麦草峠から霧ヶ峰へ(北横岳・八子ヶ峰・霧ヶ峰)
- GPS
- 07:21
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,726m
コースタイム
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:15
天候 | 晴れときどきくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス:霧ヶ峰→本町五丁目(茅野) アルピコバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
麦草峠〜ピラタスロープウェイ:泥濘・水たまり多い。木道・石が滑りやすく要注意。※茶臼山への分岐を見落とし。 ロープウェイ〜北横岳:とても道良い。人多い。 北横岳〜蓼科山登山口:石が滑りやすく要注意。すれ違い数組。人は少なく静か。 八子ヶ峰の区間:展望の良い歩きやすい道。一部ササがうるさいところあり。すれ違い数組。 車山:観光地で人が多い。車山肩から霧ヶ峰インターまでは、ササがうるさいところあり。石が見えず走るとつまづくことがあるので要注意。 |
写真
感想
■はじめに
北八ヶ岳の未踏の区間を歩くこととしました。茅野からバスで麦草峠に行き、車山又は霧ヶ峰まで行ってバスorバス+電車で戻ってくるというプランです。
なお、霧ヶ峰インターバス停まで行った場合、茅野行きのバスの最終15:28と早く、これに間に合うのは困難であるため、16:29発or17:33発上諏訪行きのバスにのり、電車で茅野駅に戻るというプランを基本としました。
このため、車は茅野駅に近いところにとめる必要があります(茅野駅行きバスに乗れるのなら芹ヶ沢付近にとめるのがベストです)。そこで、総合運動公園に駐車させていただきました。駐車場はとても広くトイレもあります。本町五丁目バス停まで約700mの距離です。
■ルートミス
麦草峠からの道ですが、かなり泥濘だったり、滑りやすい木道や石が多い状態でした。注意深く歩きます。
麦草峠から茶臼山・縞枯山経由を考えていましたが、道が悪くて下ばかり見ていたため、大石峠の分岐に気づかず、巻き道を進んでしまいました。500mくらい行き過ぎたところで気づきましたが、まぁいっかということでそのまま進むこととしました。
■人気の北横岳
ロープウェイから先は、とても道が良いです。人も多いです。
北横岳は、冬に一度きたことはありますが、夏ははじめてです。当然ですが、風景がちがく、別の山のように感じました。
北横岳から亀甲池に降りるルートは静かなルートです。しかし石が滑りやすく要注意です。すれ違い数組でした。
■展望の八子ヶ峰
展望の良い歩きやすい道でした。笹原の感じも素晴らしいです。とても、いいところです。一部ササがうるさいところがあります。
■車山でストック忘れ
観光地で人が多いです。リフトは山頂まで片道1000円です。
車山の山頂からの景気も素晴らしかったです。冬のスキーでは来ていますが、夏は景色がかわり新鮮です。
ここで、ふと、ストックを持っていないことに気づきました。リフト券売り場でストックをおいたことに気づきました。リフト営業時間の関係から6時頃までに車山スキー場に戻るためには、なんとしても15:28の茅野行きバスに乗らないといけません。残り約50分。これは、走るしかありません。
車山肩から霧ヶ峰インターまでは、ササがうるさいところがありました。石が見えず走るとつまづくことがあるので要注意です。
バスには間に合いました。駐車場に戻ると、蓼科山がすっきりと見えました。
また、ストックは車山の職員の方がちゃんと確保してくれていました。ありがとうございました。
■かっぱの湯
再び茅野方面に降り、途中、芹ヶ沢にあるかっぱの湯に入りました。スキー帰りに何度か利用しています。
中央道も渋滞がなく、帰ることができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
長丁場の歩き、お疲れさまでした。この周辺、いくつかロングトレイル道があって気になっているのですが、行き帰りの足が分からず躊躇していました。健脚じゃないと厳しそうですが、コース取りとか参考になりました。天気にも恵まれ、秋めいた高原歩きは楽しそうです
yamaonseさん、こんばんは。
今回の八子ヶ峰も、7月に行った三峰、鉢伏も、展望がよく、笹原の美しい道でした。
ススキもきらきら輝き、秋らしくなっていました。
このあたり、指導標も道も整備されており、ほんとに気持ちの良いみちなんですが、
長い距離をあるくとなるとバス・電車を使わないといけないので、
いろいろ調べて、あれこれ考えました。
バスの旅は難しいですね。
yamaonseさんも、ぜひ、行ってみてください。
sat4さん、こんにちは。
距離も長いですが、いいコースですよね。
南八も北八も南北縦走はホントにやりにくいですよね。
バスの便も悪いし、マイカーも使いにくいし。
私も昨年、北八ロープウェイ入口から八子ヶ峰→霧ヶ峰まで縦走しましたが
帰りのバスが気になって大変でした。
さて、この後、美ヶ原までですか。
私も同じこと考えてますが、交通手段NGですよね。
yamaheroさん、こんばんは。
いいルートでした。
特に八子ヶ峰周辺は、ススキがキラキラ輝き、展望はあるし、笹原の美しい道でした。
展望が良い分、直射日光が厳しいですが、
yamaheroさんが行った7月に比べれば、かなり涼しい状況でした。
確かに、バスは難しいですね。
車を霧ヶ峰ICor麦草に置くことや、逆ルートも考えたのですが、
組み立てられず、このルートしかできませんでした。
美ヶ原はバスが8月の特定期間、それも1便でしたので、
美ヶ原に車をとめて、浅間温泉まで下ってバスで戻るというルートを計画していましたが、
結局、7月に三峰〜美ヶ原間を往復で歩いてしまいました。
yamaheroさんがどんなプランで行くか、楽しみにしています。
sat4さん、こんにちは。
いや〜、楽しそうなルートですね。
ほとんど歩いたことがある道ですが、このような繋げ方は
考えたことがありませんでした。
バス利用や、そのための付近の駐車場の見当の付け方など
同じように考えていることがあるため、参考になります。
今度、少しアレンジして、歩いてみようかな。
アルビレオは白鳥座のことだったとは。
調べてもいませんでした。いけませんね。。。
youtaroさん、こんばんは。
池と苔の道→草原の道と変化しますし、
展望もありますので楽しいルートでした。
未踏の区間をつなげるのでちょっと苦心しました。
ちなみに、
麦草峠に車とめて、霧ヶ峰IC13:28のバスで芹ヶ沢BS、バスを乗り換えて麦草峠BS
という方法もあるのですが、芹ヶ沢の乗り換え時間が5分と短くやばいので
今回の方法になりました。
もっともバスで霧ヶ峰や車山に戻るというのは、youtaroさんのレコで知った方法ですが。
アルビレックス新潟が、ビックスワン(新潟スタジアム)を使用しているので、
アルビレックスの由来を調べてみて知りました。
はくちょう座の頭の星です。(デネブが白鳥のおしり)
sat4さん、おはようございます
平均時速4km以上とは、山歩きとは思えないスピードです。
天気もベストな感じでしたね。
蓼科山登山口〜白樺湖の区間は私が歩いた時はほとんど景色が見えなかったので、
今回のレコで堪能させていただきました。
なかなかこういった景色に出会えるところは多くはないので、
もう一度チャレンジしてみたいとは思ってます。
ストック忘れ、いつも忘れ物チェックが念入りなsat4さんには珍しいですね。
リフトに乗らず歩け、という天の思し召しだったのでは。
hirokさん、こんばんは。
リフト乗車の分も距離・時間に含めていますので、下駄を履いた4kmですね。
スキー場の区間は、時間と体力の節約のため、リフト乗ると決めてましたが、
たしかに罰があたったかもしれません。
山頂から先は、
ちょうど八島湿原BSのバス(上諏訪行き)の時刻に合いそうだったんですが
歩き出してストック忘れたことに気づきました。
もっと気おつけないといけませんね。
八子ヶ峰はいいところでした。
冬のスキーで、久しぶりに2in1スキー場に行きたくなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する