ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7217855
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山(富士の折立~大汝山~雄山)

2024年09月07日(土) ~ 2024年09月08日(日)
 - 拍手
GPS
07:35
距離
11.2km
登り
998m
下り
993m

コースタイム

1日目
山行
0:42
休憩
0:00
合計
0:42
8:52
9
9:01
3
9:20
5
9:34
2日目
山行
6:20
休憩
2:44
合計
9:04
6:23
161
9:04
9:10
19
9:29
9:40
5
9:45
9:49
17
10:06
10:45
37
11:22
11:28
72
12:40
12:42
3
12:45
14:21
66
雷鳥沢キャンプ場
15:27
室堂
天候 雲り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
有料駐車場は、1日1,000円。
始発(この日は7時30分)は10分前迄に窓口に行けば全員乗れる様です。
扇沢~室堂往復12,300円。
その他周辺情報 雷鳥沢キャンプ場1,000円、水洗トイレ100円(キャンプ場利用者はトイレ無料)
雷鳥沢ヒュッテ日帰り温泉900円、食事1,000円、自販機ペットボトル300円
大汝山休憩所トイレ200円、ペットボトル500円
雄山参拝料700円(おすすめ)
一ノ越トイレ100円
みくりが池温泉ソフトクリーム400円
扇沢駅に到着
2024年09月07日 06:20撮影
9/7 6:20
扇沢駅に到着
WEBきっぷの発券機に並ぶ。事前に買った意味なしの声多数。
2024年09月07日 06:31撮影
9/7 6:31
WEBきっぷの発券機に並ぶ。事前に買った意味なしの声多数。
結構暑くて、並ぶの応えます・・。
バスは鮨詰め状態で写真を撮る余裕なし。
2024年09月07日 06:32撮影
9/7 6:32
結構暑くて、並ぶの応えます・・。
バスは鮨詰め状態で写真を撮る余裕なし。
バスを降りてダムに向かう。
2024年09月07日 07:45撮影
9/7 7:45
バスを降りてダムに向かう。
長いトンネルを早歩きで。
2024年09月07日 07:47撮影
9/7 7:47
長いトンネルを早歩きで。
黒部ダムには見向きをせず、次のケーブルカー始発に間に合うように、とにかく急ぐ。
2024年09月07日 07:48撮影
9/7 7:48
黒部ダムには見向きをせず、次のケーブルカー始発に間に合うように、とにかく急ぐ。
と、いいつつもパチリ。
2024年09月07日 07:48撮影
9/7 7:48
と、いいつつもパチリ。
なんとか、始発のケーブルカーに乗れそう。
2024年09月07日 08:00撮影
9/7 8:00
なんとか、始発のケーブルカーに乗れそう。
ケーブルカーは前の方に座れました。
2024年09月07日 08:12撮影
9/7 8:12
ケーブルカーは前の方に座れました。
そして、ロープウェイも始発。
2024年09月07日 08:18撮影
9/7 8:18
そして、ロープウェイも始発。
次は、いよいよトロリーバス!
2024年09月07日 08:22撮影
9/7 8:22
次は、いよいよトロリーバス!
前から2番目に乗ることが出来ました。
2024年09月07日 08:29撮影
9/7 8:29
前から2番目に乗ることが出来ました。
対向車とすれ違いその1。
2024年09月07日 08:33撮影
9/7 8:33
対向車とすれ違いその1。
対向車とすれ違いその2。
2024年09月07日 08:33撮影
9/7 8:33
対向車とすれ違いその2。
室堂に到着。
2024年09月07日 08:37撮影
9/7 8:37
室堂に到着。
下界は天気がよかったのに、ここはガスがすごい・・。
2024年09月07日 08:52撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 8:52
下界は天気がよかったのに、ここはガスがすごい・・。
室堂ターミナルとホテル。
2024年09月07日 08:52撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 8:52
室堂ターミナルとホテル。
みくりが池に向かいます。
2024年09月07日 08:55撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 8:55
みくりが池に向かいます。
ガスで何も見えない・・。
2024年09月07日 08:56撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 8:56
ガスで何も見えない・・。
かろうじて、池らしきものが・・。
2024年09月07日 08:57撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 8:57
かろうじて、池らしきものが・・。
これが、みくりが池ですか。
2024年09月07日 08:59撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 8:59
これが、みくりが池ですか。
そして、みくりが池温泉。立ち寄らずに先を急ぐ。
2024年09月07日 09:00撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:00
そして、みくりが池温泉。立ち寄らずに先を急ぐ。
結構綺麗な建物。
2024年09月07日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:02
結構綺麗な建物。
次は雷鳥荘を目指します。
2024年09月07日 09:03撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:03
次は雷鳥荘を目指します。
ガス情報ステーション。
2024年09月07日 09:04撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:04
ガス情報ステーション。
硫黄の匂いがすごい。
2024年09月07日 09:05撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:05
硫黄の匂いがすごい。
ガスが吹き出てます。
2024年09月07日 09:05撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:05
ガスが吹き出てます。
どの辺が天然記念物なのか、わからないままパチリ。
2024年09月07日 09:05撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:05
どの辺が天然記念物なのか、わからないままパチリ。
雷鳥山荘が見えてきました。
2024年09月07日 09:06撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:06
雷鳥山荘が見えてきました。
石畳は、なにげに足に負担が・・。
2024年09月07日 09:12撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:12
石畳は、なにげに足に負担が・・。
ガスってるけど、綺麗です。
2024年09月07日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:16
ガスってるけど、綺麗です。
雷鳥山荘に到着。もちろん寄りません。
2024年09月07日 09:20撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:20
雷鳥山荘に到着。もちろん寄りません。
そして、目的地の雷鳥沢キャンプ場が見えてきた。
ここから見た限りでは、あまりテントがなかったのに・・。
2024年09月07日 09:20撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:20
そして、目的地の雷鳥沢キャンプ場が見えてきた。
ここから見た限りでは、あまりテントがなかったのに・・。
ここが地獄谷?
2024年09月07日 09:24撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:24
ここが地獄谷?
石畳は足にくる・・けど、なんとかキャンプ場に到着。
2024年09月07日 09:28撮影 by  iPhone X, Apple
9/7 9:28
石畳は足にくる・・けど、なんとかキャンプ場に到着。
テントも無事に張ることが出来ました。
2024年09月07日 11:03撮影
9/7 11:03
テントも無事に張ることが出来ました。
結構テントが増えてきました。
2024年09月07日 11:03撮影
9/7 11:03
結構テントが増えてきました。
お昼は、持っていったアルファ米すら面倒になり、雷鳥沢ヒュッテで食事(天津丼)と日帰り温泉。内湯と外湯がありますが、シャンプーや石鹸は内湯のみ。
2024年09月07日 11:57撮影
9/7 11:57
お昼は、持っていったアルファ米すら面倒になり、雷鳥沢ヒュッテで食事(天津丼)と日帰り温泉。内湯と外湯がありますが、シャンプーや石鹸は内湯のみ。
青空が出てきて、まったりタイム。
2024年09月07日 15:01撮影
9/7 15:01
青空が出てきて、まったりタイム。
が、しかしすぐにガスってしまう。
2024年09月07日 15:01撮影
9/7 15:01
が、しかしすぐにガスってしまう。
目の前の沢の水が激冷たいので、雷鳥沢ヒュッテの自販機で買ったコカコーラを冷やす。
2024年09月07日 16:25撮影
9/7 16:25
目の前の沢の水が激冷たいので、雷鳥沢ヒュッテの自販機で買ったコカコーラを冷やす。
沢まで降りると、結構激しく流れる水の音が、喧騒をかき消してくれました。
2024年09月07日 16:25撮影
9/7 16:25
沢まで降りると、結構激しく流れる水の音が、喧騒をかき消してくれました。
日が変わり出発。浄土橋。少し小雨が降っていました。
2024年09月08日 06:18撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:18
日が変わり出発。浄土橋。少し小雨が降っていました。
いきなり、道をまちがえる。
2024年09月08日 06:20撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:20
いきなり、道をまちがえる。
正規ルートにもどる。枯れた沢なのか、登山道なのか分かりにくい。
2024年09月08日 06:24撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:24
正規ルートにもどる。枯れた沢なのか、登山道なのか分かりにくい。
この辺りは、土があって歩きやすい。
2024年09月08日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:26
この辺りは、土があって歩きやすい。
大走りに向かいます。
2024年09月08日 06:27撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:27
大走りに向かいます。
緑があって、いい感じ。
2024年09月08日 06:27撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:27
緑があって、いい感じ。
行く先はガスってる。この辺りでレインウェアを脱ぎました。
2024年09月08日 06:28撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:28
行く先はガスってる。この辺りでレインウェアを脱ぎました。
先行者がいるおかげで、道を間違うことはなさそう。
2024年09月08日 06:39撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:39
先行者がいるおかげで、道を間違うことはなさそう。
徐々に急登になってきました。
2024年09月08日 06:47撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 6:47
徐々に急登になってきました。
左側は結構な急斜面。
2024年09月08日 07:00撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 7:00
左側は結構な急斜面。
うーん、きつそう・・。稜線に人影が。
2024年09月08日 07:11撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 7:11
うーん、きつそう・・。稜線に人影が。
なんだか、ガスがさらにマシマシに。
2024年09月08日 07:40撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 7:40
なんだか、ガスがさらにマシマシに。
左側は危険な感じ。
2024年09月08日 07:44撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 7:44
左側は危険な感じ。
テント場が、あんなに小さく・・。
2024年09月08日 07:45撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 7:45
テント場が、あんなに小さく・・。
上に行くほど、ガスと強風で脱いだレインウェアを再度着る。
2024年09月08日 08:08撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:08
上に行くほど、ガスと強風で脱いだレインウェアを再度着る。
雷鳥いないかなぁと、期待するが・・。
2024年09月08日 08:18撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:18
雷鳥いないかなぁと、期待するが・・。
ものすごい強風。
2024年09月08日 08:20撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:20
ものすごい強風。
富士の折立に向かう分岐。
2024年09月08日 08:29撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:29
富士の折立に向かう分岐。
ここから、ものすごい強風と小雨?みたいなせいで、風上となる右側に霜のようなものが着き始める。
2024年09月08日 08:30撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:30
ここから、ものすごい強風と小雨?みたいなせいで、風上となる右側に霜のようなものが着き始める。
これは、たどり着けるのか?と少し不安になる。
2024年09月08日 08:32撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:32
これは、たどり着けるのか?と少し不安になる。
ゴツゴツしてるね。
2024年09月08日 08:42撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:42
ゴツゴツしてるね。
グローブの右側が白くなっている。
2024年09月08日 08:43撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:43
グローブの右側が白くなっている。
道がよくわからない箇所が多いですが、降りてくる方達のおかげで、なんとか道迷いせずに行けそう。
2024年09月08日 08:55撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 8:55
道がよくわからない箇所が多いですが、降りてくる方達のおかげで、なんとか道迷いせずに行けそう。
この分岐点から富士の折立に行く道が全くわからない・・。
2024年09月08日 09:07撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:07
この分岐点から富士の折立に行く道が全くわからない・・。
富士の折立山頂まで、距離であと30メートルというところで、登頂は断念。
2024年09月08日 09:12撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:12
富士の折立山頂まで、距離であと30メートルというところで、登頂は断念。
ガスがすごくて、富士山みえないだろうし。とりあえずパチリ。
2024年09月08日 09:13撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:13
ガスがすごくて、富士山みえないだろうし。とりあえずパチリ。
大汝山へ向かいます。
2024年09月08日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:16
大汝山へ向かいます。
不気味な雰囲気が良い。
2024年09月08日 09:22撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:22
不気味な雰囲気が良い。
浮石が多くて危険。
2024年09月08日 09:24撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:24
浮石が多くて危険。
分岐。
2024年09月08日 09:30撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:30
分岐。
写真を撮るのを忘れた小屋前の分岐。
2024年09月08日 09:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:41
写真を撮るのを忘れた小屋前の分岐。
大汝山の山頂。
2024年09月08日 09:43撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:43
大汝山の山頂。
ガスって、何も見えない・・。
2024年09月08日 09:44撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:44
ガスって、何も見えない・・。
真っ白な中を雄山目指して進みます。
2024年09月08日 09:44撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:44
真っ白な中を雄山目指して進みます。
と思ったら、突如太陽が現れた。
2024年09月08日 09:47撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:47
と思ったら、突如太陽が現れた。
雄山へ向かう道はこんなにもガスっていて、不気味な感じ。
2024年09月08日 09:50撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:50
雄山へ向かう道はこんなにもガスっていて、不気味な感じ。
雄山が見えてきた?
2024年09月08日 09:52撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:52
雄山が見えてきた?
山の頂上にお宮が!
2024年09月08日 09:56撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 9:56
山の頂上にお宮が!
参拝料七百円を払う。
2024年09月08日 10:08撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:08
参拝料七百円を払う。
ここから先は、入替制。
2024年09月08日 10:08撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:08
ここから先は、入替制。
山のてっぺんに居らした神主さんが「写真は今のうちに」と教えてくれましたので、パチリ。
2024年09月08日 10:21撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:21
山のてっぺんに居らした神主さんが「写真は今のうちに」と教えてくれましたので、パチリ。
ここが、雄山の頂上。
2024年09月08日 10:22撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:22
ここが、雄山の頂上。
わずか七百円で、祈祷と非常に為になるお話を聞かせていただきました。
2024年09月08日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:34
わずか七百円で、祈祷と非常に為になるお話を聞かせていただきました。
入れ替え制なので降ります。
2024年09月08日 10:35撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:35
入れ替え制なので降ります。
日本三代霊山なのですね。
2024年09月08日 10:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:36
日本三代霊山なのですね。
泣ける😢
2024年09月08日 10:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:36
泣ける😢
社務所の方へ向かうと大雪渓が!
2024年09月08日 10:37撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:37
社務所の方へ向かうと大雪渓が!
社務所前からパチリ。凄い所に神主さん居る…。
2024年09月08日 10:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:41
社務所前からパチリ。凄い所に神主さん居る…。
再び大雪渓。
2024年09月08日 10:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:41
再び大雪渓。
一等三角点。
2024年09月08日 10:46撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:46
一等三角点。
コレ見てもガスで何も見えません😕
2024年09月08日 10:46撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:46
コレ見てもガスで何も見えません😕
登りと降りが別々になってました。
2024年09月08日 10:53撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:53
登りと降りが別々になってました。
暑いのでレインウェアを脱ぎます。
2024年09月08日 10:57撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:57
暑いのでレインウェアを脱ぎます。
こちらでもお参り。
2024年09月08日 10:58撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 10:58
こちらでもお参り。
室堂が見える。
2024年09月08日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:04
室堂が見える。
水蒸気が出てるのは地獄谷?
2024年09月08日 11:14撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:14
水蒸気が出てるのは地獄谷?
一ノ越が見えてくる。あともう少し!
2024年09月08日 11:18撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:18
一ノ越が見えてくる。あともう少し!
一ノ越山荘。
2024年09月08日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:22
一ノ越山荘。
一ノ越山荘の後ろに聳える山。
2024年09月08日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:22
一ノ越山荘の後ろに聳える山。
室堂とは逆側の風景。
2024年09月08日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:22
室堂とは逆側の風景。
降りてきた雄山方面。右手前はトイレ100円。
2024年09月08日 11:23撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:23
降りてきた雄山方面。右手前はトイレ100円。
トイレ休憩して、キャンプ場に戻ります。
2024年09月08日 11:28撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:28
トイレ休憩して、キャンプ場に戻ります。
石畳はやだなぁと思っていたら、すぐに分岐で登山道っぽい道に。
2024年09月08日 11:32撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:32
石畳はやだなぁと思っていたら、すぐに分岐で登山道っぽい道に。
と思ったら、岩ゴロゴロ。
2024年09月08日 11:33撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:33
と思ったら、岩ゴロゴロ。
そこを超えると再び登山道っぽい道に。
2024年09月08日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:37
そこを超えると再び登山道っぽい道に。
キャンプ場、結構遠い…。
2024年09月08日 11:52撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 11:52
キャンプ場、結構遠い…。
石ゴロゴロ。
2024年09月08日 12:05撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:05
石ゴロゴロ。
最後の最後にここで転けました。降りた所からパチリ。
2024年09月08日 12:08撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:08
最後の最後にここで転けました。降りた所からパチリ。
うーん、長閑で良い感じ。2組としかすれ違いませんでした。
2024年09月08日 12:08撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:08
うーん、長閑で良い感じ。2組としかすれ違いませんでした。
ここからも室堂に行けるらしい。
2024年09月08日 12:12撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:12
ここからも室堂に行けるらしい。
こんな感じでよくわからない分岐あり。右に行く。
2024年09月08日 12:16撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:16
こんな感じでよくわからない分岐あり。右に行く。
ここから、結構長い間木段が続く。膝に負担かかるので辛い…。
2024年09月08日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:21
ここから、結構長い間木段が続く。膝に負担かかるので辛い…。
キャンプ場と沢が見えてきた。
2024年09月08日 12:25撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:25
キャンプ場と沢が見えてきた。
テントが見える!
2024年09月08日 12:30撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:30
テントが見える!
判りづらいですが、真砂岳方面に向かう。
2024年09月08日 12:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:36
判りづらいですが、真砂岳方面に向かう。
朝も通過した分岐。
2024年09月08日 12:37撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:37
朝も通過した分岐。
キャンプ場手前の分岐から「雷鳥沢」と言うポイントに行ってみることに。雷鳥観たい…。
2024年09月08日 12:39撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:39
キャンプ場手前の分岐から「雷鳥沢」と言うポイントに行ってみることに。雷鳥観たい…。
ただの分岐点でした…。
2024年09月08日 12:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:41
ただの分岐点でした…。
鳥の鳴き声は聞こえる…。
2024年09月08日 12:42撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:42
鳥の鳴き声は聞こえる…。
疲れたのでキャンプ場に戻ります。
2024年09月08日 12:43撮影 by  iPhone X, Apple
9/8 12:43
疲れたのでキャンプ場に戻ります。
キャンプ場から室堂は疲れすぎて写真ありません。と言う事で、室堂のトロリーバス改札口。
2024年09月08日 15:27撮影
9/8 15:27
キャンプ場から室堂は疲れすぎて写真ありません。と言う事で、室堂のトロリーバス改札口。
最前列を確保!
2024年09月08日 15:45撮影
9/8 15:45
最前列を確保!
続くロープウェイも最前列を確保!
2024年09月08日 16:15撮影
9/8 16:15
続くロープウェイも最前列を確保!
ケーブルカー改札。
2024年09月08日 16:24撮影
9/8 16:24
ケーブルカー改札。
ケーブルカーも最前列を確保!
2024年09月08日 16:28撮影
9/8 16:28
ケーブルカーも最前列を確保!
登りのケーブルカーとすれ違い。
2024年09月08日 16:32撮影
9/8 16:32
登りのケーブルカーとすれ違い。
黒部ダム到着。最後の力を振り絞り、競歩並みの速さで歩く。
2024年09月08日 16:39撮影
9/8 16:39
黒部ダム到着。最後の力を振り絞り、競歩並みの速さで歩く。
電気バス改札に1番乗り!
2024年09月08日 16:45撮影
9/8 16:45
電気バス改札に1番乗り!
電気バスも最前列を確保!って、子供か。
2024年09月08日 17:08撮影
9/8 17:08
電気バスも最前列を確保!って、子供か。
トロリーバス時代の名残と思われる支柱。
2024年09月08日 17:15撮影
9/8 17:15
トロリーバス時代の名残と思われる支柱。
扇沢駅到着。お疲れ様でした。
2024年09月08日 17:15撮影
9/8 17:15
扇沢駅到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック60L ドライレイヤー ベースレイヤー ミッドレイヤー 防水レインウエア 防水アウターパンツ 厚手靴下 予備靴下 トレッキンググローブ 3シーズン登山靴 昼ご飯 夜ご飯 朝ごはん 行動食 非常食 飲料 レジャーシート テント 計画書(スマホアプリ) ガイド地図(スマホアプリ GPS (スマホアプリ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯×2 時計 モバイルバッテリー×5 LEDランタン サングラス タオル 3スーズン用シュラフ NIMOマット ストック ココヘリ端末 浄水器
備考 エアマットも持っていけばよかった。

感想

当初日帰りのつもりでしたが、「登山天気」で土日の天気が良さそうだったのと、テントを買ったきり一度も使ったことがなかったので、テント泊する事に。

扇沢~室堂のきっぷをWEBきっぷで購入したのですが、コレが大失敗。
WEBきっぷサイトをいつ見ても、始発7時30分のチケットが選択できない状態(販売期限外)だったので、仕方がなく次発の8時を購入。結果、当日に窓口で手数料500円を払って始発に変えてもらいました。

当日6時に駐車場に到着。既に無料駐車場は満車で付近の道路には路駐で一杯。有料駐車場はかろうじて空きがあり、第3駐車場に停めることに。

6時30分には、既に引換機の前で列が出来ており、引換機が使える様になるのが7時10分からとの事で、事前にWEBで買うメリット全くなしと感じました。
当日券を求める窓口の列も同じくらいの人数で、しかも販売枚数に制限があるわけでなく、7時20分までに窓口来れば全員始発に乗れるようです。

2列で並ばされるのですが、何故か改札が4つあり、後ろの人たちがドーッと押し寄せ、結果並んだ意味なし。これに限らず、何というかオペレーションがグダグダでした。

扇沢から電気バスは鮨詰め状態で立ったまま。幸い、出口に近いところで降りることが出来たので、早歩きで黒部ダムを通過、ケーブルカーの始発になんとか間に合う。
ケーブルカーは座ることができました。

次のロープウェイ始発には、ケーブルカーの乗客全員が乗れたようです。
そして、いよいよトロリーバス。二列目に座ることが出来て、結構楽しめました。

室堂についてから湧き水をたくさん汲んで、テントの場所が取れるか心配でしたので、早歩きで雷鳥沢キャンプ場へと向かいました。

すでに沢山のテントがありましたが、前日からのテントが多かったように感じます。
なんとか、沢沿いにテントを設営し受付、1000円。
テント場の利用料を払った場合はトイレは無料だったのですが、よく張り紙を見てなかった私は、2度ほどお金払いました・・。

しばらくまったりした後、自炊が面倒だったので雷鳥沢ヒュッテに行って天津飯(1,000円)を頂いたあと温泉に入り、テントに戻りました。

「いや、本当に快適、ここは天国だ」。とこの時は思っていました・・。
結果的には、耳栓を持っていったので何とかなりましたが、前知識で得た「ゴミ袋や着替え袋にポリ袋を使用してはいけない。擦れる音が迷惑だから」というのは、一体なんだったのだろうと悩むほど賑やかでした。

あと、地面が石ごろごろで背中が痛い・・。エアマットも持っていけばよかった。
そして、19時ぐらいには寝る体制にはいっていたのですが、持参した3シーズン用350DXのダウンシュラフが、Tシャツとパンツだけでもかなり暑くて寝付けず、気温の下がる早朝になって、やっと2時間程度熟睡出来たのでした。

朝5時過ぎに目を覚まし耳栓を外すと、東京でも経験の出来ない喧騒が・・・。
神経質な私は、耳栓なかったら間違いなく一睡もできなかったと思います。

6時30分前に出発。
予定より遅れて12時45分頃キャンプ場に到着。

小雨が降っていた関係で、戻ってからの荷物のまとめに時間がかかり、予定よりもだいぶ遅くなった14時30分頃に室堂に向けて出発、疲れた体にあの石階段はかなりきつかったです・・。
ただ、結果的に乗り物が混んでおらず、バスは座る事が出来ました。

予想以上に疲れましたが、キャンプ場は本当に素晴らしいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら