ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7252351
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

エサオマントッタベツ岳

2024年09月16日(月) ~ 2024年09月17日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.8km
登り
1,536m
下り
1,531m

コースタイム

1日目
山行
7:15
休憩
1:55
合計
9:10
5:35
60
スタート地点
6:35
6:45
130
8:55
9:05
105
12:30
13:20
40
14:00
14:15
30
エサオマントッタベツ岳
14:45
札内分岐
2日目
山行
5:15
休憩
0:15
合計
5:30
5:00
155
7:35
7:45
100
9:25
9:30
60
10:30
ゴール地点
天候 晴れ。小雨/曇り。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス びれい橋先の広場に駐車。林道入口から約15kmのダートです。
林道は2か所程で崩れ、1か所迷いそうな所がありましたが、ピンテがあるので大丈夫。
2024年09月16日 05:53撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 5:53
林道は2か所程で崩れ、1か所迷いそうな所がありましたが、ピンテがあるので大丈夫。
がけの沢手前で入渓。
増水はしてなかった。
2024年09月16日 06:34撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 6:34
がけの沢手前で入渓。
増水はしてなかった。
すぐにエサオマンが見えた。
2024年09月16日 06:44撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 6:44
すぐにエサオマンが見えた。
エサオマントッタベツ岳。
沢登り中、時々見えるのがうれしい。
2024年09月16日 06:45撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 6:45
エサオマントッタベツ岳。
沢登り中、時々見えるのがうれしい。
がけの沢出合い。
2024年09月16日 06:48撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 6:48
がけの沢出合い。
c823まで滑滝が出てくるきれいな渓相。
2024年09月16日 07:11撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 7:11
c823まで滑滝が出てくるきれいな渓相。
滑滝は滑るので注意。
2024年09月16日 07:12撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 7:12
滑滝は滑るので注意。
山スキー沢出合い。右股へ。
本流の方が小さい。
2024年09月16日 08:54撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 8:54
山スキー沢出合い。右股へ。
本流の方が小さい。
次第に傾斜が出てきて、岩が大きくなってくるとカールが見えてきた。
2024年09月16日 09:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 9:25
次第に傾斜が出てきて、岩が大きくなってくるとカールが見えてきた。
北東カールとカールバンドの左に札内分岐峰。
2024年09月16日 09:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 9:25
北東カールとカールバンドの左に札内分岐峰。
右にエサオマントッタベツ岳。
2024年09月16日 09:26撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 9:26
右にエサオマントッタベツ岳。
沢の登路が見えている。
2024年09月16日 09:38撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 9:38
沢の登路が見えている。
c1280位から滑てくると、滑滝入り口に大きい滝。
右岸を巻いたが、対岸にピンテが見えた(多くの人が左岸を巻くようだ)。
2024年09月16日 10:10撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 10:10
c1280位から滑てくると、滑滝入り口に大きい滝。
右岸を巻いたが、対岸にピンテが見えた(多くの人が左岸を巻くようだ)。
滑滝の始まり。晴れていて気持ちがいい。
左岸を行く。要所にはピンテと巻き道があった。
2024年09月16日 10:17撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 10:17
滑滝の始まり。晴れていて気持ちがいい。
左岸を行く。要所にはピンテと巻き道があった。
長ーい滑滝。
2024年09月16日 10:23撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 10:23
長ーい滑滝。
振り返ると伏美岳(左)と妙敷山が見えていた。
2024年09月16日 10:36撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 10:36
振り返ると伏美岳(左)と妙敷山が見えていた。
c1550二股を右に行くと直ぐカールだった。
2024年09月16日 10:44撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 10:44
c1550二股を右に行くと直ぐカールだった。
北東カールの入口。
熊の気配はなかった。
2024年09月16日 10:50撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 10:50
北東カールの入口。
熊の気配はなかった。
エサオマントッタベツ岳。
2024年09月16日 10:50撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 10:50
エサオマントッタベツ岳。
札内分岐峰。
事前情報から登る沢筋が見えた。
2024年09月16日 10:53撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 10:53
札内分岐峰。
事前情報から登る沢筋が見えた。
北東カール。
カールバンドに囲まれて雰囲気がいい。
2024年09月16日 10:56撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 10:56
北東カール。
カールバンドに囲まれて雰囲気がいい。
分岐峰に向かう。
2024年09月16日 11:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 11:25
分岐峰に向かう。
登る途中からエサオマントッタベツ岳。
こちらから見るのが一番鋭鋒。
2024年09月16日 11:46撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 11:46
登る途中からエサオマントッタベツ岳。
こちらから見るのが一番鋭鋒。
かっこいいので何回も撮ってしまう。
2024年09月16日 12:10撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:10
かっこいいので何回も撮ってしまう。
水流は稜線手前の灌木トンネルの始まり辺りまであった。
ラッキー、ここで水を汲む。昨日の雨のおかげか。
2024年09月16日 12:08撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 12:08
水流は稜線手前の灌木トンネルの始まり辺りまであった。
ラッキー、ここで水を汲む。昨日の雨のおかげか。
稜線に上がると大展望。
エサオマントッタベツ岳とカムイ岳まで続く主稜線。さらに奥には伏見岳〜ピパイロ岳〜1967峰の稜線。
2024年09月16日 12:10撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 12:10
稜線に上がると大展望。
エサオマントッタベツ岳とカムイ岳まで続く主稜線。さらに奥には伏見岳〜ピパイロ岳〜1967峰の稜線。
エサオマンの左肩に幌尻岳。
2024年09月16日 12:21撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 12:21
エサオマンの左肩に幌尻岳。
エサオマンと幌尻岳。
2024年09月16日 12:21撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:21
エサオマンと幌尻岳。
1967峰。
2024年09月16日 12:21撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:21
1967峰。
反対方向には、カムエク方面の山々。
2024年09月16日 12:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:20
反対方向には、カムエク方面の山々。
ナメワッカ分岐峰(真ん中)と春別岳、1917峰。
昨年泊まった10の沢カールも見えていた。
2024年09月16日 12:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/16 12:20
ナメワッカ分岐峰(真ん中)と春別岳、1917峰。
昨年泊まった10の沢カールも見えていた。
1917峰(右)とカムエクと1903峰(左)。
2024年09月16日 12:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/16 12:20
1917峰(右)とカムエクと1903峰(左)。
カムエク、1903峰、ピラミッド峰と奥のとんがりは6月に登った1823峰だと思う。
2024年09月16日 12:21撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:21
カムエク、1903峰、ピラミッド峰と奥のとんがりは6月に登った1823峰だと思う。
札内分岐峰へ。
ハイマツの中にしっかりした踏み跡があった。
2024年09月16日 12:22撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:22
札内分岐峰へ。
ハイマツの中にしっかりした踏み跡があった。
分岐峰のテン場。
1〜2帳程か。
2024年09月16日 12:38撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:38
分岐峰のテン場。
1〜2帳程か。
展望は抜群に良い。
エサオマンと幌尻岳。
2024年09月16日 12:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/16 12:35
展望は抜群に良い。
エサオマンと幌尻岳。
幌尻岳。大きい。
2024年09月16日 12:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 12:35
幌尻岳。大きい。
カムイ岳までの主稜線と奥に伏見岳から1967峰の稜線。
2024年09月16日 12:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 12:35
カムイ岳までの主稜線と奥に伏見岳から1967峰の稜線。
遠いけどやはり1967峰は目立っていた。
2024年09月16日 12:36撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 12:36
遠いけどやはり1967峰は目立っていた。
登ってきた方向には札内岳と十勝幌尻岳。
2024年09月16日 12:36撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 12:36
登ってきた方向には札内岳と十勝幌尻岳。
日高主稜線の奥にナメワッカ分岐峰。右にナメワッカ岳。
左は春別岳と1917峰が重なっている。
2024年09月16日 12:36撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:36
日高主稜線の奥にナメワッカ分岐峰。右にナメワッカ岳。
左は春別岳と1917峰が重なっている。
10の沢カール。
2024年09月16日 12:36撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:36
10の沢カール。
ナメワッカ岳までの稜線。
2024年09月16日 12:36撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 12:36
ナメワッカ岳までの稜線。
ナメワッカ岳。来年は登れるかな(老化との戦い)。
奥の山はイドンナップ岳か。
2024年09月16日 12:37撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/16 12:37
ナメワッカ岳。来年は登れるかな(老化との戦い)。
奥の山はイドンナップ岳か。
右に1917峰。左にカムエク。
真ん中の目立っているピークはカムエク南西稜の山か。
2024年09月16日 12:37撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:37
右に1917峰。左にカムエク。
真ん中の目立っているピークはカムエク南西稜の山か。
カムエクと手前に1903峰、左にピラミッド峰。奥に1839峰。
名だたる山が見えてうれしい。
2024年09月16日 12:37撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/16 12:37
カムエクと手前に1903峰、左にピラミッド峰。奥に1839峰。
名だたる山が見えてうれしい。
左のとんがり、1823峰の奥の山はペテガリ、ルベツネあたりかな。
2024年09月16日 12:37撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 12:37
左のとんがり、1823峰の奥の山はペテガリ、ルベツネあたりかな。
テントを設営後、エサオマンへ。
ハイマツの中に踏み跡があった。
2024年09月16日 13:24撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/16 13:24
テントを設営後、エサオマンへ。
ハイマツの中に踏み跡があった。
コルのテン場。
2024年09月16日 13:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 13:42
コルのテン場。
エサオマンまでの最後の登り。
2024年09月16日 13:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 13:42
エサオマンまでの最後の登り。
登る途中のテン場。
2024年09月16日 13:45撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/16 13:45
登る途中のテン場。
振り返って、札内分岐峰。
2024年09月16日 13:45撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 13:45
振り返って、札内分岐峰。
エサオマントッタベツ岳の頂上。
2024年09月16日 14:02撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/16 14:02
エサオマントッタベツ岳の頂上。
こちらも展望は良かった。
カムイ岳と1967峰の方。
2024年09月16日 14:02撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 14:02
こちらも展望は良かった。
カムイ岳と1967峰の方。
札内分岐峰。
2024年09月16日 14:04撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/16 14:04
札内分岐峰。
主稜線とカムエクの方。
2024年09月16日 14:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 14:03
主稜線とカムエクの方。
札内岳と十勝幌尻岳。
2024年09月16日 14:04撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 14:04
札内岳と十勝幌尻岳。
辿て来た沢筋。
2024年09月16日 14:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 14:03
辿て来た沢筋。
その向こうに十勝平野が広がっていた。
2024年09月16日 14:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/16 14:03
その向こうに十勝平野が広がっていた。
夕方には雲が出てきた。
2024年09月16日 17:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/16 17:47
夕方には雲が出てきた。
夕焼けが少し見えただけ。
夜は雲に覆われ、一晩中テントが潰されそうな強風が吹き荒れた。朝方には止んだが、おかげで寝不足になった。今度は小雨が降り始めたので、増水が心配になって早めに出発した。結局、沢の終盤まで小雨の中の行動になりましたが、増水しなくて良かった。
2024年09月16日 17:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/16 17:47
夕焼けが少し見えただけ。
夜は雲に覆われ、一晩中テントが潰されそうな強風が吹き荒れた。朝方には止んだが、おかげで寝不足になった。今度は小雨が降り始めたので、増水が心配になって早めに出発した。結局、沢の終盤まで小雨の中の行動になりましたが、増水しなくて良かった。

感想

15日からの3連休でしたが、15日の朝まで雨が降っていたので16、17日の1泊2日でエサオマントッタベツ岳に行ってきました。初日は快晴無風の好天に恵まれて、きれいな渓相から滑滝を楽しめ、稜線に上がると大展望を眺められて良かったのですが、その日の晩の強風がひどかった。テントの4面がアンパンマンのほっぺたのように内側に圧迫されて潰されるのではないかという吹き方だった。ポールが1本曲がったが何とか持ちこたえてくれたヘリテージのツエルトに感謝。真上から風が吹いたのか(ダウンバースト?)初めての経験だった。翌日は寝不足の上、小雨の中での行動になってしまい、黙々と下るだけだった。
(写真が横広の物になってしまい、ヤマレコアップで端の方が写っていないものがあります。8月後半にパンケメクンナイ川を遡行した時に、滝の巻きの最中にカメラを紛失してしまいました。13年間頑張ってくれたペンタックスの初代のWG1に代わって、ほぼ同じWG80になりましたが調整中です)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら