ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7228792
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰(未踏ルートをぐるぐる赤線繋ぎ)

2024年09月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
17.0km
登り
588m
下り
593m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:46
合計
7:03
距離 17.0km 登り 588m 下り 593m
6:30
3
スタート地点
6:33
23
6:56
4
7:00
7:01
9
7:10
27
7:37
7:45
12
7:57
7:58
19
8:17
21
8:51
29
9:20
20
10:02
10:14
3
10:49
10:53
87
12:20
12:21
19
12:45
13:00
21
13:21
10
13:31
13:32
1
13:33
ゴール地点
天候 ガス後雲多めの晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:30埼玉自宅→関越道坂戸西IC〜上信越道〜中部横断道佐久南IC→R142→ビーナスライン→6:15車山肩P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
前日の雨で登山道が泥濘が酷く池の様になった所もありパンツの裾が結構汚れた。スパッツ推奨。車山乗越から北の耳までキシャヤスデが多く発生していた。
◎トイレ
車山肩駐車場、奥霧小屋にバイオトイレ(100円)
◎駐車場
車山肩駐車場(無料だが台数に限りあり長時間の駐車ご遠慮下さいの看板有り)
NO TAFT NO LIFE!今日もタフト君に頑張ってもらって霧ヶ峰・車山の肩の駐車場にやって来た。
2024年09月13日 06:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/13 6:26
NO TAFT NO LIFE!今日もタフト君に頑張ってもらって霧ヶ峰・車山の肩の駐車場にやって来た。
着いた途端にガス〜(>_<) 気温は18℃、ちと寒い。
2024年09月13日 06:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/13 6:36
着いた途端にガス〜(>_<) 気温は18℃、ちと寒い。
ウェルカムフラワーはウメバチソウ。
2024年09月13日 06:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/13 6:37
ウェルカムフラワーはウメバチソウ。
太陽、頑張れ。
2024年09月13日 06:40撮影 by  iPhone 14, Apple
10
9/13 6:40
太陽、頑張れ。
車山湿原らしいがガスってよく分からず。
2024年09月13日 06:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 6:44
車山湿原らしいがガスってよく分からず。
これはこれで幻想的ではあるがやっぱり晴れて〜。
2024年09月13日 06:48撮影 by  iPhone 14, Apple
13
9/13 6:48
これはこれで幻想的ではあるがやっぱり晴れて〜。
【閲覧注意!】足元を見てギョっ!キシャヤスデがうじょうじょ!長野県に多く繁殖の為8年に一度大発生して汽車を脱線させた事が名前の由来。去年がその年だったが今年も多い。
2024年09月13日 06:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/13 6:52
【閲覧注意!】足元を見てギョっ!キシャヤスデがうじょうじょ!長野県に多く繁殖の為8年に一度大発生して汽車を脱線させた事が名前の由来。去年がその年だったが今年も多い。
ひえ〜と足元注意しながら南の耳方面へ。ガスが取れて晴れてきた。
2024年09月13日 06:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/13 6:57
ひえ〜と足元注意しながら南の耳方面へ。ガスが取れて晴れてきた。
蓼科山の山頂はまだ雲のベールに覆われてる。
2024年09月13日 06:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
9/13 6:57
蓼科山の山頂はまだ雲のベールに覆われてる。
先ずは殿城山分岐へ。
2024年09月13日 06:57撮影 by  iPhone 14, Apple
8
9/13 6:57
先ずは殿城山分岐へ。
殿城山分岐から山彦方面を望む。左端が南の耳でその右側が北の耳かな。
2024年09月13日 07:03撮影 by  iPhone 14, Apple
12
9/13 7:03
殿城山分岐から山彦方面を望む。左端が南の耳でその右側が北の耳かな。
去年姫木平のキャンプ場で見かけた中央分水嶺トレイルの看板があった。これも赤線繋ぎたいなぁ。
2024年09月13日 07:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 7:09
去年姫木平のキャンプ場で見かけた中央分水嶺トレイルの看板があった。これも赤線繋ぎたいなぁ。
またガスがやって来た〜。
2024年09月13日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/13 7:10
またガスがやって来た〜。
登山道は昨日の雨で池の様になっている箇所多数で歩きにくい。
2024年09月13日 07:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/13 7:28
登山道は昨日の雨で池の様になっている箇所多数で歩きにくい。
南の耳の山頂が見えて来た。
2024年09月13日 07:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 7:36
南の耳の山頂が見えて来た。
山彦谷南の耳1,838m頂きました。
2024年09月13日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/13 7:37
山彦谷南の耳1,838m頂きました。
ひー!足元にキシャヤスデだらけ。即退散ー!
2024年09月13日 07:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/13 7:43
ひー!足元にキシャヤスデだらけ。即退散ー!
南の耳の急斜面下って北の耳へ。
2024年09月13日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 7:46
南の耳の急斜面下って北の耳へ。
山彦谷北の耳1,829m頂きました。こちらもキシャヤスデ地獄で即次へ。
2024年09月13日 07:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/13 7:55
山彦谷北の耳1,829m頂きました。こちらもキシャヤスデ地獄で即次へ。
ガスの中、八島ヶ原湿原が見えて来た。
2024年09月13日 07:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/13 7:56
ガスの中、八島ヶ原湿原が見えて来た。
分岐を八島方面へ。
2024年09月13日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/13 7:58
分岐を八島方面へ。
あれが男女倉(おめくら)山かな。
2024年09月13日 08:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 8:09
あれが男女倉(おめくら)山かな。
男女倉山1,773m頂きました。積雪期にシマウマの様に見える事からゼブラ山の山頂標。
2024年09月13日 08:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
9/13 8:17
男女倉山1,773m頂きました。積雪期にシマウマの様に見える事からゼブラ山の山頂標。
八島ヶ原湿原に向かって下る。
2024年09月13日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/13 8:18
八島ヶ原湿原に向かって下る。
湿原近くの奥霧小屋でトイレ休憩。
9
湿原近くの奥霧小屋でトイレ休憩。
湿原の周りは木道歩き。
2024年09月13日 08:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/13 8:48
湿原の周りは木道歩き。
鎌ヶ池。
2024年09月13日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/13 8:50
鎌ヶ池。
ベンチがあったので3色ダンゴでオヤツタイム。
2024年09月13日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
9/13 9:07
ベンチがあったので3色ダンゴでオヤツタイム。
今日の前半、雲の掛かった車山の下からなだらかな稜線を右から左に歩いて来た。
2024年09月13日 09:14撮影 by  iPhone 14, Apple
17
9/13 9:14
今日の前半、雲の掛かった車山の下からなだらかな稜線を右から左に歩いて来た。
終盤だけどマツムシソウも残ってた。
15
終盤だけどマツムシソウも残ってた。
ハクサンフウロもチラホラ程度。
2024年09月13日 09:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/13 9:20
ハクサンフウロもチラホラ程度。
ブラシの様なサラシナショウマは樹林帯に結構咲いてた。
2024年09月13日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/13 9:23
ブラシの様なサラシナショウマは樹林帯に結構咲いてた。
湿原の南側。晴れてくると暑い〜。
2024年09月13日 09:28撮影 by  iPhone 14, Apple
12
9/13 9:28
湿原の南側。晴れてくると暑い〜。
ボケてしまったけどヤマラッキョウ。
2024年09月13日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/13 9:51
ボケてしまったけどヤマラッキョウ。
日差しがきつくなって来たのでモンベル日傘出動。
2024年09月13日 09:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/13 9:54
日差しがきつくなって来たのでモンベル日傘出動。
マッチ棒の様なワレモコウ。
2024年09月13日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 9:58
マッチ棒の様なワレモコウ。
湿原を一周し、今度は物見石に向かって山彦尾根へ。山彦谷からの沢を渡る。
2024年09月13日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/13 10:23
湿原を一周し、今度は物見石に向かって山彦尾根へ。山彦谷からの沢を渡る。
山彦尾根から八島ヶ原湿原を見下ろす。湿原の右手に去年ワンコのまり、あずきさん、小春ちゃんで登った鷲ヶ峰が見えた。
2024年09月13日 10:35撮影 by  iPhone 14, Apple
9
9/13 10:35
山彦尾根から八島ヶ原湿原を見下ろす。湿原の右手に去年ワンコのまり、あずきさん、小春ちゃんで登った鷲ヶ峰が見えた。
雲が夏。いつになったら秋が来る?
10
雲が夏。いつになったら秋が来る?
物見石が見えた。
2024年09月13日 10:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/13 10:47
物見石が見えた。
岩には「物見岩」の看板。
2024年09月13日 10:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/13 10:48
岩には「物見岩」の看板。
今度は車山方面へ。
2024年09月13日 10:57撮影 by  iPhone 14, Apple
10
9/13 10:57
今度は車山方面へ。
…と見せかけてこの道標で右の未踏ルートで沢渡へ。「まっすぐでいいじゃん」と文句のゆずママ。
2024年09月13日 11:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/13 11:03
…と見せかけてこの道標で右の未踏ルートで沢渡へ。「まっすぐでいいじゃん」と文句のゆずママ。
我が道を行くB型のゆずパパ(^^;
12
我が道を行くB型のゆずパパ(^^;
車山がどんどん遠ざかる〜。あまり歩かれないのか分かり難い道。
2024年09月13日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/13 11:12
車山がどんどん遠ざかる〜。あまり歩かれないのか分かり難い道。
綺麗な樹林帯に入るともうすぐ沢渡。
2024年09月13日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/13 11:17
綺麗な樹林帯に入るともうすぐ沢渡。
今度は車山湿原へ登り返し。その前に通り道のカフェ霧夢(きりむ)さんで休憩しましょう。
2024年09月13日 11:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/13 11:23
今度は車山湿原へ登り返し。その前に通り道のカフェ霧夢(きりむ)さんで休憩しましょう。
木陰のテラスでアイスコーヒーと手作りチーズケーキでしばしまったりタイム。
2024年09月13日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
9/13 11:35
木陰のテラスでアイスコーヒーと手作りチーズケーキでしばしまったりタイム。
気合の入る樹林帯から草原への出口。
2024年09月13日 11:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/13 11:49
気合の入る樹林帯から草原への出口。
やっぱり日差しは強い。車山湿原から流れる沢の音が聞こえる。
2024年09月13日 12:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 12:02
やっぱり日差しは強い。車山湿原から流れる沢の音が聞こえる。
木道が〜。片方踏むとシーソーの様に泥が跳ねかえって来るので慎重に。
2024年09月13日 12:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 12:06
木道が〜。片方踏むとシーソーの様に泥が跳ねかえって来るので慎重に。
夏の草原風景。そろそろ秋で良いんですけど…。右手に朝はガスで良く見えなかった車山湿原。
2024年09月13日 12:10撮影 by  iPhone 14, Apple
8
9/13 12:10
夏の草原風景。そろそろ秋で良いんですけど…。右手に朝はガスで良く見えなかった車山湿原。
振り返ると木に囲まれた「ころぼっくるひゅって」。テラスのお客さんから見られてるかも。
2024年09月13日 12:11撮影 by  iPhone 14, Apple
13
9/13 12:11
振り返ると木に囲まれた「ころぼっくるひゅって」。テラスのお客さんから見られてるかも。
前に登ったので今日はスルーの蝶々深山。
10
前に登ったので今日はスルーの蝶々深山。
車山乗越に戻りラストの車山に登る。蓼科山の山頂も見えて来た。
8
車山乗越に戻りラストの車山に登る。蓼科山の山頂も見えて来た。
車山への急階段。ずっと緩い歩きだったので最後がキツい。
6
車山への急階段。ずっと緩い歩きだったので最後がキツい。
9年ぶりの車山。ランドマークになってる気象庁の気象レーダー。
11
9年ぶりの車山。ランドマークになってる気象庁の気象レーダー。
こんなテラスが出来てたのね。今日は見えないけど八ヶ岳、富士山、南アルプス方面。
2024年09月13日 12:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/13 12:43
こんなテラスが出来てたのね。今日は見えないけど八ヶ岳、富士山、南アルプス方面。
車山1,925m9年ぶり2回目頂きました。山頂標、前回は斜めってたと思うけど真っすぐになってる?
2024年09月13日 12:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/13 12:44
車山1,925m9年ぶり2回目頂きました。山頂標、前回は斜めってたと思うけど真っすぐになってる?
北側にも簡単なテラスが出来ていたので休憩しながら今日歩いたルートを目でトレース。奥には美ヶ原のなだらかな稜線。
2024年09月13日 12:48撮影 by  iPhone 14, Apple
14
9/13 12:48
北側にも簡単なテラスが出来ていたので休憩しながら今日歩いたルートを目でトレース。奥には美ヶ原のなだらかな稜線。
さて駐車場に下りましょう。石ころだらけで歩きにくい。
9
さて駐車場に下りましょう。石ころだらけで歩きにくい。
麓に下りて来た。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。ころぼっくるひゅってはまだ行列がありほとんど売切れ。9年前は余裕でお茶出来たのにすごい人気。
2024年09月13日 13:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/13 13:31
麓に下りて来た。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。ころぼっくるひゅってはまだ行列がありほとんど売切れ。9年前は余裕でお茶出来たのにすごい人気。
帰りにこちらはお初の長門牧場へ。
2024年09月13日 14:14撮影 by  iPhone 14, Apple
9
9/13 14:14
帰りにこちらはお初の長門牧場へ。
暑さでソフトクリームが雲みたいに〜。でも濃厚でまいう〜。
17
暑さでソフトクリームが雲みたいに〜。でも濃厚でまいう〜。

感想

霧ヶ峰の未踏ルートをメインに歩いてきました。

ゆずママから鳳凰三山がハードだったので次はゆる〜い所でとのリクエスト。ならばと霧ヶ峰ならゆったりだし未踏ルートを歩いて赤線繋ぎ出来るとチョイス。

9年前の霧ヶ峰レコ(ころぼっくるひゅっても余裕でお茶出来た頃)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-683403.html

出だしはガスガスでしたが次第に晴れて来て最後は暑い位。秋はいつやってくるのでしょうか。でも夏景色ではありましたが草原の風景も堪能出来て、17km歩いたのに累積標高は600m位とゆるゆるハイクが出来て良かったです。

でもキシャヤスデにはビックリ!8年周期の大発生集団お見合いに遭遇してしまいました(^^; 2015年に御座山ワンコハイクでも遭遇し、8年後の去年やはり大発生。今回は1年後ですが結構居ました。人体に害は無いとの事ですがやっぱりキモイ〜(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

ゆずパパさん、こんにちは!

霧ヶ峰涼しそうでいいですね〜😄!でも日向はまだ暑いですよね!そんな時はモンベルの日傘が超役に立ったと思いますぅ😄

車山には奥様連れてリフトでしか登ったことがないのでいつの日かあの雄大な草原の道を歩いて行って誰もいない所でウクレレ♪を弾いてみたいですぅ😄

キシャヤスデって本当にキモいですね〜😱
大変お疲れ様でした!


ではまた〜😊
2024/9/14 14:05
いいねいいね
1
Nimaさん こんにちは。コメントありがとうございます。

出だしは霧がかかって18℃位で霧ヶ峰〜♪のエアコンが効いたみたいに涼しかったのですが、霧が晴れ太陽が顔を出すとみるみる夏の景色になって、それはそれで良かったので日差しが暑い〜でした。ゆずママのモンベル日傘、少しだけ使ってみましたが木陰に居るみたいでなかなか良い感じですね。

草原の道、アップダウンもとても少なくのんびり歩けました。今回のコースの前半は歩く人もとても少なくて気持ち良いですよ。ウクレレも弾き放題だとおもいます。でも折角ですから車山湿原近くで弾いてころぼっくるひゅってのお客さん達に聴かせてあげたいです(^^)

キシャヤスデ、今年は発生年では無かったのですが結構いました。美ヶ原、霧ヶ峰、八ヶ岳近辺に多いそうなので、脱線した汽車は小海線だったかもですね。
2024/9/14 14:36
いいねいいね
1
き〜り〜が〜みね〜♪お疲れ様でした(*^^*)

いつ見てもサイコーすぎる道いいですねぇ♡
テラスからの眺望が最高です😍

湿原もまた行きたくなる程の夢の国ですね!!!
霧ヶ峰でマツムシソウを覚えたので同じくらいの時期に行ったのかも🤔

嫁がリピートナンバーワンなので未踏ルートから考えましたが…
キシャヤスデがキモすぎる😱
調べたら産まれてから8年目の夏に成虫になるらしく8年周期で大量発生するみたいですね💦
土の為には重要らしいですけど…

それにしても絶景+青空のコンボが本当に羨ましいですぅ〜🥺
なんか明日の天気がいつの間にか怪しくなっているしマジで泣きそうです(笑)
2024/9/14 17:48
いいねいいね
1
ハセさん こんばんは。コメントありがとうございます。

ハセさんは去年の9月に歩かれてたんですね。先程レコにお邪魔してました。
思わず♪きりがみね〜🎶ってなりますよね。去年がキシャヤスデの発生年なのに居なかったのですか?とてもキモいですよねー。でも土にとってはヤスデは良い事をしてるんですね。さすが視点が違って自然に優しいハセさん(^^)
それにしても下道で往復されたとは!クラウンさん頑張ってるなぁ。

またヤスデの居ない時期にさくらさんとリピートしてください(^^)
2024/9/14 18:34
いいねいいね
1
日帰り17kmは流石のユズ隊ですね。

こんばんは😄
昨日は日が上るにつれて好天でしたね^o^
ヤスデやムカデはキモいです、で電車を脱線させたキシャヤスデとは、見たくないですね。
青空の下の日傘、涼しそうですね。
ナイスチョイスだと思います(^。^)
鳳凰三山のハードさは有名ですから、リハビリ?な山行きになりましたね^o^

私達はユズ隊が駐車した夜叉神峠を越えて15年振りに北岳、間ノ岳縦走しました。小屋二泊のザックは10kg超えで白根御池迄で大泣き(°▽°)
何とか縦走しましたが、下山時初の北岳山荘からのトラバースルートで八本歯のコルへ、
もう高齢者はあのルートは行ってはいけませんね。
2024/9/14 17:58
いいねいいね
1
テヘさん こんばんは。コメントありがとうございます。

キシャヤスデ、御座山で初めて遭遇して8年周期を知ったのですが、また会うとは思いませんでした。キモいです。

霧ヶ峰はまったりハイクにぴったりでしたが9月なのに日差しが強くてまるで夏の様で日傘が活躍した様です。

テヘさんは北岳、間ノ岳2泊3日の縦走ですか、しかも八本歯のコルですか、すごいですね。
2024/9/14 18:41
ゆずパパさん こんばんは🌃

久々ののんびりハイク 霧ヶ峰だけにはじめは霧で涼しすぎる位だったんですね(^^♪
途中で霧が晴れ 伸びやかな草原 清々しい風景です✨
2年前の夏、息子夫婦とハイキングした時の光景が思い出されました
(八島湿原から車山に向かう途中で熱中症騒ぎを起こし失態も💦)
霧ヶ峰に向かうビーナスライン TAFT君🚙のサンルーフからの眺め最高だったでしょう👏

キシャヤスデ 部屋の中に入ってきたら もう眠れなそう😱ほんとお気の毒さまでした。
2024/9/14 21:36
いいねいいね
1
ちほさん おはようございます。コメントありがとうございます。

そうそうちほさん達も2年前にご家族で霧ヶ峰に来られてましたよね。出だしから晴れててお花もいっぱいで羨ましいなぁと思ってました。
やはり霧ヶ峰と言う位なので霧が多いのでしょうね。でもその後晴れて良かったです。さらにその後は夏空でしたが(^^;

キシャヤスデは車山乗越から北の耳まででしたがキモいですよねー(-.-;)y-~~~
2024/9/15 6:19
ゆずパパさん こんにちは!

霧ヶ峰で赤線繋ぎして来たんですね!
霧ヶ峰涼しそうですがまだまだ日差しがあると暑いですよね〜
気持ちよく歩けるところですが日陰がほぼないので暑いですよね
もう9月も中旬になりますが一旦少し涼しくなったかな?と思いきやまた真夏に戻ってしまった様で朝から本当暑いですよね〜
そして連休ですが近くの山は暑いし遠くの山は天気悪いし引きこもりになりそうな
キシャヤスデ!1匹2匹なら良いですが余り大発生には会いたくないですね

まんゆ〜
2024/9/15 10:15
いいねいいね
1
まんゆ〜さん こんにちは。コメントありがとうございます。

ゆるく歩きながら赤線延ばして来ました。霧ヶ峰と言う位なのでやはり霧からスタートで涼しくて良かったですが、霧が晴れると嬉しいけど暑い!秋の高原の爽やかな風を期待していたのですが夏!でした。いつになったら涼しくなるんでしょうね。そして天気が安定しませんね。我が隊も次の計画が決まりません。

キシャヤスデ、足の踏み場も無いくらいめちゃ居ました。でも朝のうちだけで昼には居なくなっていました。でも会いたくないですよね(・・;)
2024/9/15 11:39
いいねいいね
1
ゆずパパさん おはようございます😊

9年ぶりに 私も1日違いで 同じようなコースを歩いてきました🍀
ゆずパパさんのお話を 少ししながら😊

15日は青空が少しだけでしたが ゆずパパさんのレコにて 
お天気の時の 様子が分かりました。
青空を歩いた気持ちになりました🍀
ありがとうございます。
そして南の耳のキシャヤスデ‼️
私たちもびっくりでした🫢
またまた ゆずパパさんのレコ参考に〜
レコを作成予定です

三色のお団子が美味しそうですね
2024/9/16 4:37
いいねいいね
1
バボ🌸さん おはようございます。コメントありがとうございます。

バボさんも霧ヶ峰を歩かれたんですね。ゼブラ山を通るコースだったでしょうか。ゼブラ山、以前から気になっていたのですが、ヤマレコの地図には出て来なくて「もしかして男女倉山がゼブラ山?」と考えていたら当たりでした。外周コースも気持ち良く歩けますよね。ヤスデ以外は!(^^;

ころぼっくるひゅっては前回行ったので今回はみさやまヒュッテでランチかケーキセットと思っていたのですが開店まで20分あり、私はのんびりなので待てるのですが効率重視タイパ優先のゆずママは「待てない」とスルーしてしまいました。代わりに霧夢さんでお茶した次第です。次回は時間見ながらみさやまヒュッテに行きたいと思っています。

山のオヤツは秋らしく三色だんごにしましたが暑くて夏でした〜(>_<)

バボ🌸さんのレコ、楽しみにしています〜(^^)/
2024/9/16 9:09
いいねいいね
1
yuzupapaさん、おはようございます!
すみません、遅くなりました(笑)

霧ヶ峰の未登ルートの赤線繋ぎでしたか!
歩かれたルートを見ますと、南の耳〜男女倉山が未登です。
360°の気持ち良い光景が拝めますね。
頭に入れておきます。

ころぼっくるひゅっては大人気なのですね!
9年前のレコを拝見した所、ちゃっかりコメントしてました(笑)
コメントには4年前、家族ところぼっくるひゅってに寄ったとあり、確かに余裕で入れた記憶があります。

お疲れさまでした。
2024/9/17 3:54
いいねいいね
1
アヤモエさん おはようございます。コメントありがとうございます。

いえいえ白山登山口で大変だったからコメントは大丈夫ですよー。
アヤモエさんも結構歩かれてますね。今度は男女山(ゼブラ山)も是非〜。
ころぼっくるひゅって、昔は昔は余裕でしたよね。今は開店よりずっと前に並ばないとボルシチも食べられないそうですよ(^^)
2024/9/17 5:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら