国師ヶ岳、北奥千丈岳
- GPS
- 11:03
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 2,425m
コースタイム
13:08ゴトメキ-13:53遠見山-15:36馬止根場-17:17東御殿-17:55大久保山-
19:17中牧神社バス停-20:33塩山駅
天候 | 晴れ、一時雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
川上駅バス停7:05-7:39川端下バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
松浦隆康著「静かなる尾根歩き」に紹介されているルートです。 araigengaさんが登りで歩いた記録 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-36917.html 等も参考にさせていただきました。 |
写真
感想
欲張った計画をたてたら、消化不良で反省材料がたくさんの日になってしまいました。
川上駅でバスに乗ってウトウトしているあいだに気づいたら川端下バス停でした。今日は良いお天気で日差しも強いのですが、バスで標高をかせいでもらったのでそれほど暑くもなく気持ちよく歩けます。大弛峠までは舗装道路と車も通るような林道歩きになるので少々興ざめな部分もあるのですが、勾配が緩く歩きやすいのでまわりの景色やお花を眺めながらのんびり歩けました。
大弛峠には沢山の車が停まってました。ここから国師ヶ岳まではやりすぎなくらい木道が整備されていて今の時期ならお散歩気分で歩いている人は多そうです。大弛峠まで車でくれば歩き始めから涼しいし、天気が良ければ国師ヶ岳や北奥千丈岳からの眺めは素敵なので人が多くなるのは当然でしょう。私が着いたのはもうお昼頃になっていたのですぐそばの山は良く見えましたが、ちょっと離れたところはもう雲や霞のなかになってしまってダメでした。
北奥千丈岳からは大久保峠までの長い道のりを歩きます。石楠花新道で奥千丈岳に向かいますが、倒木も多くて少々荒れた感じです。もう少し苔むしていてしっとりとしていれば素敵なのですが、日差しもあり中途半端に明るいのです。ゴトメキまではうるさいくらいにマーキングされていて、それも少々雰囲気を壊している一因です。
ゴトメキには遠見山を指している道標もあったのでこの先もこんな調子かと思っていましたが、この先はマークも極端に少なくなり、今の時期は踏み跡も曖昧になってました。ゴトメキから先は一般登山道から外れているので当然といえば当然なのでしょうけど、そう認識するまでしばらく迷ってしまいました。大烏山へのルートには牧丘町のたてた立派な道標が時々あったのでルートを見つけることさえできれば危険な箇所は無いと想像してます。
ここから先はダメダメでして、余沢林道を越えた1940m地点あたりから何度も降りる方向を間違えてしまいました。あらかじめ気をつけていた箇所だったのに間違えてしまうのは集中力や注意力が足らない状態のまま歩いていたのだと思います。雷鳴が聞こえてきて少々焦っていたことも一因です。今から思うと大烏山から杣口林道に素直に降りていれば雷の心配もそれほどしないですんだのでそうするべきでした。色々な判断がダメな方ダメな方を選んでしまったと思います。15時半頃から2時間もそんな危なっかしい状態で歩いてました。東御殿を過ぎたあたりでようやく落ち着きを取り戻し、なんとか明るいうちに降りてくることが出来ました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
koizさん、お久しぶりです。
長距離かつルートファインディングの難しいルートだったのですね しかも、途中から だったなんて。。。koizさんを「反省の多い・・・」と言わしめたルートですから、bikihanakoが歩いていたら、「道迷い」まっしぐらに違いありません。。。本当にお疲れ様でした
bikihanako
bikihanakoさん、こんにちは
ルートファインディングを楽しめるコースだと思うのですが、
今回はちょっと私の能力が不足してました。天候が良いときを選ぶ
か、短く区切って行動時間に余裕を持たせればなんとかなると思う
のでいずれまた行ってみたいです。
夜中から行動されていたのですね。お疲れ様でした。
カラマツソウは葉っぱで見分けるようなのですが、
私もまだもうひとつ分かっていません。
ヒヨドリソウも同様のようです。
夏は雷がホント恐いですよねぇ〜(><)
以前にもコメントしたかもしれませんが、
山での雷はサマージャンボ宝くじより間違いなく当たる確立高いと思うので、
焦らず気をつけてください。。。
私はやっと koiz さんの三分の一くらいの距離を歩けるようになってきました。
短い夏を楽しみましょう〜〜
yshikoronさん、こんにちは
初めて夜行列車を使ったのですが、寝過ごさずに小淵沢で降りて小海線の始発に乗れるかが心配だったのですが、何とかなりました
カラマツソウとヒヨドリソウは葉っぱですね。
ありがとうございます、次は気をつけて見てみます。
雷そのものも当然怖かったのですが、振り返って考えてみると
雷で動揺してしまって判断を誤ることが多くなってしまったこと
こそ怖いと思いました。
冷静でいられなくなったら遭難なんてすぐですね。
それから、筋肉痛知らずのストレッチすごいですね
私はストレッチさぼっているので久しぶりに筋肉痛です ^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する