい虫喰ってるし
2015年10月07日 12:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 12:44
また拾った栃の実。いらんので持って帰りはしないですけど。たいがい虫喰ってるし
下山後。只見町に来たら、これがお目当て。マトンケバブを。この辺りはマトンが有名らしいこってす
2015年10月07日 13:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 13:28
下山後。只見町に来たら、これがお目当て。マトンケバブを。この辺りはマトンが有名らしいこってす
食べさせてくれるマトンケバブカフェは、ここ、ヤマザキショップの2階にありますが。階段は店の中で分かりづらかったりします
2015年10月07日 13:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 13:28
食べさせてくれるマトンケバブカフェは、ここ、ヤマザキショップの2階にありますが。階段は店の中で分かりづらかったりします
さあ。早速。マトンケバブ(¥450)を。
こ、こ、こ…。
UUUMAAAYYYYYYAHHH!!!
2015年10月07日 13:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/7 13:37
さあ。早速。マトンケバブ(¥450)を。
こ、こ、こ…。
UUUMAAAYYYYYYAHHH!!!
KUAH!!
今度は、マトン丼ランチセット(¥700)だったかな。これまた、おいしいのですけど、マトンケバブが衝撃だったので、感動が薄くなってしまった
2015年10月07日 13:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/7 13:42
KUAH!!
今度は、マトン丼ランチセット(¥700)だったかな。これまた、おいしいのですけど、マトンケバブが衝撃だったので、感動が薄くなってしまった
カウンターの脇にあった小さい缶バッチをシゲシゲとモノ欲しそうに手触りしていたら、オマケだからと貰えた
2015年10月07日 13:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 13:31
カウンターの脇にあった小さい缶バッチをシゲシゲとモノ欲しそうに手触りしていたら、オマケだからと貰えた
こんなの売っていた。マトンケバブシャツ。渋いけど、買わなかった
2015年10月07日 14:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 14:00
こんなの売っていた。マトンケバブシャツ。渋いけど、買わなかった
お次。只見ショッピングセンターで恒例買い出し。地元スーパーでっす。あるわ、あるわ会津産の品々が
2015年10月07日 14:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:06
お次。只見ショッピングセンターで恒例買い出し。地元スーパーでっす。あるわ、あるわ会津産の品々が
左上から時計回り。「会津産ジョナゴールド4個」¥348。「会津っ子糸こん200g」¥58。「会津産紅玉6個くらい」¥298。「会津っ子こんにゃく200g」¥58。とりあえず、会津と名の付くモノは手当たり次第に買う。りんご、どちらも新鮮で旨かったす
2015年10月07日 14:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:09
左上から時計回り。「会津産ジョナゴールド4個」¥348。「会津っ子糸こん200g」¥58。「会津産紅玉6個くらい」¥298。「会津っ子こんにゃく200g」¥58。とりあえず、会津と名の付くモノは手当たり次第に買う。りんご、どちらも新鮮で旨かったす
左上から時計回り。「国産青たかな250g」¥228。「只見生ラーメン」¥105。「酪王牛乳」¥208。青たかなの味付けは野沢菜漬けと同じっぽい。只見生ラーメンも、うまいす。他に盛岡冷麺があったけど、岩手で買いこんだのを、さんざん食べたので買わなかった
2015年10月07日 14:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:13
左上から時計回り。「国産青たかな250g」¥228。「只見生ラーメン」¥105。「酪王牛乳」¥208。青たかなの味付けは野沢菜漬けと同じっぽい。只見生ラーメンも、うまいす。他に盛岡冷麺があったけど、岩手で買いこんだのを、さんざん食べたので買わなかった
以下、買わなかったモノ。後日の参考。左上から時計回り。「白虎みそ」。「キンタカサゴしょうゆ」。「味付マトン」。「南郷トマト酢」。しょうゆと白虎みそは気になりはした。トマト酢はもう少し安ければなあ
2015年10月07日 14:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:22
以下、買わなかったモノ。後日の参考。左上から時計回り。「白虎みそ」。「キンタカサゴしょうゆ」。「味付マトン」。「南郷トマト酢」。しょうゆと白虎みそは気になりはした。トマト酢はもう少し安ければなあ
移動の途中。すんばらしい山容を見せていた。会津のマッターホルン蒲生岳。いつしかに登りたいねえ。地元有志が多くの人に登ってもらいたいと登山道を整備してくださったとか。標準CTでは往復3時間くらいらしい。そんなにかかるようなサイズには見えないけど
2015年10月07日 14:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/7 14:46
移動の途中。すんばらしい山容を見せていた。会津のマッターホルン蒲生岳。いつしかに登りたいねえ。地元有志が多くの人に登ってもらいたいと登山道を整備してくださったとか。標準CTでは往復3時間くらいらしい。そんなにかかるようなサイズには見えないけど
お次は。河井継之助記念館の見学です。ここに来るのが楽しみでござんした
2015年10月07日 14:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 14:52
お次は。河井継之助記念館の見学です。ここに来るのが楽しみでござんした
只見川の先にあるのは、何山だったかな。只見町で一般登山道が整備されている山は、会津朝日岳、浅草岳、蒲生岳、要害山の4座
2015年10月07日 14:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 14:53
只見川の先にあるのは、何山だったかな。只見町で一般登山道が整備されている山は、会津朝日岳、浅草岳、蒲生岳、要害山の4座
2011年の新潟・福島豪雨以来、復旧する気配のない只見線。その踏切。現在は、会津川口駅と只見駅間で代行バス運行している
2015年10月07日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:56
2011年の新潟・福島豪雨以来、復旧する気配のない只見線。その踏切。現在は、会津川口駅と只見駅間で代行バス運行している
線路は草ボーボー。たかだか4年くらいで、こんなに荒れ果ててしまうんですねえ。鉄道には興味は無いけど、只見線には乗ってみたくもあるかも。ちなみに、災害前には、会津若松駅から只見駅まで只見線で所要3時間。車だと2時間だそうで。同じ福島県内なのに、すんげえ遠いんですねえ。それも、太平洋側の端から端ってわけでもないのに。福島県はどでかい。この辺りだと、もう日本海が近いし
2015年10月07日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:56
線路は草ボーボー。たかだか4年くらいで、こんなに荒れ果ててしまうんですねえ。鉄道には興味は無いけど、只見線には乗ってみたくもあるかも。ちなみに、災害前には、会津若松駅から只見駅まで只見線で所要3時間。車だと2時間だそうで。同じ福島県内なのに、すんげえ遠いんですねえ。それも、太平洋側の端から端ってわけでもないのに。福島県はどでかい。この辺りだと、もう日本海が近いし
出た。河井継之助記念館。司馬遼太郎大先生の「峠」を読んでからというもの、ここへ来たくて来たくて。駐車場が国道沿いにあって少し離れている。記念館前には一般車の駐車スぺースなし
2015年10月07日 14:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 14:57
出た。河井継之助記念館。司馬遼太郎大先生の「峠」を読んでからというもの、ここへ来たくて来たくて。駐車場が国道沿いにあって少し離れている。記念館前には一般車の駐車スぺースなし
なぬー!!
別にたいして迷惑でないですけど
2015年10月07日 14:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:57
なぬー!!
別にたいして迷惑でないですけど
きゃめぬし。確かにいっぱいおった
2015年10月07日 14:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:59
きゃめぬし。確かにいっぱいおった
ありゃ。つい最近、来てたんですねえ
2015年10月07日 15:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 15:06
ありゃ。つい最近、来てたんですねえ
おお。なんて、大胆な!!
林先生も継之助が好きか!!
気が合いそうだのう。なかなか野心的な文句ではないか。これから先、ナニを考えているのかが、分かってしまいそうだ
2015年10月07日 15:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 15:07
おお。なんて、大胆な!!
林先生も継之助が好きか!!
気が合いそうだのう。なかなか野心的な文句ではないか。これから先、ナニを考えているのかが、分かってしまいそうだ
展示物。いやー良いですけど、興味の無い人には、ウケなさそうな展示物がたっくさん
2015年10月07日 15:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 15:08
展示物。いやー良いですけど、興味の無い人には、ウケなさそうな展示物がたっくさん
かっけー
でも、プラスチックっぽい
2015年10月07日 15:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 15:09
かっけー
でも、プラスチックっぽい
この顔
しびれるー
2015年10月07日 15:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 15:09
この顔
しびれるー
記念館の展示物の目玉。河井継之助終焉之間が移築されてます。ダム建設のために、水底に沈む運命だったのを、私財を投じて移築したとか。ちなみに、国は移築費用を一切、出さなかったそうです。今でも出さないだろうなあ
2015年10月07日 15:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 15:09
記念館の展示物の目玉。河井継之助終焉之間が移築されてます。ダム建設のために、水底に沈む運命だったのを、私財を投じて移築したとか。ちなみに、国は移築費用を一切、出さなかったそうです。今でも出さないだろうなあ
終焉の間の中。
まるで最後の時の様子が目に浮かぶよう
2015年10月07日 15:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 15:10
終焉の間の中。
まるで最後の時の様子が目に浮かぶよう
うほーこれか!! ガトリング砲のレプリカというのは。当時、日本で3門しかなかったガトリング砲のうち2門は長岡藩に。これのハンドルをクルクル回せるとかつて聞いたことがある。どれ、心行くまで回してみようかのう
2015年10月07日 15:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 15:40
うほーこれか!! ガトリング砲のレプリカというのは。当時、日本で3門しかなかったガトリング砲のうち2門は長岡藩に。これのハンドルをクルクル回せるとかつて聞いたことがある。どれ、心行くまで回してみようかのう
げーー。く、鎖が掛けられてる!!!
もう回せんってことですかあ!!
これを回して、私も妄想の中で北越戦争に参加するつもりだったのに!! いや、参加するとなると、私の先祖は鹿児島だから西軍になるのかな。すると、ガトリング砲で撃たれるほうか!! ぎゃあー痛そうだなあ。でも、当時の日本にあったガトリング砲3門のうち1門は薩摩藩が持っていたから、私がハンドルを回しても歴史的な矛盾はないわけかな
2015年10月07日 15:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 15:46
げーー。く、鎖が掛けられてる!!!
もう回せんってことですかあ!!
これを回して、私も妄想の中で北越戦争に参加するつもりだったのに!! いや、参加するとなると、私の先祖は鹿児島だから西軍になるのかな。すると、ガトリング砲で撃たれるほうか!! ぎゃあー痛そうだなあ。でも、当時の日本にあったガトリング砲3門のうち1門は薩摩藩が持っていたから、私がハンドルを回しても歴史的な矛盾はないわけかな
一旦、記念館の外に出ると、河井継之助終焉之地碑
2015年10月07日 16:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 16:02
一旦、記念館の外に出ると、河井継之助終焉之地碑
その脇には山塩資料館。只見塩沢地区の山塩の製塩の様子が丸わかりする施設。なんだか、見るからに小さいような気配。なんとなく展示物の想像がついてしまう
2015年10月07日 16:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 16:03
その脇には山塩資料館。只見塩沢地区の山塩の製塩の様子が丸わかりする施設。なんだか、見るからに小さいような気配。なんとなく展示物の想像がついてしまう
これが山塩資料館の展示物の目玉でしょう。中央に鎮座してるし。当時の製塩作業の様子を模型で紹介。よく出来てはいるね。この模型
2015年10月07日 16:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 16:04
これが山塩資料館の展示物の目玉でしょう。中央に鎮座してるし。当時の製塩作業の様子を模型で紹介。よく出来てはいるね。この模型
再び、記念館へ。只見町内での河井継之助の足跡。沼の平にある大砲沼は、長岡藩が大砲を落としたとか、ガトリング砲の台座が沈んでいるとかいう伝説があるらしい。これらゆかりの場所は全て巡ってみたい
2015年10月07日 16:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 16:06
再び、記念館へ。只見町内での河井継之助の足跡。沼の平にある大砲沼は、長岡藩が大砲を落としたとか、ガトリング砲の台座が沈んでいるとかいう伝説があるらしい。これらゆかりの場所は全て巡ってみたい
北越戦争で膝下を撃ち抜かれる重症を負った継之助が会津へ向かう途中で使用していた実物の毛布ですと。それはまた凄い
2015年10月07日 16:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 16:08
北越戦争で膝下を撃ち抜かれる重症を負った継之助が会津へ向かう途中で使用していた実物の毛布ですと。それはまた凄い
河井継之助35歳。長崎にて撮影の古写真
2015年10月07日 16:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 16:11
河井継之助35歳。長崎にて撮影の古写真
ミニエー銃と会津藩の旗とか。右下の「民は国の本、吏は民の雇い」とは河井継之助の政治信条。耳が痛いヒトがこの国に一人もいなけりゃいいねー
2015年10月07日 16:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 16:18
ミニエー銃と会津藩の旗とか。右下の「民は国の本、吏は民の雇い」とは河井継之助の政治信条。耳が痛いヒトがこの国に一人もいなけりゃいいねー
記念館で売ってる土産物。Tシャツは全て1780円。手ぬぐいは650円。Tシャツは着ドコロに迷うので「蒼龍窟手ぬぐい」にした。
2015年10月07日 15:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 15:11
記念館で売ってる土産物。Tシャツは全て1780円。手ぬぐいは650円。Tシャツは着ドコロに迷うので「蒼龍窟手ぬぐい」にした。
他に売ってるモノ。つぐたん??? 缶バッチは140円。峠??? ストラップは730円。どちらも買わなかったけど。つぐたんて、しかし。継之助さんも、まさか、そういうキャラクターになってるとは、夢にも思わないだろなあ
2015年10月07日 15:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 15:12
他に売ってるモノ。つぐたん??? 缶バッチは140円。峠??? ストラップは730円。どちらも買わなかったけど。つぐたんて、しかし。継之助さんも、まさか、そういうキャラクターになってるとは、夢にも思わないだろなあ
続いて。河井継之助のお墓があるという医王寺へ。記念館から歩2分程度。300mくらい離れている
2015年10月07日 16:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 16:27
続いて。河井継之助のお墓があるという医王寺へ。記念館から歩2分程度。300mくらい離れている
やっと来れた。この場所。
河井継之助の眠る場所。
墓石の建立は後年だったかな。明治新政府の目を欺くために、暫く墓石は建てなかったとか
2015年10月07日 16:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 16:27
やっと来れた。この場所。
河井継之助の眠る場所。
墓石の建立は後年だったかな。明治新政府の目を欺くために、暫く墓石は建てなかったとか
荼毘に附された後の残った細骨を村人が集めてここに埋葬したそうです。河井継之助が只見で過ごしたのは亡くなるまでの12日間。負傷して床に臥せっていたので只見では何もしていないのに、いまでも大切にされているんですなあ
2015年10月07日 16:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 16:28
荼毘に附された後の残った細骨を村人が集めてここに埋葬したそうです。河井継之助が只見で過ごしたのは亡くなるまでの12日間。負傷して床に臥せっていたので只見では何もしていないのに、いまでも大切にされているんですなあ
墓前には花が供えられていた。新しい花が。
亡くなってから140年以上経った今でも大切にされているんですねえ。毎年、命日の8月16日には、墓前祭を行っているとか。本当かね。
2015年10月07日 16:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 16:30
墓前には花が供えられていた。新しい花が。
亡くなってから140年以上経った今でも大切にされているんですねえ。毎年、命日の8月16日には、墓前祭を行っているとか。本当かね。
只見線の鉄橋と只見川。風光明美。こんなにも静かな所に、眠ってるんですねえ。自分の終焉の地はどこにしようかな。ふと、考えてしまったわい
2015年10月07日 16:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 16:34
只見線の鉄橋と只見川。風光明美。こんなにも静かな所に、眠ってるんですねえ。自分の終焉の地はどこにしようかな。ふと、考えてしまったわい
さ。ついでに立ち寄った滝沢天然炭酸水。ここは、天然の炭酸水が自由に汲める場所。株式会社ハーベスト会津滝沢工場の向かい側。どれ、どんなもんかやー
2015年10月07日 16:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 16:49
さ。ついでに立ち寄った滝沢天然炭酸水。ここは、天然の炭酸水が自由に汲める場所。株式会社ハーベスト会津滝沢工場の向かい側。どれ、どんなもんかやー
こ、これか!!
かなりのハイ・グレード。近くを羽の生えた虫がヌシであるかのように飛び回っている。ごくり。ぅ…うぅぅ…ま、まず…まずぅぅ……味のしない超微炭酸といった感じ。ごくわずかに炭酸?って感じはするが。ペットボトルに詰めるのは見送った
2015年10月07日 16:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 16:51
こ、これか!!
かなりのハイ・グレード。近くを羽の生えた虫がヌシであるかのように飛び回っている。ごくり。ぅ…うぅぅ…ま、まず…まずぅぅ……味のしない超微炭酸といった感じ。ごくわずかに炭酸?って感じはするが。ペットボトルに詰めるのは見送った
温泉は。滝沢温泉民宿松の湯。敷地には石像が所狭しと並べられている
2015年10月07日 17:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 17:00
温泉は。滝沢温泉民宿松の湯。敷地には石像が所狭しと並べられている
縄紋の肉焼?縄文でないの?肉焼? やたらに吠えるドッグ・ブラザーズ。微妙なドラモンとクマモン。しかし、誰もいないけど、料金はどうやって払うのかね。とりあえず、入ってみるか。地元っぽい方々は入ってるみたいだし
2015年10月07日 17:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 17:01
縄紋の肉焼?縄文でないの?肉焼? やたらに吠えるドッグ・ブラザーズ。微妙なドラモンとクマモン。しかし、誰もいないけど、料金はどうやって払うのかね。とりあえず、入ってみるか。地元っぽい方々は入ってるみたいだし
浴室。内湯のみ。素晴らしい。結局、料金は浴室入口の向かい側にある調理場に入ってすぐ左側にあるツボの中に入れとけばよかった。しかし、料金100円は刺激的
2015年10月07日 17:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 17:03
浴室。内湯のみ。素晴らしい。結局、料金は浴室入口の向かい側にある調理場に入ってすぐ左側にあるツボの中に入れとけばよかった。しかし、料金100円は刺激的
滝沢温泉松の湯名物の源泉井戸。とんでもねー析出物の量。温泉好きには、ヨダレモノのオブジェ。じゅるじゅれ
2015年10月07日 17:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 17:00
滝沢温泉松の湯名物の源泉井戸。とんでもねー析出物の量。温泉好きには、ヨダレモノのオブジェ。じゅるじゅれ
さらに移動。今度は、別の炭酸水。大塩炭酸水。株式会社ハーベスト大塩工場の脇
2015年10月07日 17:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 17:57
さらに移動。今度は、別の炭酸水。大塩炭酸水。株式会社ハーベスト大塩工場の脇
炭酸水の井戸を覗いてみる。スッカラッカラじゃん!!
こっちは、水が無いのかなと思ったら
2015年10月07日 18:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 18:00
炭酸水の井戸を覗いてみる。スッカラッカラじゃん!!
こっちは、水が無いのかなと思ったら
蛇口があったので、こっちからいただいた。おひとりさま500mlペットボトル1本にしてくださいと。でも、水は常に出続けていた。味は、衝撃的なまでの金属臭でこれまた微炭酸。水量が少ないと金臭くなるらしいです。味を分かりやすく言うと、ノーコメントな味
2015年10月07日 18:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 18:04
蛇口があったので、こっちからいただいた。おひとりさま500mlペットボトル1本にしてくださいと。でも、水は常に出続けていた。味は、衝撃的なまでの金属臭でこれまた微炭酸。水量が少ないと金臭くなるらしいです。味を分かりやすく言うと、ノーコメントな味
食堂おふくろに寄って、カツカレーミックスラーメンを食べる予定だったけど、営業時間が終了してしまっていたので、ソースかつ丼の看板に目を奪われて、たまたま見つけた金山町のひょっとこ亭へ。
2015年10月07日 18:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 18:24
食堂おふくろに寄って、カツカレーミックスラーメンを食べる予定だったけど、営業時間が終了してしまっていたので、ソースかつ丼の看板に目を奪われて、たまたま見つけた金山町のひょっとこ亭へ。
特製ソースカツ丼大盛り。いくらだったかな。1000円ちょっとだったような気がする
2015年10月07日 18:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/7 18:55
特製ソースカツ丼大盛り。いくらだったかな。1000円ちょっとだったような気がする

感想

▼会津っ子▼
会津が好きなんです。特に奥会津の地方全域が。気候も風土もヒトも温泉も食べ物も何もかもが好きなんです。日本のどこかに移住するとすれば、考える間もなく、この辺りにしますってくらいに好きなんです。南会津町周辺まではよく行くのですけど、今回は足を伸ばして只見町までやってきました。この辺りは日本海にも近くて、関越道で行くか東北道で行くかってところで頭を悩ませます。高速走行区間が長そうのは関越道ですけど、県境を越える国道252号線が難所。東北道では、西那須野塩原インターから国道経由で約100キロ。どちらも困難ですけど、比較的走りやすような東北道経由で行くことにしました。

▼会津朝日岳▼
やっと登れるようになった。2011年の福島・新潟豪雨で登山道自体には大きな損傷はなかったものの、登山口へと続く林道が崩壊してしまって、永らく登山できなかった会津朝日岳。登れずに200名山最後の山となった人も多々いたようです。豪雨は他の場所に甚大な爪痕を残したので、ヒトの居住地域から優先的に復旧していたため、ヒトの住んでいない会津朝日岳へと続く林道は復旧が後回しになっていたとさ。で。やっと林道の復旧作業が終わって今年の山開きから実に数年ぶりに登山解禁となったのでした。一般登山道は今回のルートのみです。

で。行ってきました。会津朝日岳。直近のレコを拝見するに、紅葉には少々、早いような気がしないでもなかったですけど、稜線は紅葉しているようだったし、山全体の紅葉もそれはそれでよいですけど、稜線が紅葉しているのも好きだし、何より山全体が紅葉するのを待っていたら、道路が混む。それが嫌。おかげ様で、道路は空いてるし、登山道でもヒトを4人しか見かけませんでした。会津朝日岳は奥深い山ですねえー。そこらじゅうが山だらけでした。

▼滝沢温泉 民宿松の湯▼
まるで銭湯。源泉掛け流しなのに料金が100円。地元の人もかなり入りにくる。温泉マニア以外の観光客が入りに来ることは、あまりないと思われます。茶褐色のすんばらしい泉質。建物の裏手にある源泉井戸は必見。温泉好きなら、ヨダレが出ちゃいます。行ったら、やたらに吠えるドッグスはいたけど、ニンゲンはいなくて。どうやって料金を払ったらよいのか分からず、とりあえず風呂に入る。誰か入ってきたら、払い方でも聞こうかと。風呂を出ると、調理場に宿の女将らしき人がいたので、支払方法について確認して料金支払う。それにしても、このお湯で100円は大胆ですねえ。
実は。2011年の豪雨で本名(ほんな)ダムの一部が破損して只見川の水位が下がったために60年振りに地上に姿を現したという大塩温泉たつみ荘の河原の露天風呂に入りたかったですけど、川の水量によっては入れない日があるというので、この日はパスしました。が。まだ、入れるんだろうか。この近辺の温泉はどこも魅力的過ぎて困るわい。

▼河井継之助記念館▼
司馬遼太郎大先生の「峠」を読んでからというもの、是非とも行ってみたかった所。なかなか近づけずにいたわけですけど、この度、会津朝日岳に登るついでに行こうという野心を抱きました。まー私の先祖は鹿児島なわけでして。河井継之助は長岡藩。祖先にとっては敵なんです。けどまー。魅力的なヒトなもんですから、記念館で足跡を辿り、墓前に訪れようと思っていたわけです。峠を読んでから、何年たったんだろうかな。やっと、ここへ来れたかといった感じで。河井継之助は。幕末動乱期に、東軍、西軍のどちらにもつかずに、越後長岡藩をヨーロッパにおけるスイスのような武装中立国にして、存続させようと行動した人。やることが壮大過ぎ。全ての藩士にミニエー銃を持たせて、当時の日本に3門しかなかった世界で発明されたばかりのガトリング砲を2門購入して藩兵を洋式に再編成。西軍の軍監のところへ嘆願書を携えて乗り込み、東軍と西軍が争うことの不明を説いて中立の立場で和平を取り持とうとしたけども交渉決裂。やむなく東軍について西軍と戦うことに。戦闘中に負傷して、会津で落ち延びる途中、その怪我が元で42歳で只見の地で亡くなって。河井継之助終焉の間は大切に保管されて移築され、記念館まで立ち、お墓には真新しい花が供えられていた。只見で過ごしたのは、亡くなるまでの12日間しかないというに。怪我をして床に伏せっていたから、只見の人たちには何もしていないのに、ここまで慕われているんですねえ。亡くなってから140年以上が経っているというのに。それが凄いことと思った。知行合一やら、徹底して信念を貫く姿勢。いやーしっかりと、心に焼き付けておくことにしよっと。こりゃあ、長岡の河井継之助記念館にも行かんとなあ。そっちにも、ガトリング砲のレプリカがあるらしいし。ああーまた山以外の感想のほうが長くなってしまった。でも、ここまで読む人はいないだろね。

▼長岡版 河井継之助記念館はコチラ▼
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-747814.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人

コメント

ええっ!!
ガ、ガトリング砲の展示があるんですか!!!
絶対行かねばならぬリストに入りました。
(kameはなんのことやら?でしょうが・・・)
自分も、「峠」を読んでからもうウン10年・・・
いきたいなあ、長岡。
2015/10/14 0:33
Re: ええっ!!
kamehibaさん、コメントありがとうございました。

おお。峠同志。峠を読んで、私は継之助にかぶれました。
先祖にとっては敵なのに。魅力ある人物は、敵も味方も関係ないってことで。
この只見のあたりは、実に遠くて。距離的には北アルプスより近いのですけど、一般道走行区間が長くて長くて。なかなか近づく機会を得ませんでした。
で。医王寺にある継之助のお墓は、どうしても行ってみたい場所だったのです。
ガトリング砲はレプリカです。なんとなく、お触り厳禁になってました。
記念館は展示物はそんなにないのですけど、くまなく見ていたら、時間が経ってしまって、この後の予定していた、おふくろ食堂のカツカレーミックスラーメンを食べられなくなってしまいました。
ま、また行けばよいのですけど。

長岡、行ってみたいですねえ。守門岳の帰りに行くのが手ごろかと考えています。
朝日山とか古戦場を巡ってみるのも面白そうです。
長岡城跡は長岡駅になってるとか、ここから長岡城を奪還したのかなとか。
ただぶらぶらと歩きまわりたいです。街中を。
八十里越えも歩きたいのですけど、大部分がぶな林の下に埋もれているんで、それは諦めてます。
2015/10/14 0:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら