ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7214930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳(芝沢ゲート)

2024年09月08日(日) ~ 2024年09月09日(月)
 - 拍手
Sands その他4人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:04
距離
27.7km
登り
2,746m
下り
2,744m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:24
休憩
0:48
合計
9:12
5:34
67
6:41
77
7:58
8:09
47
8:56
90
10:26
50
11:16
11:30
62
12:32
86
13:58
14:09
11
14:20
14:32
14
2日目
山行
6:35
休憩
0:12
合計
6:47
5:05
19
5:24
5:26
53
6:19
62
7:21
20
7:41
50
8:31
8:32
40
9:12
9:14
89
10:43
10:50
62
天候 9/8(日) 晴れ(当日朝天気予報は午後から雨)
9/9(月) 晴れ(前日夜天気予報は明け方雨)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■光岳小屋:宿泊プラン
1泊2食プラン 15,500円
 ・夕食は豚汁定食 朝食は酢飯おにぎり3個+パイナップルジュース
 ・分厚いマットで快適
∋海両紊離ぅ錺(雑魚寝)プラン(食事無し) 10,000円
 ・銀マットとありますが、厚さ5cmくらいのマットなのでマット持参必要なし
 ・1泊2食プランに比べ幅は狭い

■遠山郷・下栗の里
https://tohyamago.com/osusume/shimoguri/
https://tohyamago.com/wp/traffic2023shimoguri/
通行止めの箇所がありますので事前に要確認です。
見ただけではわかりにくいですが、高低差・道の幅がハンパないです
ほとんどの方が真っ暗な中を通られると思いますが、標準車1台がギリギリ通れる幅ですれ違いは絶対にムリ。対向車がこないようにと祈りながら進みました。
縁石のないところも多く、バックが苦手な方は止めた方がよいです。
コース状況/
危険箇所等
きれいに整備されていて歩きやすい道でした
その他周辺情報 ■ゲストハウス太陽堂(遠山郷・和田地区)
https://tohyamago-taiyodo.com/
ここで前泊しました。ここちよい宿でした。
近くに日帰り温泉、霊水があります。
https://wadapagos.com/

■龍淵寺 観音霊水(遠山郷・和田地区)
太陽堂から歩いて行ける所です。日帰り温泉の先です。
https://tohyamago.com/view/kannonreisui/

■観光協会「アンバマイ館」 営業中
https://tohyamago.com/access/about/

■かぐらの湯:当面休業
https://tohyamago.com/osusume/kaguranoyu-2/
芝沢ゲート前駐車場 予想より空きがありました
2024年09月08日 05:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 5:23
芝沢ゲート前駐車場 予想より空きがありました
芝沢ゲートを通過してすぐの電柱 ポッキリ折れていました
2024年09月08日 05:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 5:31
芝沢ゲートを通過してすぐの電柱 ポッキリ折れていました
道路が崩れているので右の迂回路へ
2024年09月08日 05:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 5:45
道路が崩れているので右の迂回路へ
易老渡の橋 漸く登山スタート
2024年09月08日 06:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 6:37
易老渡の橋 漸く登山スタート
2024年09月08日 06:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 6:37
8時間か・・・
2024年09月08日 06:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 6:39
8時間か・・・
易老岳山頂までこの看板があります ゴールは30番
2024年09月08日 06:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
9/8 6:39
易老岳山頂までこの看板があります ゴールは30番
標高1,400m標識 少し前に越えていたはず
2024年09月08日 07:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 7:49
標高1,400m標識 少し前に越えていたはず
2024年09月08日 08:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 8:07
2024年09月08日 08:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 8:08
面平
2024年09月08日 08:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 8:08
面平
2024年09月08日 08:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 8:23
やっと2,000m越え
2024年09月08日 09:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 9:34
やっと2,000m越え
携帯トイレ用テント
2024年09月08日 10:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 10:00
携帯トイレ用テント
木越しに光岳
2024年09月08日 10:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 10:03
木越しに光岳
三角点 易老岳まで約30分
2024年09月08日 10:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 10:24
三角点 易老岳まで約30分
あれは聖岳?
2024年09月08日 10:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 10:26
あれは聖岳?
次の標識は易老岳山頂
2024年09月08日 10:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 10:42
次の標識は易老岳山頂
30番見っけ!
登山道から少し入ったところなのでわかりにくいです
2024年09月08日 11:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
9/8 11:16
30番見っけ!
登山道から少し入ったところなのでわかりにくいです
光岳まであと2時間
2024年09月08日 11:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 11:52
光岳まであと2時間
眺望がすばらしい
2024年09月08日 11:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 11:53
眺望がすばらしい
三吉平(みよしだいら)
ここを過ぎるといよいよ登りが始まります
2024年09月08日 12:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 12:26
三吉平(みよしだいら)
ここを過ぎるといよいよ登りが始まります
この携帯トイレテントを過ぎると最後の難関
2024年09月08日 12:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 12:35
この携帯トイレテントを過ぎると最後の難関
谷歩きで300m登る
2024年09月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 13:08
谷歩きで300m登る
谷を登り切った先が静高平
2024年09月08日 13:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 13:27
谷を登り切った先が静高平
水場は静高平の50mほど先 滅茶苦茶冷たかった
2024年09月08日 13:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
9/8 13:30
水場は静高平の50mほど先 滅茶苦茶冷たかった
水場から静高平(中央右の茶色の看板)
2024年09月08日 13:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 13:38
水場から静高平(中央右の茶色の看板)
イザルガ岳分岐 午後雨予報なので光岳を優先
2024年09月08日 13:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 13:46
イザルガ岳分岐 午後雨予報なので光岳を優先
小屋が見えた
2024年09月08日 13:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 13:51
小屋が見えた
光岳小屋 or 光小屋 どちらが本当?
2024年09月08日 13:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 13:58
光岳小屋 or 光小屋 どちらが本当?
光岳山頂到着
2024年09月08日 14:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 14:19
光岳山頂到着
山頂から10m先の展望台 晴れていたらなー
2024年09月08日 14:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 14:29
山頂から10m先の展望台 晴れていたらなー
光岳小屋1Fの2人部屋 昨年よりバージョンアップしている
2024年09月08日 15:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 15:09
光岳小屋1Fの2人部屋 昨年よりバージョンアップしている
受付・食堂入口
2024年09月08日 15:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 15:09
受付・食堂入口
食堂でお疲れ🍺
2024年09月08日 15:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/8 15:21
食堂でお疲れ🍺
夕食の豚汁定食 器は丁寧に扱いましょう
2024年09月08日 17:41撮影 by  Pixel 8a, Google
1
9/8 17:41
夕食の豚汁定食 器は丁寧に扱いましょう
夜明け前の富士山
2024年09月09日 04:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 4:47
夜明け前の富士山
2024年09月09日 04:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 4:53
日の出を見にイザルガ岳へ
2024年09月09日 05:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 5:19
日の出を見にイザルガ岳へ
茶臼岳・大河内岳・聖岳
2024年09月09日 05:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 5:21
茶臼岳・大河内岳・聖岳
日の出!
2024年09月09日 05:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 5:21
日の出!
朝焼けの光岳と光岳小屋
2024年09月09日 05:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 5:30
朝焼けの光岳と光岳小屋
再び静高平へ
2024年09月09日 05:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 5:41
再び静高平へ
ここを下ってきました
2024年09月09日 06:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 6:10
ここを下ってきました
手前の黒い尾根を下って易老渡へ
2024年09月09日 06:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 6:49
手前の黒い尾根を下って易老渡へ
2024年09月09日 07:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 7:17
易老岳〜三角点間のやせ尾根に注意
2024年09月09日 07:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 7:37
易老岳〜三角点間のやせ尾根に注意
易老渡到着
2024年09月09日 10:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
9/9 10:48
易老渡到着
下山後、飯田市内の『3びきのこぶた』でソースカツ丼をいただきました
2024年09月09日 15:07撮影 by  Pixel 8a, Google
1
9/9 15:07
下山後、飯田市内の『3びきのこぶた』でソースカツ丼をいただきました

感想

昨年に引き続き二度目の光岳小屋です。
昨年は静岡・畑薙ダムからでしたが、今年は長野・易老渡から登りました。
ルートは長いですが道は整備されており迷うようなところはありませんでした。

今回も山に来たというより小屋に来ました。とにかく心地よいです。
昨年に比べ至る所がバージョンアップ。最大のバージョンアップはトイレ。バイオトイレになっていました。寝床も細かな工夫がされかゆいところに手が届いているって感じでした。
昨年は食事提供がありませんでしたが、今年は夕食が地元の食材を使った豚汁定食。もちろんお替りしました。
豚汁の食器は木曽漆器。食べ終わった後は決して重ねてはいけません。
朝食は酢飯おにぎり3個+パイナップルジュース。夕食のパイナップルゼリーとともに深田久弥の『日本百名山』の光岳の中でパイン缶を食べたというくだりがあることに因んでいるとのこだわりでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら