奥白根山&男体山(急登祭り)
- GPS
- 13:53
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,886m
- 下り
- 1,870m
コースタイム
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:33
天候 | 9月20日 晴れ 9月21日 晴れ 10時過ぎには男体山山頂付近は雲が上がって来ました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
菅沼登山口の駐車場\1000/日 日光湯元温泉 市営駐車場にて車中泊 日光湯元温泉⇒裏男体林道⇒志津乗越 |
コース状況/ 危険箇所等 |
両日とも危険と感じる個所はありませんでした。 男体山:志津乗越からのルートについて、二荒山神社からの表ルートより 楽なコースと言われていますが、スタート地点の標高が高く距離が短いと 言うだけで、やっぱり急登です! |
その他周辺情報 | 日光湯元温泉 温泉寺 日帰り入浴 大人\500 〜16:00受付 湯元温泉発祥の温泉で、源泉に最も近く源泉かけ流しの乳白色の硫黄泉 |
写真
感想
9月に白根山に登ることは以前より計画していましたが、
せっかく連休に出掛けるので、車中泊して男体山も登っちゃおうという言う事に。
天候に不安がありましたが、直前まで天気予報とにらめっこして予定通りに
山行が出来ました。※一時は雨の予報でドキドキでした。
自宅を午前3時に出発し渋滞のない時間帯に移動、早めのスタートとします。
秋晴れの真っ青な空の下、歩くのが遅いのに急登好きの二人は、いつものように
フーフー言いながら、時々立ち止まりながら景色を楽しみ、更にやたらと写真を
撮りまくりながら菅沼登山口から弥陀ヶ池、白根山、前白根山、五色山をぐるり踏破。
秋の気配が随所に感じられる素晴らしい景色の中、心地良い汗を流しました。
7月に登った燧ケ岳、5月に登った浅間山(前掛山)、周囲の山々が一望できる
大展望を楽しみ、一日目の山行は無事終了。
宿泊予定地の湯元温泉まで下り、湯元温泉の発祥である温泉寺で湯に浸かり、
一日の疲れを癒し明日に備えました。
※温泉寺の裏手では湯元温泉の源泉が見学できます。
翌日は5時に起床し、ササッと朝食を済ませトットと片付けて、大急ぎで
志津乗越へ移動します。幸いにも登山口近くにある、少ない駐車スペースの
一角を確保できました。登山口から程なく志津小屋(避難小屋)があります。
小屋からしばらく笹薮を歩くと急な山道になります。
表ルートよりもスタート地点の標高が高いことから、山頂までの距離は短いものの、
そこは男体山への登山道ですから急です!
一合目から始まり、九合目まで区切り毎に掛け声を掛け合い、雲が上がるのより先に
男体山山頂に到着せねばならぬと、遅い足で頑張って登りました。
山頂へは雲より先に到着したものの、山頂ではしゃいで写真撮影している間に
中禅寺湖も戦場ヶ原も雲に隠されてしまいました。
それでもポカポカと暖かな日差しの中でコーヒータイムを楽しみ、
元来た道を下ります。
上りでは気付かなかった小さな花に気付く余裕で無事に下りきり、二日目も終了。
本格的な紅葉シーズンには少々早かったが、両日とも楽しい山行となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する