ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7240870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳 鳥倉林道ゲートよりピストン

2024年09月14日(土) ~ 2024年09月15日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
12:55
距離
30.6km
登り
3,358m
下り
3,390m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:51
休憩
0:13
合計
3:04
11:26
11:26
52
12:18
12:18
39
12:57
13:03
26
2日目
山行
7:57
休憩
1:44
合計
9:41
13:50
4
4:09
4:11
9
4:20
4:20
45
5:05
5:06
77
6:23
6:35
55
7:30
7:30
5
7:36
7:55
1
7:55
8:05
39
8:44
9:20
71
10:31
10:31
42
11:13
11:18
8
11:25
11:25
9
11:35
11:52
12
12:24
12:24
24
12:48
12:49
24
13:13
13:13
36
天候 曇り時々晴れ 後雨後 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート前の第一駐車場に停めました。
駐車場到着時にちょうど出る方が居て、停めることがことができました。
この日は連休初日で、第三駐車場までほぼ満車でした。
コース状況/
危険箇所等
ゲートから登山口までは、ほとんどが舗装された林道です。
登山口から塩見小屋までは、ホントに良く整備されており、急登も少なく歩き易いです。
一部、木の枝などを組んだ階段などが壊れかけていて歩き難いですが、慎重に歩けば問題なさそうです。
その後は補修も進み、エキスパンドメタルの歩みを使った階段なども設置されており、非常に歩き易かったです。
塩見小屋から先は本格的な岩場です。
浮き石などを落とさないように注意して歩きました。
一応ヘルメットもかぶりました。
GPSの距離と標高差はかなり多めに出ていますので、参考にしないでください。
その他周辺情報 利用しませんでした。
鳥倉ゲート(第一駐車場)トイレ
2024年09月14日 10:31撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 10:31
鳥倉ゲート(第一駐車場)トイレ
トイレ近くの水場
下山時登山靴を洗いました
2024年09月14日 10:31撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 10:31
トイレ近くの水場
下山時登山靴を洗いました
第一駐車場はもちろん満車
2024年09月14日 10:32撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 10:32
第一駐車場はもちろん満車
ゲート
2024年09月14日 10:47撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 10:47
ゲート
2024年09月14日 10:47撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 10:47
まずまずの天気
2024年09月14日 11:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 11:00
まずまずの天気
アオダイショウかな
2024年09月14日 11:08撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 11:08
アオダイショウかな
鳥倉山 この直下がゲート
2024年09月14日 11:19撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 11:19
鳥倉山 この直下がゲート
登山口 仮設トイレあり
2024年09月14日 11:25撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 11:25
登山口 仮設トイレあり
三伏峠小屋までは10分割表示あり
2024年09月14日 11:41撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 11:41
三伏峠小屋までは10分割表示あり
2024年09月14日 12:23撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 12:23
崩れかけ階段?あり
2024年09月14日 12:40撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 12:40
崩れかけ階段?あり
ほとけの清水
2024年09月14日 12:58撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 12:58
ほとけの清水
2024年09月14日 13:05撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/14 13:05
キノコいっぱい
2024年09月14日 13:07撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/14 13:07
キノコいっぱい
補修完了の立派な階段
2024年09月14日 13:18撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 13:18
補修完了の立派な階段
あともう少し
2024年09月14日 13:31撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 13:31
あともう少し
小屋まで200歩とのこと
自分は短足なので250歩だった
2024年09月14日 13:45撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 13:45
小屋まで200歩とのこと
自分は短足なので250歩だった
三伏峠小屋到着
2024年09月14日 13:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 13:48
三伏峠小屋到着
2024年09月14日 13:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 13:48
テン場大盛況
2024年09月14日 14:05撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/14 14:05
テン場大盛況
2024年09月14日 14:13撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 14:13
夕食 カレー美味しかった〜
2024年09月14日 16:37撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/14 16:37
夕食 カレー美味しかった〜
2024年09月14日 17:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 17:09
2024年09月14日 17:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/14 17:09
朝は弁当
2024年09月14日 17:21撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
9/14 17:21
朝は弁当
2日目 まずは三伏山 真っ暗
2024年09月15日 04:18撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 4:18
2日目 まずは三伏山 真っ暗
三等三角点
2024年09月15日 05:03撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 5:03
三等三角点
塩見新道分岐
新道は通行止?
2024年09月15日 06:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 6:12
塩見新道分岐
新道は通行止?
塩見小屋 トイレブース
2024年09月15日 06:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 6:35
塩見小屋 トイレブース
塩見小屋
2024年09月15日 06:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 6:35
塩見小屋
山頂見えた〜!
2024年09月15日 06:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 6:36
山頂見えた〜!
中央アルプス
2024年09月15日 06:56撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 6:56
中央アルプス
2024年09月15日 07:02撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:02
鎖場登場
2024年09月15日 07:02撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:02
鎖場登場
最後の岩場登り
2024年09月15日 07:08撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:08
最後の岩場登り
仙塩尾根と南アルプス北部方面
秀峰だらけ〜
2024年09月15日 07:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:10
仙塩尾根と南アルプス北部方面
秀峰だらけ〜
2024年09月15日 07:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:10
2024年09月15日 07:23撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:23
西峰は二等三角点
2024年09月15日 07:29撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:29
西峰は二等三角点
まずは西峰山頂へ
2024年09月15日 07:29撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:29
まずは西峰山頂へ
東峰(最高峰)では青空が開けた〜
2024年09月15日 07:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:33
東峰(最高峰)では青空が開けた〜
富士山も見えた〜!
2024年09月15日 07:43撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:43
富士山も見えた〜!
東峰より望む西峰
2024年09月15日 07:44撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:44
東峰より望む西峰
2024年09月15日 07:44撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:44
この尾根を仙丈ヶ岳まで歩いたら楽しいだろうな〜
2024年09月15日 07:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 7:48
この尾根を仙丈ヶ岳まで歩いたら楽しいだろうな〜
2024年09月15日 08:04撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 8:04
2024年09月15日 08:05撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 8:05
2024年09月15日 08:06撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 8:06
西峰より望む東峰
2024年09月15日 08:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 8:09
西峰より望む東峰
2024年09月15日 08:13撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 8:13
岩場楽しい!
2024年09月15日 08:14撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 8:14
岩場楽しい!
塩見小屋営業時間
2024年09月15日 09:17撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 9:17
塩見小屋営業時間
2024年09月15日 09:18撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 9:18
塩見小屋までの標識
2024年09月15日 09:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 9:35
塩見小屋までの標識
キノコ良い感じ
2024年09月15日 09:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 9:48
キノコ良い感じ
夜半の雨で登山道は泥濘部も結構あり
2024年09月15日 09:52撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 9:52
夜半の雨で登山道は泥濘部も結構あり
2024年09月15日 10:04撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 10:04
松くい虫にヤラれた?
2024年09月15日 10:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 10:12
松くい虫にヤラれた?
塩見岳山頂を振り返る
2024年09月15日 10:32撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 10:32
塩見岳山頂を振り返る
悪沢岳かな
2024年09月15日 10:41撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 10:41
悪沢岳かな
のぞき岩 写真だと高度感無し
2024年09月15日 10:46撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 10:46
のぞき岩 写真だと高度感無し
2024年09月15日 10:46撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 10:46
明石、聖方面
2024年09月15日 11:16撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 11:16
明石、聖方面
一晩お世話になりました
2024年09月15日 11:28撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 11:28
一晩お世話になりました
三伏峠小屋 ただいま〜
2024年09月15日 11:40撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 11:40
三伏峠小屋 ただいま〜
うどん いただきまーす!
ボリューミーで美味い。
2024年09月15日 11:41撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 11:41
うどん いただきまーす!
ボリューミーで美味い。
甲斐駒
2024年09月15日 11:58撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 11:58
甲斐駒
仙丈ヶ岳
2024年09月15日 11:58撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 11:58
仙丈ヶ岳
間ノ岳
2024年09月15日 11:59撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 11:59
間ノ岳
林道の橋に
2024年09月15日 13:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 13:35
林道の橋に
蜂の巣あり
2024年09月15日 13:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 13:35
蜂の巣あり
下山!
長かった〜。
2024年09月15日 13:49撮影 by  XQ-BC42, Sony
9/15 13:49
下山!
長かった〜。

感想

今年2度目の南アルプスは塩見岳へ。
行程が長いことと長距離移動の後なので、三伏峠小屋に泊まるスケジュールを組んだ。
長距離移動のため、ほぼ徹夜状態で鳥倉林道ゲートへ。
第3駐車場もほぼ満車であったが、ゲートに一番近い第1駐車場に行くと、下山で駐車場からちょうど出る方がおり、ラッキーにも駐車出来た。
ゆっくりと準備して登山開始。
まずは舗装林道を進み登山口へ。
ここから本格的な登山開始。
登山道は急登が少なくかなり歩き易い。
サクサクと進む。
三伏峠小屋までは10分割の看板があり行程が判り易い。
一部階段が崩れかけているところなどもあるか、少し慎重に歩けば特に問題無し。
ほぼ全行程が樹林帯の中で、日差しを遮ってくれるので夏は意外にも涼しい。
樹林帯は苔むしていて、しっとりとしている。
1/10を約15〜20分ずつ進み3時間ほどで三伏峠小屋へ到着。
寝不足でも歩くことが出来る良い登山道であった。
まずはビール(少しぬるい)を購入し夕食を待つ。
夕食はエビフライの乗った美味しいカレー。
満足し早めの就寝を目指した。
しかし高山病の為か寝られない・・・5時間ほど苦しむ。
いつの間に寝たのか、夜半過ぎに屋根に強く打ち付ける雨音で目が覚めた。
登山する気にならないほどの強い雨に意気消沈しながらまたウトウトとしてそのうちに眠りに落ちていた。
翌日は3時に起床。
寝た気がしないが、意外にもスッキリしていた。
雨音を気にしながらそそくさと準備を進め、前日に貰った弁当を食べて4時過ぎに弱くなった雨の中出発。
当然ながら、辺りはまだ真っ暗である。
相変わらず歩き易いよく整備された登山道を進み三伏山頂へ。
何も見えないのですぐに先へ進む。
東側が少し明るくなり、天候回復を願いながら多少のアップダウンを繰り返し進み塩見小屋へ到着。
この頃にはかなり明るくなり補給をし岩登りの準備で、念の為にヘルメットを被る。
最後の急登と頂上方面がガスの切れ目から時折姿を現し、気持ちも昂ぶる。
ここまでの樹林帯とは異なり、慎重に岩場を進む。
一部高度感もあるが、鎖もしっかりとしており問題無く進むことが出来た。
そして西峰山頂へ。
まだガスは多く、展望は無い。
すぐに東峰へ。
するとガスが晴れて青空が覗き始めた!
仙塩尾根、中央アルプスなどの絶景が現れる。
素晴らしいの一言であった。
雨で挫折せずに登って来て良かった。
他の人の居ない山頂をしばらく堪能した。
そして下山開始。
満足感で満たされて、サクサク進みすぐに塩見小屋へ。
コーラとバッヂを購入し、しばし休憩。
この後は歩き易い樹林帯に入りいくつかのピークを越えて三伏峠小屋へ戻る。
ここでうどんを頂きエネルギーチャージ。
ボリュームもあり美味しかった〜。
その後も歩き易い登山道を進み順調に下山。
長い行程ではあったが、歩き易いホントに良い登山道であった。

さて、あまり本格的に目指してはいなかった日本百名山もこれにて90座達成。
いつの間にやら意識せずにはいられなくなってたりして(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら