記録ID: 72132
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山‐猪苗代ルート
2010年07月25日(日) [日帰り]
その他1人
- GPS
- 10:10
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
猪苗代スキー場登山口 7:50
天の庭(一合目)
赤埴山(二合目)
天狗岩(三合目)
弘法清水(四合目)
頂上(五合目) 14:30下山開始
翁島登山口の近くの登山口
☆かなりののんびり山行です。
☆普段CTを筆記でとらず、携帯写真のデータから記録していましたが
編集とともに時間が上書きされるという事故により… 反省。
時間が気になる方は、他の方の山行記録をご参照下さい。
天の庭(一合目)
赤埴山(二合目)
天狗岩(三合目)
弘法清水(四合目)
頂上(五合目) 14:30下山開始
翁島登山口の近くの登山口
☆かなりののんびり山行です。
☆普段CTを筆記でとらず、携帯写真のデータから記録していましたが
編集とともに時間が上書きされるという事故により… 反省。
時間が気になる方は、他の方の山行記録をご参照下さい。
天候 | 照りもせず降りもせず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆磐越道(五百川PA)〜 東北自動車道(郡山JCT)〜 首都高〜陸の孤島 だった…はず。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆猪苗代スキー場から頂上まで、道標はもとよりいたる所に(立て看板・登山口→)(ペンキ・〇)などの目印があり、かなりの才能がないと道迷いは困難だと思われます。 ☆山と高原地図によると「道標あるが赤埴山への道はないとなっている」という所に灰色破線の廃道があります。 危険そうな所はありませんでした。 赤埴山ピークを踏みたい方で、同じ道を二度と歩きたくない方はこちらをおすすめします。 ☆虻・トンボ祭りが開催されています。(7月現在) ☆登る前に必ずトイレに行くことをおすすめします。 自信のない方にはトイレ持参をおすすめします。 どちらも嫌な方は正しいお作法でお願いします。 ☆人は多くもなく、少なくもなかったです。 小屋は2軒とも営業していました(日曜日以外はどうなのかしら?)。 ☆地元の方が皆さんとても親切です。 花の名前や、どちらにどんな山が見えるか等いろいろ教えて下さいます。 東北のイントネーションが聞き取りづらい方はゆっくり話してもらいましょう。 ☆水場が四合目付近に集中しています。 ご利用は計画的に。 ☆帰りは猪苗代スキー場ルートの2本西側の尾根で降りてきています。 頂上直下から半分はガレ場。そこを降りても一枚岩の多い路が続きます。 雨降りの日は注意が必要です。 ☆近くに磐梯熱海温泉があり、温泉好きの方にはたまりません。 (金蘭荘 花山さん。女湯の写真UP許可ありがとうございました。) |
写真
感想
幼少の頃から「会津磐梯山は高かった♪」と父が唄うのを聞いていたので、どれほど高いかと思いきや普通である。
当然である。
フォロワーさんが教えて下さったのだが、磐梯山は『いや行く1819m』である。
しかし長じて、(騙されていたと)知ったように確かに『宝の山』だった。
表磐梯から入り、突然目にした裏磐梯は実に鮮烈だったのだ。
下調べし過ぎない性格が吉と出た。
裏表の見事なまでのギャップが、自分のヘッポコ写真ではお伝えできないのが残念である。
もともと、東北産の贔屓目もあろうが良い山だった。
この時期、関東の山よりはもちろん涼しい(同じような標高であれば)。
水が冷たくて旨い(摂氏5℃らしい)。
人が温かい(すれ違った方を始め、小屋の方や常連さん方。いろいろ教えていただいた上にご馳走になり、ありがとうございました。)。
そして、あんなに色々な顔を一つの山が持っているのは始めて見た(季節・時間・天候によるものではなく)。
名前を教えて頂いた花なども含め、100枚以上も写真を撮った。
が携帯→フリーメール→PCという、あり得ない地道なルーティンワークにより山行記録を書いているので当社比60%カットである。
山小屋の方に見せて頂いた冬の景色がまた、素晴らしそうだ。
今度はMyプリティーワカンとアイゼンを背負って参上する!
愛靴負傷(;_;)
石井総合病院に連れて行くか、町医者に連れて行くか思案中…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1678人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すげぇ、木と草と花と岩のアラカルトじゃないですか!
いままで何度か会津に行ったことはあるんですが、磐梯山は遠くから眺めるだけでした。しかしこりゃあ、GAZEN行きたくなった。
磐梯山は冬も良いらしいですね。是非行きたい。
あと福島訛には注意してください。あそこは軽く北関東入ってるので、油断して秋田弁出しすぎると意思疎通できない。
良かったのでGAZENおすすめしてしまいます。
表から登るのも良いですが、裏からも登ってみたい気にさせられました。
裏はちょっと冒険心を満たしてくれそうです。
>あそこは軽く北関東入ってるので、油断して秋田弁出しすぎると意思疎通できない。
さっそくやらかしましたw
東北に遠征してたんですね。
東北は涼しそうでいいですね
自分は単独なんでお師匠さんがいられるのがうらやましいです
天狗岩、自分は違うもんに見えちまいました…残念
見事にまとめましたね。
磐梯周辺の山の次の目標は、安達太良山か櫛ヶ峰か冬の磐梯山か・・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-2453-prof.html
この方は、自分の日記のコメントを書いてくれた方で、弘法清水小屋の御常連さんみたいです。花の博士の方のことも知っているそうです。
ヤマレコには櫛ヶ峰や安達太良山、磐梯山について盛りだくさんです。
こんにちは^^
東北に行ってまいりました。
>自分は単独なんでお師匠さんがいられるのがうらやましいです
見習いなりに近頃、我のようなものがでてきてお師匠は手こずるばかりだと思います。やはり単独も単独で良いものだと思いますw
>天狗岩、自分は違うもんに見えちまいました…残念
自分は先に地図の地名を見てしまっていたので、天狗という先入観で見ています。
Tomtomさんには何に見えたんでしょう?
気になる!
安達太良ラーメンも狙ってますが、飯豊の沢見学も狙っとります。
地図の写真貸し出しありがとうございます。
書く人間がこうだと、ヤマレコもこうなります。
あんなに花の写真撮ったのに食べ物ばっかり…
コメント書いてらした方のホーム、じつは即拝見してました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する