ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7236580
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(主杖流し、お鉢の8ピーク全登)

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:48
距離
14.5km
登り
1,747m
下り
1,746m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:46
合計
9:46
11:49
5
スタート地点
11:54
11:57
9
12:06
12:09
1
12:10
12:10
63
13:14
13:18
184
16:22
16:47
7
16:54
16:55
3
16:58
17:03
3
17:06
17:07
5
17:11
17:21
5
17:26
17:26
3
17:29
17:33
1
17:33
17:33
7
17:41
17:45
6
17:51
17:51
5
17:56
17:56
6
18:02
18:02
5
18:07
18:19
7
18:26
18:27
5
18:32
18:32
20
18:52
18:59
15
19:13
19:14
27
19:41
19:53
19
20:12
20:17
19
20:36
20:42
31
21:13
21:14
1
21:15
21:15
16
21:31
21:36
2
21:38
ゴール地点
天候 晴れ、下山時は雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士宮口の路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
主杖流しは全区間危険。お鉢の8ピークのうち、伊豆岳は難しかった
予約できる山小屋
八合目池田館
2024年09月14日 11:55撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 11:55
2024年09月14日 11:57撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 11:57
写真では分かりにくいか、沢みたいなところを2カ所ほど通過。黄色や白のペンキマーカーあり。
2024年09月14日 12:56撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 12:56
写真では分かりにくいか、沢みたいなところを2カ所ほど通過。黄色や白のペンキマーカーあり。
お中道は所々に低木エリアあり。
2024年09月14日 13:13撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 13:13
お中道は所々に低木エリアあり。
主杖流しの取り付け
2024年09月14日 13:19撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 13:19
主杖流しの取り付け
山肌は主に.競薀競蕕靴疹態で固まった溶岩▲張襯張襪靴疹態で固まった溶岩砂と小石の中間くらいのサイズの粒であった。↓は一度滑ったらかなり滑り落ちそうだったのでできる限り,鯀択
2024年09月14日 14:36撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 14:36
山肌は主に.競薀競蕕靴疹態で固まった溶岩▲張襯張襪靴疹態で固まった溶岩砂と小石の中間くらいのサイズの粒であった。↓は一度滑ったらかなり滑り落ちそうだったのでできる限り,鯀択
感覚的にはこれくらいの勾配が1000メートル続く
2024年09月14日 15:09撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 15:09
感覚的にはこれくらいの勾配が1000メートル続く
まだ山頂は見えない
2024年09月14日 15:36撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 15:36
まだ山頂は見えない
ふと見上げると、山頂の測候所が見えた。気持ちは楽になるも、標高的にまだ30分かかる。
2024年09月14日 15:55撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 15:55
ふと見上げると、山頂の測候所が見えた。気持ちは楽になるも、標高的にまだ30分かかる。
あと100メートル
2024年09月14日 16:02撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 16:02
あと100メートル
山頂直下はザレ場だが、勾配か気持ち緩くなっており、恐怖感は無し
2024年09月14日 16:15撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 16:15
山頂直下はザレ場だが、勾配か気持ち緩くなっており、恐怖感は無し
馬の背。そちらに出るルートもあったようだが、自分は測候所の真下を目指した。
2024年09月14日 16:17撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 16:17
馬の背。そちらに出るルートもあったようだが、自分は測候所の真下を目指した。
測候所
2024年09月14日 16:21撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 16:21
測候所
火口
2024年09月14日 16:27撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 16:27
火口
剣ヶ峰
2024年09月14日 16:29撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 16:29
剣ヶ峰
2024年09月14日 16:55撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 16:55
2024年09月14日 16:59撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 16:59
2024年09月14日 17:00撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:00
2024年09月14日 17:03撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:03
2024年09月14日 17:06撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:06
2024年09月14日 17:14撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:14
夕方の影富士
2024年09月14日 17:22撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:22
夕方の影富士
2024年09月14日 17:34撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:34
2024年09月14日 17:41撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:41
満月の4分の3くらいの月だったのでかなり明るく下山できると期待したが、雨に降られたこともあり、その効果無し。
2024年09月14日 17:53撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:53
満月の4分の3くらいの月だったのでかなり明るく下山できると期待したが、雨に降られたこともあり、その効果無し。
雲海と日没。
2024年09月14日 17:57撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:57
雲海と日没。

感想

距離と標高の関係をみると、主杖流しの勾配は4登山口で一番勾配がきついと言われている富士宮口をはるかに上回ることが一目瞭然です。
車で急激に標高を上げたためか登山前微妙に頭が痛かったこと(登山には何の問題もありませんでした)、頑張り過ぎてほんの一瞬意識を失った瞬間に谷側に倒れるかもしれないということ、踏ん張ると脚がつりそうになったこと、落ちたら助からないとの不安から3点支持に注意を払ったことで、1000mの標高差に3時間もかかってしまいました(ここ最近の登山は1000m1.5時間)。
事前に調べた測候所の乗り越え方のサイトに従い左からの侵入を目指す。上り下り、行ったり来たりを繰り返しながら何とか山頂エリアにでられた。
山頂にいらした方と会話。その方は2年前に主杖流しを登ったかが満足されて二度と登らないとのことでした。私も同じ気持ちです。
その後、お鉢を反時計回りに一周して再び剣ヶ峰にたちました。全ピークの中で、伊豆岳は登り口が見つからず北側の山頂直下の垂直の壁から登りましたが同じところから降りられず。南側に伸びた尾根を通って通常のお鉢に復帰しました。1メートルほどの痩せ尾根が1箇所あり、念の為慎重に通りました。
富士宮口にナイトハイク下山しました。白山岳から雷岩にまっすぐ抜けた人かたくさんいることかがヤマレコ地図でわかったのですが、道が見つからず元来た道を降りました。雷岩は次回のチャレンジとします。
富士宮口のナイト下山は足元が見えにくかったのと雨の影響でかなり時間がかかってしまいました。勾配がゆるく岩が少ない宝永火口経由で下山と悩んだ結果選択しましたが後悔しました。
次回登山までに、仝翕他豸〜二ツ塚、幕岩経由富士宮口∋劃此吉田口経由大沢崩
須走口まぼろしの滝ワゴニア経由御殿場口トラバースの3つを1日でできる体力をつけたいとおもいます。

(以下装備メモ)
前日夕食1700 Kcal、当日登山前水分0.3→開始直後から喉が渇いた
水:開始時4、残0.7、消費
食料:グラノラ1600kcal中450kcal消費、柿ピー150g中120g600kcal消費、せんべい380kcalは未開封
ストライクトレイルは右腕が水滲み、バーサライトは寿命を迎えた。
GENTOS小ライトは下山時の路面が見えにくかった。旧勾配のため足元まで届く光が少なかった、ニッケル水素単4充電池の充電不足、雨あたりを原因と推察。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら