立山縦走〜剱岳(撤退)
- GPS
- 09:26
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:16
天候 | 1日目 晴れ、2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢駅から電気バスで黒部ダム。ケーブル、ロープウェイ、トロリーバスを乗り継いで室堂へ。所要時間1.5〜2時間。駐車場有料350台、無料230台。満車になったら臨時駐車場(600〜800台)を開けるので、満車でも焦らず待っておくのが良い。 ・富山側 立山駅からケーブル、バスを乗り継いで室堂へ。所要時間1〜1.5時間。無料駐車場900台、臨時駐車場600台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★剣山荘〜剱岳 2日目早朝から暴風雨のため、剱岳の登山を断念し、下山しました。 殆どの方が断念し、一服剱まで行って断念された方もいました。 とても残念ですが、次の機会を狙うことにします。 室堂〜一の越:石畳の道が続く。後半に坂が急になるので、無理せず休みながら登ることをお勧めする。 〜雄山:ガレた急登。後半は岩が大きくなる。登山者で渋滞する。山頂に神社があり、登拝して頂ける。 〜大汝山:岩稜帯の稜線歩き。山頂の近くに大汝休憩所あり。山頂は眺望良し。 〜富士の折立:アップダウンの少ない稜線歩き。そこから分岐して岩場を登れば山頂。山頂は眺望良し。 〜真砂岳:ざれた道をしっかり下ってから登り返す。稜線は広くて見通しが良い。 〜別山:再び下ってから登り返す。登り返しがきついが登ると剱岳が眼前に迫る絶景。南峰から北峰はほぼアップダウンなし。 〜剱沢小屋:剱沢を見下ろしながら激下り。剣御前小屋を経由した方が無理なく下れるかも。剱沢のテント場は広くて整地されているが、剱沢小屋まで離れている。 剱沢から剱岳の眺めはすごい迫力。 〜剣山荘:アップダウンはないが、ごつごつした岩が多く、意外と歩きにくい。 〜剣御前小屋:岩場の急登とトラバースを繰り返す。 〜雷鳥沢:急な下りが続く。景色がとても良い、見とれて転ばないように。 〜室堂:登り返しの階段がきつい。火山性のガスに注意。 |
その他周辺情報 | ・宿泊地 剣山荘 一泊二食付 14000円 朝食5:30だが、弁当にして食堂で食べてから出発しても良い。 シャワーあり。水洗トイレ。充電可能。手入れがしっかりしている。 ・温泉 みくりが池温泉9:00〜16:00 1000円 雷鳥荘 11:00〜20:00 1000円 ・観光 黒部湖遊覧船ガルベ 1200円 所要時間30分 6/1〜11/10営業 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
クマよけ鈴
一人用マット
|
---|
感想
2日目2時半起き、その時点で雨が降っていて剱岳は断念!予報ではギリ登れるかと思っていたが本当に残念😭
でも、1日目は晴れて立山縦走では素晴らしい景色が見ることが出来て大満足でした。
2日目は雨でなかなかの天気でしたが観光客の多さにびっくりしました。さすが立山
帰りは渋滞にガッツリはまり、扇沢から東京の家まで休憩、夕食も入れて9時間も掛かってしまい、立山にいたのが昨日のことの様になった…
今年のハイライトの一つの剱岳登山でしたが、風雨が強く断念、残念でした。
今回はトラブルが多かった。駐車場に止められず30分余分に歩いたり、序盤に靴擦れが発生し痛みを抱えたまま歩いたり、帰りに激しい渋滞にはまったり、暴風雨で剱岳登山を果たせなかったり。。。
とは言え、1日目は晴れていて立山三山を縦走し別山や剣沢小屋からは剱岳の迫力を間近で感じることができました。剣山荘は山中であることを忘れてしまいそうなほど快適だったし、何よりも7人で楽しく会話しながら歩くことができて、良い思い出になりました。参加した皆さん、お疲れ様、そしてありがとう。
1日目は、お天気がよく劔の全景がまじかで見え大迫力で、ノリコ大興奮しすぎました。立山は何度いってもよいところです。2日目は、予報より早く夜中より雨風で劔岳登頂は断念となりました。なかなか諦めがつかなかった…都岳連ガイドの方に小屋でお会いし今日は、登頂できませんよとおしゃられたのを聞いてやっとこさ諦めがつきました。でも、みんなと歩くと楽しくテンションマックスでずっとアホなことをしゃべりつづけておりました。おおば〇んはみんなのエネルギーをすいとり元気になりました(笑)また、お付き合いおねがいします!7人全員が都合をつけ元気で集まれたのは、幸せなことですね。
今回も御礼をさせて下さい。立山て良く聞くけど実際どんなところ?剱は槍っぽいな。そんな中途半端な気持ちで参加してしまい、何度ヤリと誤発言したことか。すみません。見たかった雷鳥沢野営場、ミクリガ池も見れて満足でした。那須からじゃ遠すぎて1人じゃ億劫、プランニングにも行き届きません。扇沢から初めての経験と素晴らしい景色に出会えたことは本当に皆さんに感謝です。職業柄、健康は宝物だと思っています。次回は剱に挑戦、新たな山行体験をして感動もらい、思い出を残していきたいです。
お誘いいただいて参加した今回の山行。
立山駅のチケット売り場は人が多く、WEBチケットを事前に買っていなかったらおそらく昼ごろに室堂に着いていたかも💦 事前に買えるWEBチケットを教えてくれた友人に感謝🙏
憧れの劔を断念したのは悔しかったが、普段ソロ登山ばかりの自分にとってワイワイ話しながら登るのはとても楽しかった。山の話に趣味や仕事の話。年齢も住んでいる場所も全然違うのに、こうして一緒にに登山できて、繋がれるのはいいなと改めて実感。剱岳のリベンジと生ビール🍺を楽しみに、トレーニングに励みます。
みなさんありがとうございました!また会う日まで。
劔岳は雨だと厳しいですよね、自分も天候不順で浄土山&龍王岳に転進したことがあります
でも立山の縦走、別山から見る劔岳、グループでわいわいと山行の楽しさが伝わって来ます😊
しかしアルペンルートの争奪戦がそんなにすごいことになってるとは❗️
おつかれ生でした🍺
3連休のせいもありますが、駐車スペース争奪戦と渋滞が激化してますね。事前のリサーチが欠かせないですね。
剱は残念でした。心残りです。今年の2大イベントが終わってしまったので燃え尽き症候群にならないよう次の目標を考えているところです(笑)アルペンルートは、扇沢からはじめていきましたがシステムがあまりよくわかっておらず、バスにのるまでわちゃわちゃしました。駐車するところがない!と焦りました。6時から臨時駐車場があきました。柏原新道?から登る方が多く路駐もいっぱいでした。早月尾根からも行きたくなりました。まめぞうくんとのレース頑張ってくださいね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する