焼山 雷鳥がいました! 林道なげーよ、でも帰りは楽ちん!(林道通行止めでした、レコ作成後分かった)
- GPS
- 11:39
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,311m
- 下り
- 2,348m
コースタイム
- 山行
- 9:49
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 11:45
泊岩で道を勘違いして泊岩分岐に戻る。
往路の林道は自転車を押して歩く、距離は6.8kmで標高差は420m。
復路の林道は自転車に乗って下る。
林道登りは2時間弱、下りは30分。
天候 | 晴れ後曇り。第一ゲート6時、14度。山頂はガスで10度くらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
連続する日の初日の午前6時に開放し、連続する日の最終日の午後5時に閉鎖 令和3年6月19日(土曜日)から11月7日(日曜日)までの土曜、日曜、祝日 https://yama.geo-itoigawa.com/news/%E6%9E%97%E9%81%93%E7%84%BC%E5%B1%B1%E7%B7%9A%E3%80%80%E4%B8%80%E8%88%AC%E9%96%8B%E6%94%BE%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ 農林水産課 所在地/〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 電話番号/ 025-552-1511 FAX/025-552-7372 E-mail/ nourin@city.itoigawa.lg.jp ★注意!! レコ作成後分かったんですが、現在林道は通行止め!土日も第一ゲートは開きません!行く時は糸魚川市役所、電話番号/ 025-552-1511に確認のこと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道を除き、登山口から山頂は一般ルートではありません。らくるーとでは破線の難路扱いになってます。第一ゲートから登山口は6.8kmの林道。 林道:第一ゲート660m、第二ゲート853m、登山口1132mまで林道。950mの林道分岐から先はダート。アップダウンはほとんどない。 当日は第一ゲートと第二ゲート間にこぶし大の落石が随所にあり。週末第一ゲートを開ける前に片付けるのだろうか? 登山口から泊岩の先、2200m付近まで森林帯。そこから先はザレ、山頂直下にロープのある岩場あり。 危険箇所: 1.大谷、ザレてる為、登り下り共にロープの使用が望ましい。 2.森林限界のザレ。 3.山頂直下のロープの岩場。登りはロープ使用せずに登ったが、下りは使用した。 4.森林帯のトラバース、大谷や地獄谷付近とか。路肩が狭かったり貧弱だったりで要注意。 注意箇所: 1.地獄谷1772m往路では谷対岸の道が見えない。立ち止まってよく観察すると対岸の上の方にピンテが見えた。10m谷底を登ると対岸にロープが見えてくる。 2.森林限界の砂礫、岩場のペンキ目印が色褪せていてガスってると見えない。晴れてれば道型や目印が見えるが悪天時には見つけるの大変だと思った。 |
写真
感想
レコ作成後、糸魚川市農林水産課確認したらこの林道は通行止めでした!
今年の地震のあとのようです。こぶし大の落石が少しあり週末には片付けるのか確認の電話をして知りました。一昨日行った旨伝えました。過去のことなので特にお咎めは無かったですが徒歩でも通行止めとのこと。今年の7月にレコも上がってたので、まさか通行止めとは知りませんでした。ちなみにヤマレコでも普通に計画できます。
気持ちよく登山してきたのになんとなく後味悪い!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
焼山は3年越しの計画実行です。高谷池テント泊でピストンにするか、第一ゲートが終日空いている土曜日にするか悩みました。結局、第一ゲートが閉まっている平日でも林道の下りで自転車を使えば、膝ガクガクの疲れた体でも最後の6kmが座ったまま下れると思い自転車利用の笹倉温泉からのルートにしました。
ちなみに「らくルート」で第一ゲートからのピストンは17時間24分です。登山口から先は破線の難ルート扱いのためかCTが甘め設定になってる感じです。健脚者には問題ないが私のような一般のハイカーや高齢者には厳しく、ハードル高いと思った。健脚者は第一ゲートからでも8時間位で往復してます。自分的には12時間かなと思いました。
午前中はよく晴れていたが、午後には山頂は雲に覆われ始め山頂についたときにはガスガスでした。それでも途中までいい景色を見られ、山頂でもガスが濃くなる前に着いたので山頂一体の感じが分かったので良かったです。翌25日は午後まで天気が良かったみたいですね。25日は志賀高原に行きましたが、日程を逆にすればよかったかな。でも天気なんでしょうがないです。日程を変更しなかったことは後悔してません。
出会い:往路の2200m付近のガレで同世代のソロとスライド。どの登山口から来たか聞いたら金山からでした。アップダウンが多く疲れたよって言ってました。
水:涼しくなったので湯を含めて2600mlにしたが、不足気味で復路の水無谷で800汲みました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご指摘ありがとうございます!
見返したら1個づつずれてました。修正しました。
コメントありがとうございます!
コースは違うけど、私も焼山行きたいと思ってました😊
ロングなので、金山で終わってしまうかもですが🥴
林道はやっぱりチャリ🚲に限りますね⤴
私の🚗には積めないので(そもそも🚲ないですけど)、ひたすら走る!?しかない😵💫 羨ましいです〜😍
3年越しの思いが叶って、ライチョウにも会えて良かったですね⤴
お疲れ様でした〜
ところで、ケンさんは前穂のA沢のコルルート歩いたことありますか!?
あるなら、詳しく教えていただきたいと思ったのですが🙏
それから、イブキトラノオ➡サラシナショウマかと😁
こんばんは
金山は4年前に行きました。なので、また金山まで同じルートを通るより、
全く違うルートで行きたかったので笹倉温泉からにしました
林道はしばらく通行止めのようです、金山からがいいと思います。
自転車は登りで押すのが少し大変ですが、下りは楽+時短になるのでいいです😁
雷鳥は運が良かったです、ガスッて来たので見られたのかな
A沢のコルは行ったことないです
期待に応えられなくて残念です
サラシナショウマでしたか、早速変更します
コメントありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する