ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7280666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳

2024年09月24日(火) ~ 2024年09月25日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:42
距離
25.3km
登り
2,285m
下り
2,286m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
1:55
合計
8:01
6:33
6:41
55
7:36
7:49
30
8:19
8:39
23
9:24
10:19
2
10:37
58
11:35
11:46
125
13:51
2日目
山行
7:07
休憩
2:27
合計
9:34
5:03
73
6:16
6:24
2
6:26
6:49
3
6:52
6:53
56
7:49
8:36
94
10:10
10:24
45
11:09
11:41
7
11:57
11:58
9
12:37
29
13:06
13:13
38
13:51
13:59
38
天候 高曇り、晴れ、高曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前泊地鹿塩温泉から早朝移動
越路の駐車場に駐車
駐車場は無料
コース状況/
危険箇所等
▪️設備状況
登山ポストは駐車場のある越路にもあります
そこから50分程林道を歩くと鳥越登山口に到着
鳥越登山口には簡単な小屋があって登山ポストが有ります。此処には簡易トイレが4つ設置されていました。

▪️コース状況
コースは全般的に大変良く整備されています。登山道と言うよりもその昔の街道だったのでは無いかもと思いました。全体的に大きくは以下4つのゾーンに分類出来ると思います。

【1】越路ゲート〜鳥越登山口 50分約2.5km
林道歩きになります。林道が嫌いな方はいると思いますが車のための路なので歩くのに何の問題もありません。登りの斜度もそれほど無いし道は広いです。
勝手な路評価:A(問題無し)

【2】鳥越登山口〜三伏峠小屋 約3時間約2.6km
全体的には大変よく整備された登山道です。登山道と言うよりもその昔の街道のような感じでほとんど踏み固められています。但し、このゾーンの中も細かくは3つに細分されると思われます。
勝手な路評価:A(問題無し)

 2-1:鳥倉登山口〜豊口山間のコル
  植林の森をひたすら登る高度を稼ぐ路です。危険は有りません
 2-2:豊口山間のコル〜塩川ルート分岐
  北側斜面のトラバース路になっています。従って周りは苔蒸した緑の景色
  細丸太の桟道や編み梯子などもあって濡れると滑りそうで注意が必要
 2-3:塩川ルート分岐〜三伏峠小屋
  やや急騰の登り路。森の中の路で危険は有りません

【3】三伏峠小屋〜塩見小屋 約3時間10分約4.8km
尾根歩きの路です。道の整備は大変行き届いています。三伏峠小屋の高度は2580mで塩見小屋の高度は2766mなので最終高低差186mしか有りませんのでほぼ尾根伝いに距離を稼ぐ感じになりますが途中に三伏山、本谷山などのほかにも名も無きピークもあってアップダウンを強いられます。眺望は一旦三伏山辺りで森林限界を超えますがその後また森の中に入るので基本的に木々に遮られている感じで景観はそれほど良くありません。まれに立ち枯れの木々の間から塩見岳も見えてきます。
勝手な路評価:A(問題無し)


【4】塩見小屋〜塩見岳山頂(西峰・東峰) 1時間20分約1km
半分から先は山頂直下の岩場の急騰道になります。鎖場のトラバースや岩のよじ登りもあるのでストックは持たない方が良いです。西峰と東峰の間は意外と近くて高低差もそれほど有りません。
勝手な路評価:C(要注意)



その他周辺情報 ■トイレ
・鳥倉登山口に4つの仮設トイレが設置されていました。
・三伏峠小屋には有料トイレがありました。未使用です。
・塩見小屋のトイレは簡易トイレで専用の袋型の袋に用を足します。
 専用簡易トイレ袋は宿泊者は無料、それ以外は300円です。

■水場
・【2】のルートの塩川ルート分岐手前に仏の水場があります
・三伏峠小屋でも補給可能と思われますが未確認です
・塩見小屋では水は有料です。500mlで500円、2Lで1000円です
 それ以外に煮沸が必要な汲み水が有ります。宿泊者無料、それ以外500ml100円

第一駐車場に駐車
2024年09月24日 05:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 5:46
第一駐車場に駐車
ゲートに登山ポストが有ります
2024年09月24日 05:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 5:50
ゲートに登山ポストが有ります
ゲート
2024年09月24日 05:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 5:53
ゲート
こんな感じの林道を歩きます
2024年09月24日 06:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:07
こんな感じの林道を歩きます
コンクリートで固められた壁が白くて遠くからも目立ちます
2024年09月24日 06:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:16
コンクリートで固められた壁が白くて遠くからも目立ちます
鳥倉登山口が見えてっ来る
2024年09月24日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:33
鳥倉登山口が見えてっ来る
鳥倉登山口の登山ポスト
2024年09月24日 06:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:35
鳥倉登山口の登山ポスト
鳥倉登山口 
ここから本格的な登山開始
2024年09月24日 06:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:39
鳥倉登山口 
ここから本格的な登山開始
植林も森で高度をどんどん上げる
2024年09月24日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 6:49
植林も森で高度をどんどん上げる
1/10からカウント道標が有り三伏峠小屋までこれが続く
2024年09月24日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:55
1/10からカウント道標が有り三伏峠小屋までこれが続く
植林も森だけど植えている樹の種類は高度が上がると変わってくる
2024年09月24日 07:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 7:13
植林も森だけど植えている樹の種類は高度が上がると変わってくる
3/10の道標
ここ辺りに豊口山間のコルがあり路の様子が少し変わってくる。
急騰が緩んで北斜面トラバースが始まる
2024年09月24日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:28
3/10の道標
ここ辺りに豊口山間のコルがあり路の様子が少し変わってくる。
急騰が緩んで北斜面トラバースが始まる
4/10道標
2024年09月24日 07:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:53
4/10道標
北斜面トラバース
2024年09月24日 07:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:56
北斜面トラバース
桟道の崩れもある
2024年09月24日 07:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 7:58
桟道の崩れもある
6/10の道標
2024年09月24日 08:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:15
6/10の道標
途中唯一の水場
ほとけの清水
2024年09月24日 08:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:20
途中唯一の水場
ほとけの清水
北側斜面なので苔が主体
2024年09月24日 08:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:26
北側斜面なので苔が主体
網の階段
2024年09月24日 08:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 8:51
網の階段
大分高度が上がってきている
2024年09月24日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:56
大分高度が上がってきている
塩川ルート分岐
塩川ルートはもう廃道になっているようだ
2024年09月24日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 9:01
塩川ルート分岐
塩川ルートはもう廃道になっているようだ
9/10の道標
でもここからがなかなか到着しない
2024年09月24日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 9:04
9/10の道標
でもここからがなかなか到着しない
三伏峠小屋まで200歩の道標
ほっとするけど230歩は掛かった
2024年09月24日 09:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 9:21
三伏峠小屋まで200歩の道標
ほっとするけど230歩は掛かった
三伏峠小屋
2024年09月24日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 9:23
三伏峠小屋
三伏峠小屋の看板
2024年09月24日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 9:25
三伏峠小屋の看板
三伏峠小屋の幕営地
2024年09月24日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:19
三伏峠小屋の幕営地
三伏峠小屋を少し降ると分岐が見えてくる
2024年09月24日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:21
三伏峠小屋を少し降ると分岐が見えてくる
小河内岳方面との分岐道標
2024年09月24日 10:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:22
小河内岳方面との分岐道標
三伏山への登り返し
2024年09月24日 10:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:29
三伏山への登り返し
三伏山山頂
2024年09月24日 10:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:33
三伏山山頂
三伏山山頂からバックは烏帽子岳
2024年09月24日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 10:34
三伏山山頂からバックは烏帽子岳
尾根道の整備状況は完璧
2024年09月24日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:50
尾根道の整備状況は完璧
ガスが上げってきて眺望を妨げる
2024年09月24日 10:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:56
ガスが上げってきて眺望を妨げる
のぞき岩
2024年09月24日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 11:05
のぞき岩
アップダウンを超えて行く
2024年09月24日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 11:14
アップダウンを超えて行く
本谷山山頂
2024年09月24日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 11:30
本谷山山頂
立ち枯れの森から山肌が見える
2024年09月24日 12:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:01
立ち枯れの森から山肌が見える
ゴーロのポイント
ここから40分で塩見小屋
これは方言なのかな?
2024年09月24日 13:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 13:00
ゴーロのポイント
ここから40分で塩見小屋
これは方言なのかな?
ここは登り
2024年09月24日 13:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 13:08
ここは登り
塩見新道分岐
2024年09月24日 13:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 13:21
塩見新道分岐
ハイマツの路
2024年09月24日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 13:32
ハイマツの路
塩見小屋に到着
2024年09月24日 13:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 13:51
塩見小屋に到着
ガスガスだし思ったよりも疲労があるので当日の山頂アタックは断念してビール(^^♪
2024年09月24日 14:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 14:18
ガスガスだし思ったよりも疲労があるので当日の山頂アタックは断念してビール(^^♪
塩見小屋トイレ
簡易トイレを左手のボックスに廃棄する
2024年09月24日 15:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 15:37
塩見小屋トイレ
簡易トイレを左手のボックスに廃棄する
シュラフと枕はあります
2024年09月24日 17:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 17:01
シュラフと枕はあります
塩見小屋夕飯
ごはんとみそ汁はお替り可能
2024年09月24日 17:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 17:04
塩見小屋夕飯
ごはんとみそ汁はお替り可能
夕飯食べてまったりしていたら突然雲が切れたので外に出て撮影
2024年09月24日 17:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 17:52
夕飯食べてまったりしていたら突然雲が切れたので外に出て撮影
塩見岳全景が目の前にドーン
2024年09月24日 17:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 17:53
塩見岳全景が目の前にドーン
赤石岳と悪沢岳が頂上だけ
2024年09月24日 17:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 17:57
赤石岳と悪沢岳が頂上だけ
翌朝4時30分起床で5時にヘッデン着けて出発
2024年09月25日 05:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:04
翌朝4時30分起床で5時にヘッデン着けて出発
塩見岳の上空はクリア
2024年09月25日 05:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:06
塩見岳の上空はクリア
下界の明かりも見える
2024年09月25日 05:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/25 5:10
下界の明かりも見える
甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳がシルエット
2024年09月25日 05:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:14
甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳がシルエット
中央アルプスが横たわっている
2024年09月25日 05:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:18
中央アルプスが横たわっている
2024年09月25日 05:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:22
2024年09月25日 05:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 5:26
2024年09月25日 05:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:31
朝焼け
2024年09月25日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:33
朝焼け
赤石岳方面
2024年09月25日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:33
赤石岳方面
足元は岩々
2024年09月25日 05:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:35
足元は岩々
鎖場
2024年09月25日 05:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:37
鎖場
2024年09月25日 05:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:40
2024年09月25日 05:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:40
2024年09月25日 05:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 5:40
塩見岳西峰が目の前
2024年09月25日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:44
塩見岳西峰が目の前
2024年09月25日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:44
2024年09月25日 05:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:45
鎖のトラバース
2024年09月25日 05:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 5:58
鎖のトラバース
鎖場
2024年09月25日 06:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:04
鎖場
2024年09月25日 06:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:05
振り返るとこんな感じ
2024年09月25日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:09
振り返るとこんな感じ
山頂が近い
2024年09月25日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:09
山頂が近い
2024年09月25日 06:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:12
2024年09月25日 06:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:12
2024年09月25日 06:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 6:14
塩見岳三角点タッチ
2024年09月25日 06:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:15
塩見岳三角点タッチ
塩見岳西峰道標とバックは富士山
2024年09月25日 06:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 6:23
塩見岳西峰道標とバックは富士山
最高峰は東峰なので移動する
2024年09月25日 06:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:24
最高峰は東峰なので移動する
塩見岳東峰道標
見難い
2024年09月25日 06:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:27
塩見岳東峰道標
見難い
東峰から西峰を見下ろす
2024年09月25日 06:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:28
東峰から西峰を見下ろす
山頂から南アルプス北部を望む
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳。。クリアに見えている
2024年09月25日 06:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 6:28
山頂から南アルプス北部を望む
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳。。クリアに見えている
山頂から富士山を望む
2024年09月25日 06:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:28
山頂から富士山を望む
山頂から南アルプス南部を望む
2024年09月25日 06:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:28
山頂から南アルプス南部を望む
山頂から中央アルプスを望む
左手には恵那山も
2024年09月25日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:29
山頂から中央アルプスを望む
左手には恵那山も
富士山との距離感が丁度良い
2024年09月25日 06:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 6:30
富士山との距離感が丁度良い
塩見岳最高峰の東峰にて記念写真
2024年09月25日 06:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 6:40
塩見岳最高峰の東峰にて記念写真
乗鞍岳、槍穂高山脈方面
2024年09月25日 06:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/25 6:53
乗鞍岳、槍穂高山脈方面
手前に塩見小屋が見える
2024年09月25日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:55
手前に塩見小屋が見える
下山開始
2024年09月25日 06:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:57
下山開始
雲海は諏訪湖方面
2024年09月25日 06:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 6:59
雲海は諏訪湖方面
鎖場
2024年09月25日 07:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 7:01
鎖場
2024年09月25日 07:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/25 7:12
振り返って塩見岳西峰
2024年09月25日 07:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 7:17
振り返って塩見岳西峰
雲が出てきて北岳が隠れ始めている
2024年09月25日 07:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 7:39
雲が出てきて北岳が隠れ始めている
塩見小屋近くまで降りてきて振り返ると塩見岳
2024年09月25日 07:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 7:48
塩見小屋近くまで降りてきて振り返ると塩見岳
塩見小屋に戻ってデポしていた荷物を回収
2024年09月25日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 7:51
塩見小屋に戻ってデポしていた荷物を回収
遅めの朝食
2024年09月25日 08:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 8:05
遅めの朝食
塩見小屋にご挨拶
2024年09月25日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 8:35
塩見小屋にご挨拶
続々下山
2024年09月25日 08:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 8:41
続々下山
下山に使う稜線
真ん中の小高い山が本谷山
2024年09月25日 08:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 8:41
下山に使う稜線
真ん中の小高い山が本谷山
仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳の上に雲が
2024年09月25日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 8:42
仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳の上に雲が
塩見新道分岐
2024年09月25日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 8:49
塩見新道分岐
見事な樹林
2024年09月25日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 9:04
見事な樹林
尾根筋登山道は歩き易い
2024年09月25日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 9:19
尾根筋登山道は歩き易い
立ち枯れの場所があれば眺望もある
2024年09月25日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 9:40
立ち枯れの場所があれば眺望もある
中央アルプス方面は未だ見える
2024年09月25日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 10:12
中央アルプス方面は未だ見える
本谷山まで戻った
2024年09月25日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 10:16
本谷山まで戻った
樹林帯の尾根筋を戻る
2024年09月25日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 10:25
樹林帯の尾根筋を戻る
花畑だったであろう場所
2024年09月25日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 10:35
花畑だったであろう場所
のぞき岩
2024年09月25日 10:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 10:36
のぞき岩
森の向こうに山が見える
2024年09月25日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 11:04
森の向こうに山が見える
2024年09月25日 11:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 11:09
三伏山まで戻って休憩
2024年09月25日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 11:10
三伏山まで戻って休憩
目の前は烏帽子岳
2024年09月25日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 11:10
目の前は烏帽子岳
三伏峠小屋はすぐ近く
2024年09月25日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 11:11
三伏峠小屋はすぐ近く
小河内岳方面分岐
2024年09月25日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 11:47
小河内岳方面分岐
三伏峠小屋にまで戻った
2024年09月25日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 11:49
三伏峠小屋にまで戻った
三伏峠看板
2024年09月25日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 11:50
三伏峠看板
塩川ルート分岐
2024年09月25日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 12:14
塩川ルート分岐
三伏峠から鳥倉登山口ルートの分数表示始まって8/10
2024年09月25日 12:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 12:17
三伏峠から鳥倉登山口ルートの分数表示始まって8/10
網の階段
2024年09月25日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 12:19
網の階段
苔の世界
2024年09月25日 12:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 12:45
苔の世界
桟道が崩れそうで注意
2024年09月25日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 12:47
桟道が崩れそうで注意
5/10
2024年09月25日 12:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 12:50
5/10
桟道
2024年09月25日 12:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 12:57
桟道
豊口山間のコル
ここから下りがきつくなる
2024年09月25日 13:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 13:06
豊口山間のコル
ここから下りがきつくなる
3/10はペースが変化するポイント
2024年09月25日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 13:16
3/10はペースが変化するポイント
1/10まで戻った
2024年09月25日 13:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 13:38
1/10まで戻った
植林の森
2024年09月25日 13:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 13:38
植林の森
鳥倉登山口到着
2024年09月25日 13:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 13:53
鳥倉登山口到着
林道を歩く
2024年09月25日 14:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 14:10
林道を歩く
ゲート
2024年09月25日 14:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 14:37
ゲート
越路の登山口まで戻ってゴール
2024年09月25日 14:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/25 14:37
越路の登山口まで戻ってゴール
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

日本百名山 塩見岳(標高3052m)

登山前日にクルマ移動で大鹿村に入り鹿塩温泉に投宿
9月24日から登山開始しその日は塩見小屋まで登って宿泊
ようやく9月25日に塩見岳山頂登頂して下山と言う流れでした。
長いルートと登山口が遠いのでなかなか足が向かずようやく実現出来た塩見岳登頂ですがいざ登ってみると三伏峠までの整備された登山道と植林の森、三伏峠から塩見小屋までのアップダウンのある穏やかな稜線歩き、塩見小屋から塩見岳山頂までの鎖場交じりの岩登りと変化に富んだ山姿を味わう事が出来ました。また結果的に最終日の早朝登山となりましたがこれがタイミング的に丁度良く山頂からは360度の眺望を楽しむことができ去り難い想いの1時間を過ごす事が出来ました。その後すぐにガスが上がってきたので束の間の極楽時間を頂けた感じです。
立派な登山道と抜群の眺望を持つ良い百名山でした。有難うございました。

日本百名山 塩見岳
95座目登頂完了です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら