ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7246600
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳(焼岳北峰は省略) 

2024年09月15日(日) ~ 2024年09月16日(月)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
19.3km
登り
1,558m
下り
2,408m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:28
休憩
0:00
合計
1:28
距離 3.3km 登り 376m 下り 50m
12:53
13
13:06
13:06
34
13:40
13:40
17
13:57
13:57
24
14:22
2日目
山行
7:16
休憩
1:10
合計
8:26
距離 16.1km 登り 1,182m 下り 2,358m
14:22
12
5:29
5:30
31
6:01
6:08
16
6:24
6:24
12
7:06
7:07
6
7:13
7:26
6
7:32
7:39
22
8:14
8:21
15
8:36
8:38
23
9:01
9:02
9
9:11
9:34
6
9:50
9:51
42
10:33
10:33
21
10:54
10:54
39
11:33
11:39
20
11:58
11:58
74
13:13
13:13
34
天候 一日目:雨
二日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平登山者専用駐車場に駐車。
三連休中日の昼過ぎ到着だったので停められるか心配しましたが、鍋平は余裕でした。
コース状況/
危険箇所等
西穂独標までは初心者でも行けます。
独標を越えると本格的な岩場ですが、殆どの道は難しくありません。ただし、西穂主峰の最後の登りで急に難易度が上がる印象。
西穂を越えてP1ピークの先の鞍部まで歩いてみましたが、私が歩いたところまでではまだ最難関ルートの片鱗も味わうことはできませんでした。
西穂山荘から焼岳小屋までの縦走路は先行者のレコを読んで相当な悪路を覚悟しましたが、全然普通の登山道でした。確かに熊笹が覆いしげっており、足元もぬかるんでいますが、登山道が見えないような所はないですし、くるぶしまで泥につかるようなこともありませんでした。
その他周辺情報 ひがくの湯と登山者食堂で汗を流し、食事を取りました。
新穂高ロープウェイからは何も見えませんでした。ガスがなければ笠ヶ岳が見えるはず。
2024年09月15日 13:18撮影 by  SC-41A, samsung
9/15 13:18
新穂高ロープウェイからは何も見えませんでした。ガスがなければ笠ヶ岳が見えるはず。
西穂高口駅4階のマウントビューで遅めの昼食。
飛騨牛高山ラーメン1600円。正直美味しくないです。これなら山荘まで我慢して西穂ラーメンを食べれば良かった。
2024年09月15日 13:30撮影 by  SC-41A, samsung
9/15 13:30
西穂高口駅4階のマウントビューで遅めの昼食。
飛騨牛高山ラーメン1600円。正直美味しくないです。これなら山荘まで我慢して西穂ラーメンを食べれば良かった。
今宵の宿。
2024年09月15日 14:22撮影 by  SC-41A, samsung
9/15 14:22
今宵の宿。
天気が悪いと食堂で飲む以外にすることがない。
2024年09月15日 14:47撮影 by  SC-41A, samsung
9/15 14:47
天気が悪いと食堂で飲む以外にすることがない。
例のクラフトビールを頼むと「キンキンに冷えたジョッキで飲みます?」と聞かれたのでお願いしました。
IPAは必ずしもキンキンに冷やすのが良いわけではないと思うけど、瓶から直で飲むより絶対グラスに注いで飲む方が美味い。
2024年09月15日 15:30撮影 by  SC-41A, samsung
9/15 15:30
例のクラフトビールを頼むと「キンキンに冷えたジョッキで飲みます?」と聞かれたのでお願いしました。
IPAは必ずしもキンキンに冷やすのが良いわけではないと思うけど、瓶から直で飲むより絶対グラスに注いで飲む方が美味い。
西穂山荘の夕食。とても美味しかった。
昼食が遅かったのと、山荘に着いてからもずっとビールを飲んでいたのでそんなにお腹空いてなかったけど腹ペコだったらご飯と味噌汁のお代わり自由はありがたかっただろうな。
2024年09月15日 17:00撮影 by  SC-41A, samsung
9/15 17:00
西穂山荘の夕食。とても美味しかった。
昼食が遅かったのと、山荘に着いてからもずっとビールを飲んでいたのでそんなにお腹空いてなかったけど腹ペコだったらご飯と味噌汁のお代わり自由はありがたかっただろうな。
明るくなってきたのでスタートします。ガスってますが雨は止んでくれました。
2024年09月16日 05:17撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 5:17
明るくなってきたのでスタートします。ガスってますが雨は止んでくれました。
西穂の山頂まで2.4km。
2024年09月16日 05:19撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 5:19
西穂の山頂まで2.4km。
今から登るピークのどれか。
2024年09月16日 05:25撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 5:25
今から登るピークのどれか。
山荘から10分ほどで丸山まで来ました。ちょっとガスが晴れてきた。
2024年09月16日 05:30撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 5:30
山荘から10分ほどで丸山まで来ました。ちょっとガスが晴れてきた。
独標かな。
2024年09月16日 05:45撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 5:45
独標かな。
日の出。
2024年09月16日 05:52撮影 by  SC-41A, samsung
1
9/16 5:52
日の出。
岩に細かく丸、バツ、矢印の指示があり、どう登れば良いか悩むようなことはありません。
2024年09月16日 05:58撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 5:58
岩に細かく丸、バツ、矢印の指示があり、どう登れば良いか悩むようなことはありません。
独標から西穂主峰。
2024年09月16日 06:03撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:03
独標から西穂主峰。
前穂とかが見えてるのかなぁ。
2024年09月16日 06:03撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:03
前穂とかが見えてるのかなぁ。
富士山も見えました。
2024年09月16日 06:04撮影 by  SC-41A, samsung
1
9/16 6:04
富士山も見えました。
独標の標識。
2024年09月16日 06:04撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:04
独標の標識。
9峰。
2024年09月16日 06:14撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:14
9峰。
独標を振り返ります。
2024年09月16日 06:19撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:19
独標を振り返ります。
8峰ピラミッドピーク。
2024年09月16日 06:24撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:24
8峰ピラミッドピーク。
ピラミッドピークの標識。
2024年09月16日 06:25撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:25
ピラミッドピークの標識。
頭が見えるようになったのは笠ヶ岳かな?
2024年09月16日 06:30撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:30
頭が見えるようになったのは笠ヶ岳かな?
6峰。
2024年09月16日 06:34撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:34
6峰。
4峰はチャンピオンピークのはずだけど特に山頂標識のようなものはないのかな?
2024年09月16日 06:43撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:43
4峰はチャンピオンピークのはずだけど特に山頂標識のようなものはないのかな?
3峰。
2024年09月16日 06:45撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:45
3峰。
2峰。
2024年09月16日 06:51撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:51
2峰。
西穂高岳最後の登り。突然難易度がグッと上がる感じがします。
2024年09月16日 06:56撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 6:56
西穂高岳最後の登り。突然難易度がグッと上がる感じがします。
西穂高岳登頂!
2024年09月16日 07:02撮影 by  SC-41A, samsung
1
9/16 7:02
西穂高岳登頂!
登ってきた方を振り返って。
2024年09月16日 07:02撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 7:02
登ってきた方を振り返って。
槍ヶ岳と穂高の峰々。
2024年09月16日 07:02撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 7:02
槍ヶ岳と穂高の峰々。
正面が間ノ岳で右が前穂かな?ジャンダルムや奥穂は間ノ岳に隠れて見えないっぽい。
2024年09月16日 07:02撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 7:02
正面が間ノ岳で右が前穂かな?ジャンダルムや奥穂は間ノ岳に隠れて見えないっぽい。
P1ピークの先まで行ってみました。
2024年09月16日 07:13撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 7:13
P1ピークの先まで行ってみました。
行きには確認できなかったチャンピオンピークの表示。
2024年09月16日 07:55撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 7:55
行きには確認できなかったチャンピオンピークの表示。
10峰も行きに取りこぼしていたので撮影。
5峰と7峰だけわかんなかったな。
2024年09月16日 08:28撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 8:28
10峰も行きに取りこぼしていたので撮影。
5峰と7峰だけわかんなかったな。
小屋に帰って名物の西穂ラーメンの醤油を頂きました。なるほど美味しい。
2024年09月16日 09:16撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 9:16
小屋に帰って名物の西穂ラーメンの醤油を頂きました。なるほど美味しい。
コーラは350もいらないのでこのサイズが嬉しい。
2024年09月16日 09:27撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 9:27
コーラは350もいらないのでこのサイズが嬉しい。
ぬかるみの酷いところには丸太橋が設置されています。木も濡れて滑りやすくなっているので気をつけて歩きます。
2024年09月16日 09:55撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 9:55
ぬかるみの酷いところには丸太橋が設置されています。木も濡れて滑りやすくなっているので気をつけて歩きます。
基本的に樹林帯ですが所々でこのように左の視界は開ける。
天気が良ければ霞沢岳とかが見えるのかな。
2024年09月16日 10:22撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 10:22
基本的に樹林帯ですが所々でこのように左の視界は開ける。
天気が良ければ霞沢岳とかが見えるのかな。
割谷山を越えた辺りで右の視界も開けました。こっちもガスかかってますが、笠ヶ岳が見えるはず。
2024年09月16日 10:59撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 10:59
割谷山を越えた辺りで右の視界も開けました。こっちもガスかかってますが、笠ヶ岳が見えるはず。
滝。
2024年09月16日 12:48撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 12:48
滝。
中尾温泉登山口まで下りてきました。
この後車を回収するために鍋平まで40分一般車道を歩きました。
2024年09月16日 13:07撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 13:07
中尾温泉登山口まで下りてきました。
この後車を回収するために鍋平まで40分一般車道を歩きました。
ひがくの湯と登山者食堂で漬物ステーキ定食のご飯大盛。
2024年09月16日 14:38撮影 by  SC-41A, samsung
9/16 14:38
ひがくの湯と登山者食堂で漬物ステーキ定食のご飯大盛。
撮影機器:

感想

日月の2日間でソロで西穂高岳に行ってきました。
3日前くらいまでは二日とも天気の良い予報だったのが、段々と悪い予報に変わり、当日は松本ICを下りてからはワイパーを動かしても視界が悪い程の強い雨が降りしきる状況にテンション萎え萎え。
駐車場に着いたときには多少落ち着いて、歩くのに支障のない程度の小雨になっていましたが、視界は最後までガスガスでした。
西穂山荘で夕食の際に、気象予報士の資格を持つ支配人さんから翌日の天気について、
・明け方に雨は止みそう。
・午前中は標高を上げると眺望も期待できる。
・午後から再び天気が崩れる見通し。
との説明がありました。

支配人さんの予報通り翌朝は雨が止み、標高を上げるに連れて視界が開けて、独標や西穂の山頂からは素晴らしい眺望を臨むことが出来ました。
予定より早く山頂に着いたので、いつか西穂〜奥穂間を歩くときのための視察としてP1ピークの先まで行ってみましたが、多少浮き石が増えた感はあるものの、私が行ったところまででは難路の片鱗すら味わうことは出来ませんでした。

今回のもう一つの目的が穂高連峰と焼岳の間の赤線を繋ぐことでしたが、ヤマレコの先行者のレコを見ると西穂山荘〜焼岳小屋の間はあまり良い道ではなさそうで、昨晩の雨で尚更ぬかるんでいることが予想されるので、西穂山荘でラーメンを食べながら、この後焼岳に向かって歩くか、ロープウェイで下りるか悩みました。
ただ、流石にこのまま下りるんだと歩行距離的にも物足りないのでとりあえず行ってみることに。結果行って正解でした。覚悟していたような悪路ではなく、全然普通の登山道でしたね。基本樹林帯を歩きますが、途中霞沢岳方面、笠ヶ岳方面の視界がそれぞれ開ける場所もあり、天気の良い日にまた歩いてみたいと思える道でした。
時間、体力、天気を総合的に鑑みて、焼岳北峰には登らず、焼岳小屋から下山しましたが、去年焼岳に登った時に歩いたところまで赤線は繋げたので満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら