光岳【日本百名山完登パーティありがとうございました】
- GPS
- 23:23
- 距離
- 39.9km
- 登り
- 3,253m
- 下り
- 3,243m
コースタイム
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 3:17
- 合計
- 13:26
天候 | 1日目 晴れ/霧 2日目 霧雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R152から芝沢ゲートのルートはWebページ「令和6年度 県営光岳小屋の営業について」をご覧ください。 https://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/soshiki/kankoshoko/kankokoryu/tekarigoya/13878.html 下栗の里ビューポイントのトイレは温水洗浄便座です。対向車とはすれ違いスペースでしかすれ違いできません。昼間でもライトを点灯しましょう。駐車場近くはダートですが轍はなく普通車で大丈夫です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
芝沢ゲート〜易老岳登山口 途中、林道が途切れ、河川敷の工事現場を避けて山側に迂回します。 ゲートから自転車侵入禁止ですが、自転車で来ても迂回路では担ぐことになるでしょう。でも、易老渡まで自転車で来る強者?もいますが・・ 易老岳登山口〜易老岳 720mから2354mまで急登の連続です。三角点の先に短い岩場がありますが問題ないでしょう。 易老岳〜光岳 三吉平から静高平まで沢筋を登ります。静高平の水場は冷たい水が出ています。 |
その他周辺情報 | 天龍峡温泉交流館 ご湯っくり 500円 20:30受付終了 食堂あり |
写真
感想
光岳登頂で日本百名山完登できました。
1座目は45年前の富士山登頂です。その後登山には興味は無く、20年前に友人と甲斐駒ヶ岳へ登ったのをきっかけに登山にハマりました。当初は北アルプスや南アルプスの高い山を目指し、10年程度で3000m峰21座を登りました。このころになると百名山登頂も40座ぐらいになり、百座完登も可能かと思い始めました。そして10年で達成できました。
百名山登頂を目指す間は、百名山の呪縛に囚われます。山小屋で出会ったの皆さんも同じ思いという話を聞き納得しました。そして、呪縛から解放されました。次にどこへ登るかは、奥さん孝行(のふり)をしてから決めます。
光岳が最後に残った理由が3つあります。
1 当初3000m峰を目指していたので、2591mの光岳は後回しにして、いつでも登れるとナメていました。標高は2000m台ですが、登山口が低いので高低差は1800mあります。ナメていてすみませんでした。大しっぺ返しを受けました。
2 聖岳に登った時は、便ヶ島まで自動車で行けました。その後林道が崩壊しましたが、またすぐに復旧するだろうと思っていました。結局、復旧前に登ることになりました。
3 予定では、昨年完登する予定でしたが、北海道2座が天候不順で登頂できなくなりました。そんな頃、NHKの小さな旅で光小屋が紹介されました。番組の中で見た手作りくす玉で、絶対お祝いしていただきたいと決心して最後にしました。
山の登り方は色々あり、トレランのように高速日帰りのピークハントも増えています。しかし、山小屋泊は山に関する色々なお話ができて楽しいものですね。あと少しで百座の方、詰めを楽しんでください。すでに百座完登の方、次の目標達成を願っています。
お祝いしていただいた方々、小屋のみなさん、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する