ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7275736
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

20240923 秋はアケボノ🌼2024年版〜御岳渓谷から周回

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
12.1km
登り
829m
下り
838m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:07
合計
6:21
距離 12.1km 登り 829m 下り 838m
6:16
14
スタート地点
6:39
22
7:01
7:35
8
7:43
7:44
3
7:47
7
8:16
8:17
5
8:22
8:23
72
9:51
10:14
8
10:22
4
10:26
20
10:46
43
11:29
11:31
49
12:20
4
12:24
8
12:37
ゴール地点
天候 ☔→⛅
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆丹縄園地駐車場
 https://maps.app.goo.gl/JFkj4CNfP89Wgi7G6
 [参考] 丹縄園地駐車場紹介(行き方など)
  https://youtu.be/QG_nQ85guWQ
コース状況/
危険箇所等
復路では独標尾根ルートを利用。最初と最後が急斜面となっているが、その間は緩やかな尾根道。守屋地図にある通り、道標等の類ないが、山道に沿ってテープが高密度でつけられており、道迷いの心配はない。
今日のスタートは丹縄園地駐車場。Jiropapaさんとのコラボでm皆さんのレコでボチボチと紹介されているアケボノソウと、自身未踏となる中ノ棒山から独標を経由する尾根ルート(独標尾根ルート)の確認を兼ねての山行です。
2024年09月23日 05:49撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 5:49
今日のスタートは丹縄園地駐車場。Jiropapaさんとのコラボでm皆さんのレコでボチボチと紹介されているアケボノソウと、自身未踏となる中ノ棒山から独標を経由する尾根ルート(独標尾根ルート)の確認を兼ねての山行です。
御岳渓谷遊歩道を散策して、御岳山に向かいます。
2024年09月23日 06:11撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 6:11
御岳渓谷遊歩道を散策して、御岳山に向かいます。
⛅のち🌞の予報でしたが、小雨がパラパラ。
2024年09月23日 06:14撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 6:14
⛅のち🌞の予報でしたが、小雨がパラパラ。
御岳渓谷遊歩道
2024年09月23日 06:28撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 6:28
御岳渓谷遊歩道
遊歩道沿いの彼岸花、満開でした。
2024年09月23日 06:30撮影 by  SOG08, Sony
6
9/23 6:30
遊歩道沿いの彼岸花、満開でした。
👣
2024年09月23日 06:37撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 6:37
👣
センニンソウ
2024年09月23日 06:45撮影 by  SOG08, Sony
6
9/23 6:45
センニンソウ
対岸に見える建物は東京都交通局の水力発電所。白丸調整池から導水路を通じて送られた水を利用して発電します。
2024年09月23日 06:50撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 6:50
対岸に見える建物は東京都交通局の水力発電所。白丸調整池から導水路を通じて送られた水を利用して発電します。
杣の小橋を渡って対岸へ
2024年09月23日 06:53撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 6:53
杣の小橋を渡って対岸へ
2024年09月23日 06:54撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 6:54
タマアジサイ
2024年09月23日 06:55撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 6:55
タマアジサイ
ツリフネソウ
2024年09月23日 07:07撮影 by  SOG08, Sony
7
9/23 7:07
ツリフネソウ
アザミ
2024年09月23日 07:09撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 7:09
アザミ
マツヨイグサ
2024年09月23日 07:10撮影 by  SOG08, Sony
7
9/23 7:10
マツヨイグサ
フサフジウツギ
2024年09月23日 07:12撮影 by  SOG08, Sony
5
9/23 7:12
フサフジウツギ
まるで、筆のよう・・👀
2024年09月23日 07:12撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 7:12
まるで、筆のよう・・👀
ガマの穂
2024年09月23日 07:14撮影 by  SOG08, Sony
5
9/23 7:14
ガマの穂
キバナアキギリ
2024年09月23日 07:16撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 7:16
キバナアキギリ
道を間違えて東京都交通局水力発電所前を通りかかると、山斜面にタービンを動かすための導水路がドーンと、でかさに目をうばわれ・・
2024年09月23日 07:17撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 7:17
道を間違えて東京都交通局水力発電所前を通りかかると、山斜面にタービンを動かすための導水路がドーンと、でかさに目をうばわれ・・
こちらは、先代の水車と入口弁。どこに使われていたのかと想像を巡らすオジサンたちは、すっかり童心に返っています 笑!
2024年09月23日 07:17撮影 by  SOG08, Sony
5
9/23 7:17
こちらは、先代の水車と入口弁。どこに使われていたのかと想像を巡らすオジサンたちは、すっかり童心に返っています 笑!
センニンソウ
2024年09月23日 07:21撮影 by  SOG08, Sony
7
9/23 7:21
センニンソウ
シュウカイドウ
2024年09月23日 07:39撮影 by  SOG08, Sony
6
9/23 7:39
シュウカイドウ
ミズヒキ
2024年09月23日 07:40撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 7:40
ミズヒキ
予定の遊歩道に戻り👣
2024年09月23日 07:41撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 7:41
予定の遊歩道に戻り👣
シュウカイドウ
2024年09月23日 07:45撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 7:45
シュウカイドウ
キバナコスモス
2024年09月23日 07:47撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 7:47
キバナコスモス
御岳神社の一之鳥居
2024年09月23日 07:47撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 7:47
御岳神社の一之鳥居
鳥居の脇に御嶽神社の石碑がありますが、これは榎本武揚の揮毫だったんですね。これまでに何度も通っていたのですが、見落としていました💡。
2024年09月23日 07:48撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 7:48
鳥居の脇に御嶽神社の石碑がありますが、これは榎本武揚の揮毫だったんですね。これまでに何度も通っていたのですが、見落としていました💡。
間もなくケーブルカー滝本駅。ケーブルカーの誘惑を断ち切って、参道から行きます!
2024年09月23日 08:18撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 8:18
間もなくケーブルカー滝本駅。ケーブルカーの誘惑を断ち切って、参道から行きます!
いざ、御岳山へ👣
2024年09月23日 08:20撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 8:20
いざ、御岳山へ👣
参道入り口の大杉
2024年09月23日 08:21撮影 by  SOG08, Sony
5
9/23 8:21
参道入り口の大杉
ジグザクに付けられた急登を黙々と👣
2024年09月23日 08:24撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 8:24
ジグザクに付けられた急登を黙々と👣
パワーを頂きながら👣
2024年09月23日 09:04撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 9:04
パワーを頂きながら👣
ケーブルカーを見上げながら👣
2024年09月23日 09:16撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 9:16
ケーブルカーを見上げながら👣
ケーブルカー御岳山駅につながる舗道に合流しました。これまでの静かな参道とは一変、ケーブルカーでいらした方々の賑わいに圧倒されてしました。そのため急遽予定を変更、御岳神社はいかず、御岳山駅で🍙休憩をとり、その後、独標尾根ルートに向かうことにしました。
2024年09月23日 09:38撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 9:38
ケーブルカー御岳山駅につながる舗道に合流しました。これまでの静かな参道とは一変、ケーブルカーでいらした方々の賑わいに圧倒されてしました。そのため急遽予定を変更、御岳神社はいかず、御岳山駅で🍙休憩をとり、その後、独標尾根ルートに向かうことにしました。
セリ
2024年09月23日 09:39撮影 by  SOG08, Sony
5
9/23 9:39
セリ
間もなくケーブルカー御岳山駅
2024年09月23日 09:47撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 9:47
間もなくケーブルカー御岳山駅
ハギ
2024年09月23日 09:47撮影 by  SOG08, Sony
8
9/23 9:47
ハギ
ツリフネソウ
2024年09月23日 09:49撮影 by  SOG08, Sony
5
9/23 9:49
ツリフネソウ
御岳平で🍙タイム
2024年09月23日 09:51撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 9:51
御岳平で🍙タイム
雲海⤴ 見えている木々も色づき始めています⤴
2024年09月23日 09:53撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 9:53
雲海⤴ 見えている木々も色づき始めています⤴
🍙を終え独標尾根ルートに向かう途中で、ヒキガエルとばったり。通り過ぎてから気が付きましたが、踏まないでよかった💦
2024年09月23日 10:34撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 10:34
🍙を終え独標尾根ルートに向かう途中で、ヒキガエルとばったり。通り過ぎてから気が付きましたが、踏まないでよかった💦
👣
2024年09月23日 10:43撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 10:43
👣
中ノ棒山、独標尾根ルートはこの近くはず。
2024年09月23日 10:44撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 10:44
中ノ棒山、独標尾根ルートはこの近くはず。
守屋地図では「道標なし、熟練者向き」となっています。おそらくこのテープの箇所が取り付きなのでしょう。
2024年09月23日 10:45撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 10:45
守屋地図では「道標なし、熟練者向き」となっています。おそらくこのテープの箇所が取り付きなのでしょう。
いきなりの急坂、慎重に下っていきます。
2024年09月23日 10:47撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 10:47
いきなりの急坂、慎重に下っていきます。
まるで芸術⤴
2024年09月23日 10:51撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 10:51
まるで芸術⤴
下り切ると緩やかな歩きやすい尾根道が続きます。
2024年09月23日 10:58撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 10:58
下り切ると緩やかな歩きやすい尾根道が続きます。
上を向いて撮ってみました 笑⤴
2024年09月23日 11:12撮影 by  SOG08, Sony
5
9/23 11:12
上を向いて撮ってみました 笑⤴
独標583mゲット!(^^)v
2024年09月23日 11:29撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 11:29
独標583mゲット!(^^)v
山道に沿ってテープが高密度で付けられていて、安心して歩けます👣
2024年09月23日 11:32撮影 by  SOG08, Sony
2
9/23 11:32
山道に沿ってテープが高密度で付けられていて、安心して歩けます👣
Google先生によるとフクロツチガキとな👀
2024年09月23日 11:43撮影 by  SOG08, Sony
5
9/23 11:43
Google先生によるとフクロツチガキとな👀
なんだか美味しそうですが・・
はじめてみました。
2024年09月23日 11:43撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 11:43
なんだか美味しそうですが・・
はじめてみました。
ヤマジノホトトギス
2024年09月23日 12:09撮影 by  SOG08, Sony
6
9/23 12:09
ヤマジノホトトギス
最後の急斜面を下りきると、吉野街道に合流。以上、独標尾根ルートでした。今回は下りで使いましたが、結論から言えば、最初と最後が急斜面の下り、その間は緩やかな尾根道となります。事前情報通り、道標等の類はありませんでしたが、山道に沿ってテープが高密度でつけられており、安心して歩けました。丹縄園地駐車場からアプローチもしやすく、これからお世話になりそうです。
2024年09月23日 12:12撮影 by  SOG08, Sony
4
9/23 12:12
最後の急斜面を下りきると、吉野街道に合流。以上、独標尾根ルートでした。今回は下りで使いましたが、結論から言えば、最初と最後が急斜面の下り、その間は緩やかな尾根道となります。事前情報通り、道標等の類はありませんでしたが、山道に沿ってテープが高密度でつけられており、安心して歩けました。丹縄園地駐車場からアプローチもしやすく、これからお世話になりそうです。
最後にアケボノソウの成果をまとめて載せておきます。まだ蕾が多くこれからという感じですが、花が咲いている株も数株ありました。これから楽しめそうです。おやっとさぁでした。
2024年09月23日 12:33撮影 by  SOG08, Sony
3
9/23 12:33
最後にアケボノソウの成果をまとめて載せておきます。まだ蕾が多くこれからという感じですが、花が咲いている株も数株ありました。これから楽しめそうです。おやっとさぁでした。
アケボノソウ
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

昨年に続きアケボノソウを探して奥多摩渓谷をブラブラ、ついでに独標尾根ルートを歩いてみるの巻

◆2023年版「20231008 秋はアケボノ🌼〜御岳渓谷から周回」
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6033423.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら