ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7247319
全員に公開
ハイキング
甲信越

田の原から御嶽山

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:40
距離
10.9km
登り
1,136m
下り
1,140m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
1:31
合計
7:39
6:35
1
6:36
8
6:44
6:50
7
6:57
13
7:10
13
7:23
9
7:32
7:37
10
7:47
26
8:13
8:21
7
8:28
8:42
16
8:58
6
9:04
9:11
14
9:25
9
9:34
7
9:52
8
10:00
10:10
31
10:41
0
11:03
17
11:20
11:28
8
11:36
14
11:50
16
12:26
12:39
5
12:44
12:54
27
13:21
13:31
27
13:58
16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅三岳で車中泊
コース状況/
危険箇所等
危険はないが立ち入り禁止あり
田の原駐車場から、快晴です。
2024年09月14日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 6:12
田の原駐車場から、快晴です。
御嶽山ビジターセンター前の大鳥居からスタート
2024年09月14日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 6:29
御嶽山ビジターセンター前の大鳥居からスタート
まもなく大黒天
2024年09月14日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 6:36
まもなく大黒天
頂上奥社の遥拝所にも寄りましたが、頂上に行けない人のためにあるそうな。
2024年09月14日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 6:46
頂上奥社の遥拝所にも寄りましたが、頂上に行けない人のためにあるそうな。
そこかしこに祠や仏像が
2024年09月14日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 7:22
そこかしこに祠や仏像が
猪でしょうか?
2024年09月14日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 7:23
猪でしょうか?
下界を振り返れば雲海。その向こうは中央&南アルプスかな
2024年09月14日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 7:45
下界を振り返れば雲海。その向こうは中央&南アルプスかな
2024年09月14日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:05
2024年09月14日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:08
雲が減って下方に田の原ビジターセンター
2024年09月14日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:14
雲が減って下方に田の原ビジターセンター
王滝頂上山荘
2024年09月14日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:31
王滝頂上山荘
ここが御嶽神社頂上奥社
2024年09月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:38
ここが御嶽神社頂上奥社
ここから先は荒々しい地形。
2024年09月14日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:41
ここから先は荒々しい地形。
まごころの塔
2024年09月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:42
まごころの塔
火祭場、合掌
2024年09月14日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:43
火祭場、合掌
剣ヶ峰のシェルターに入ってみました。
2024年09月14日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:58
剣ヶ峰のシェルターに入ってみました。
頂上へ最後の階段
2024年09月14日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:59
頂上へ最後の階段
慰霊碑です。合掌
2024年09月14日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 8:59
慰霊碑です。合掌
頂上の鐘、下方左が一の池で右が二の池?
2024年09月14日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 9:05
頂上の鐘、下方左が一の池で右が二の池?
頂上、写真待ちの列ができていました。
2024年09月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 9:06
頂上、写真待ちの列ができていました。
二の池は水がなく砂灰に覆われていました。
2024年09月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 9:34
二の池は水がなく砂灰に覆われていました。
二の池山荘
2024年09月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 9:34
二の池山荘
こちらは二の池ヒュッテ。タンメンが有名のようで何人か待っていました。
2024年09月14日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 9:40
こちらは二の池ヒュッテ。タンメンが有名のようで何人か待っていました。
賽の河原です。
2024年09月14日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 9:52
賽の河原です。
白竜避難小屋
2024年09月14日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 10:00
白竜避難小屋
小屋の先に三の池が見えます。こちらはコバルトに水をたたえて綺麗。
2024年09月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 10:01
小屋の先に三の池が見えます。こちらはコバルトに水をたたえて綺麗。
摩利支天乗越、ここにリュックデポして山頂へ
2024年09月14日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 10:23
摩利支天乗越、ここにリュックデポして山頂へ
摩利支天山頂。狭くて一人しか立てない
2024年09月14日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 10:41
摩利支天山頂。狭くて一人しか立てない
帰路は二の池から剣ヶ峰に行かず、大敵山頂に行きました。巻道です。
2024年09月14日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 12:06
帰路は二の池から剣ヶ峰に行かず、大敵山頂に行きました。巻道です。
帰りはこもれびの湯によって汗をながしました。
2024年09月14日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/14 15:24
帰りはこもれびの湯によって汗をながしました。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 筆記具(1) ライター(1) 飲料(1) ティッシュ(4) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) 入浴道具(1) 水筒(1) 時計(1) 日焼け止め(1) 非常食(1) サングラス ファーストエイドキット(1) カメラ(1) 車(1) ヘルメット
備考 ヘルメットホルダー

感想

登山道は鎖場もなくとても歩きやすく初心者も大勢いました。また森林部がほとんどなく視界が開け、快晴の中、山頂や下界も見渡せ気持ちよく歩けました。下方には雲海たなびきその向こうに中央、南アルプスも見えます。
またところどころに祠や仏像があり、信仰の山であると痛感します。信者、修験者も多く登っています。
8合目過ぎてヘルメット装着しましたが、ヘルメットを最初から装着する人、最後まで持っていても装着しない人もいて様々です。王滝頂上から先は剣ヶ峰までの間は一望できますが荒涼としており、10年前の噴火時の悲惨さが偲ばれます。シェルターが何箇所か設置されていました。剣ヶ峰頂上は広くはなく記念写真の列が大勢。二の池は噴火のせいか水はなく砂に埋もれていました。
ここから摩利支天に向かいましたが下方に三の池の綺麗な景色が眺められました。
帰路は東から雲が巻き上がってきたので先を急ぎニノ池からは剣ヶ峰に戻らずに巻いて王滝に。あとは曇っていく中無事に下山できました。
 噴火後は諦めていたましたが念願の御嶽山に登れ、天気にも恵まれとても充実したハイキングとなり大満足です。

帰りに御嶽山休暇村に寄ったところ、こもれびの湯を紹介されました。良いお湯ですが洗い場少なく数人しか入れません。休暇村の浴場は広いみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら