ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 72829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍・穂の大展望 蝶ヶ岳

2010年07月31日(土) ~ 2010年08月01日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
15.7km
登り
1,614m
下り
1,603m

コースタイム

10:30 駐車場手前の路肩に駐車。
11:05 三股登山口
12:05 昼食
13:00 まめうち平 5分休憩
15:25 最終ベンチ
15:45 大滝山分岐 10分休憩 
16:05 蝶ヶ岳ヒュッテ

2日目
8:15 蝶ヶ岳出発
8:30 大滝山分岐
11:35 力水
12:00 三股登山口
天候 1日目 曇り
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股駐車場:80台(登山口手前400m)
コース状況/
危険箇所等
トイレ:三股駐車場、登山口、蝶ヶ岳ヒュッテ
水場:登山口、まめうち平までの途中に力水
登山道:整備されていて危険個所はありません。
三股登山口に三股登山相談所があります。 登山者カード提出

温泉:帰りに穂高温泉郷に立ち寄りました。穂高町温泉健康館 安曇野市の温泉施設。露天ぶろはありませんが、源泉かけ流しの暑めのお湯。400円
飲食店:中房温泉方面に向かい、有明神社となりの蕎麦や「くるまや」で遅めの昼食。人気のある蕎麦屋のようです。

予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
駐車場から望む蝶ヶ岳

駐車場は満車。路肩にも止めてあり、車を止めるのにちょっと苦労しました。駐車場に止めるのを諦めて数百メートル手前に駐車。(徒歩15分くらい余計に歩いた)

トイレがあります。水場もあったのでタオルを冷やして首に巻きました。
2010年08月02日 21:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/2 21:06
駐車場から望む蝶ヶ岳

駐車場は満車。路肩にも止めてあり、車を止めるのにちょっと苦労しました。駐車場に止めるのを諦めて数百メートル手前に駐車。(徒歩15分くらい余計に歩いた)

トイレがあります。水場もあったのでタオルを冷やして首に巻きました。
三股登山口相談所 登山届を出します。ここには人が在駐していました。この脇にトイレと水場があります。
2010年07月31日 11:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 11:02
三股登山口相談所 登山届を出します。ここには人が在駐していました。この脇にトイレと水場があります。
登山口脇のボードには登り5時間30分とありますが、ガイドブックでは4時間30分です。

実際は休憩時間を含めて5時間ぐらいで到着しました。
2010年07月31日 11:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 11:03
登山口脇のボードには登り5時間30分とありますが、ガイドブックでは4時間30分です。

実際は休憩時間を含めて5時間ぐらいで到着しました。
登山口:標高1370m
力水までは沢沿いのゆるやかな道。途中鉄の橋を渡ります。涼しくて気持ちのよい道でした。
2010年08月02日 23:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/2 23:11
登山口:標高1370m
力水までは沢沿いのゆるやかな道。途中鉄の橋を渡ります。涼しくて気持ちのよい道でした。
力水:標高1500m
最後の水場です。ここでタオルを濡らして首に巻きなおし、一息入れます。登山道からは常念岳もちらちらと見えて北アルプスを歩いていると思うと嬉しくなってきます。
途中12時過ぎに短い昼食を取りました。暑くて食欲はわきません。(おにぎり1個とチーカマ、アミノバイタルのゼリー飲料)
力水からまめうち平までは急な登りもありました。

2010年08月03日 00:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/3 0:01
力水:標高1500m
最後の水場です。ここでタオルを濡らして首に巻きなおし、一息入れます。登山道からは常念岳もちらちらと見えて北アルプスを歩いていると思うと嬉しくなってきます。
途中12時過ぎに短い昼食を取りました。暑くて食欲はわきません。(おにぎり1個とチーカマ、アミノバイタルのゼリー飲料)
力水からまめうち平までは急な登りもありました。

まめうち平:標高1900m
ここは広くなっているので、腰掛けて休憩。まめうち平あたりでゆるやかになり、シラビソ樹林の森の中をしばらく歩く。苔むした森になり、シダが生えていたりと今までとはぜんぜん違った植物が生えています。足元はぬかるんだ箇所が少しありました。
2010年07月31日 13:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 13:06
まめうち平:標高1900m
ここは広くなっているので、腰掛けて休憩。まめうち平あたりでゆるやかになり、シラビソ樹林の森の中をしばらく歩く。苔むした森になり、シダが生えていたりと今までとはぜんぜん違った植物が生えています。足元はぬかるんだ箇所が少しありました。
登山道からは常念の姿が近くなってきます。標高2000mを過ぎたあたりからが、いよいよ急登。
2010年07月31日 13:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 13:57
登山道からは常念の姿が近くなってきます。標高2000mを過ぎたあたりからが、いよいよ急登。
ゴロゴロした岩や浮石で歩きづらい。この写真よりもさらに険しい道が続きます。
2010年08月03日 00:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/3 0:04
ゴロゴロした岩や浮石で歩きづらい。この写真よりもさらに険しい道が続きます。
最終ベンチ。標高2500m。あと0.9辧ここを過ぎるとゴロ岩が少なくなり、歩きやすくなってきます。植生が変わり、高山植物が咲き始めます。
可愛いお花を見つけると元気が湧いてきます。
山頂まであともう少しだーと思いましたが、ここからはまだだいぶありました。
2010年07月31日 15:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 15:28
最終ベンチ。標高2500m。あと0.9辧ここを過ぎるとゴロ岩が少なくなり、歩きやすくなってきます。植生が変わり、高山植物が咲き始めます。
可愛いお花を見つけると元気が湧いてきます。
山頂まであともう少しだーと思いましたが、ここからはまだだいぶありました。
ゴザンタチバナ
2010年08月01日 08:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 8:34
ゴザンタチバナ
ハクサンフウロ
2010年07月31日 15:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 15:42
ハクサンフウロ
大滝山との分岐のあたりはお花畑。ここまでくると山頂までもうひといき
2010年07月31日 15:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 15:47
大滝山との分岐のあたりはお花畑。ここまでくると山頂までもうひといき
ミヤマキンポウゲ
2010年07月31日 15:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 15:52
ミヤマキンポウゲ
イワカガミ
2010年07月31日 15:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 15:58
イワカガミ
蝶ヶ岳山頂付近に到着
蝶ヶ岳山頂は標高2677m
2010年07月31日 16:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 16:06
蝶ヶ岳山頂付近に到着
蝶ヶ岳山頂は標高2677m
穂高連峰 曇ってます。
2010年07月31日 16:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 16:07
穂高連峰 曇ってます。
蝶ヶ岳ヒュッテは大混雑
2010年08月02日 23:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/2 23:16
蝶ヶ岳ヒュッテは大混雑
瞑想の丘から望む槍ヶ岳
2010年07月31日 16:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 16:56
瞑想の丘から望む槍ヶ岳
穂高連峰、梓川も見える。
2010年08月03日 00:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/3 0:02
穂高連峰、梓川も見える。
瞑想の丘
2010年07月31日 17:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 17:45
瞑想の丘
夕食はとんかつ
2010年07月31日 18:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7/31 18:47
夕食はとんかつ
日の出を待つ
2010年08月02日 23:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/2 23:19
日の出を待つ
日の出
2010年08月02日 23:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/2 23:22
日の出
朝食
2010年08月01日 05:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 5:30
朝食
稜線歩きが気持ち良い。横尾との分岐あたりまでお散歩
2010年08月01日 06:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 6:35
稜線歩きが気持ち良い。横尾との分岐あたりまでお散歩
イワギキョウ
2010年08月01日 06:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 6:40
イワギキョウ
オヤマソバ
2010年08月01日 06:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 6:45
オヤマソバ
蝶ヶ岳からの眺望
2010年08月02日 23:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/2 23:24
蝶ヶ岳からの眺望
蝶ヶ岳ヒュッテ
2010年08月01日 08:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 8:16
蝶ヶ岳ヒュッテ
ミヤマキンポウゲ お花畑
2010年08月01日 08:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 8:31
ミヤマキンポウゲ お花畑
アオノツガザクラ
2010年08月01日 08:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 8:32
アオノツガザクラ
ウサギギク
2010年08月03日 00:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/3 0:18
ウサギギク
ミヤマセンキュウ
2010年08月01日 09:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8/1 9:44
ミヤマセンキュウ

感想

歩き始めは力水まで沢沿いの道、まめうち平までは急な箇所もありますが、そのあと少し平坦な森があり、大木のコメツガやシラビソ樹林の素敵な森がありました。森を抜けるとゴロゴロした岩で歩きづらいですが。登山口からは高度差が1300mあるので、植生も変化に富んでいて、楽しく飽きることなく歩けました。そして山頂からは穂高連峰、槍ヶ岳が間近に見られて、大迫力の展望台。槍ヶ岳は絵になりますね。翌日は快晴。日の出、稜線散歩、高山植物と大満足の山行でした。
いつかは槍ヶ岳、常念への縦走もしてみたい・・・

山頂近くまで樹林帯の中を歩くので、直射日光は浴びずに済むが蒸し暑く、かなり多く水分を取りました。3.5リットルを持っていたので、持ちすぎかなと思いましたが、2.5リットルも飲んじゃいました。帰りは残ったスポーツドリンク1リットルと山小屋で水を1リットル150円で購入。でも水は薬品くさくて美味くなかったので、販売機で購入がおススメです。

蝶ヶ岳ヒュッテの個室は綺麗で窓から穂高連峰が望める贅沢なお部屋。ふとんは羽毛布団でふかふか。布団カバーも綺麗で山小屋の布団とは思えないほど。やっぱり個室はいいですね。来年のカレンダーのおまけももらいました。食事もたべやすく美味しかった。おみやげに手ぬぐいを購入。友達はバンダナを購入していました。なかなか可愛いデザインでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3117人

コメント

はじめまして
同じ日、蝶が岳から常念岳→三股と歩きました。
我が家のお宿テントが写っていて嬉しくなり、メールしました。槍、穂高、素晴らしかったですね

常念からの景色も最高でした。下りはかなりたいへんでしたが 日の出、稜線散歩、高山植物とそろうとまた歩きたくなりますね
2010/8/3 10:02
Re:はじめまして
namiさん、こんばんは(*^_^*)
本当に素晴らしい展望で日の出もばっちりでしたね。

蝶ヶ岳から常念経由で三股までいらしたんですね。テン泊、未経験なので憧れます〜〜
私ももっと経験を積んで、燕岳まで縦走や、蝶ヶ岳からみた槍にも登ってみたいです。
2010/8/3 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら