ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7284666
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

雌山(めんぜん)~雄山(おんぜん)

2024年09月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
7.7km
登り
615m
下り
615m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:19
合計
3:44
距離 7.7km 登り 615m 下り 615m
7:01
39
7:41
7:41
32
8:13
8:22
43
9:05
9:15
52
10:07
10:07
39
10:46
10:47
0
10:47
ゴール地点
天候 高曇り
涼しい
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを舗装路終端に駐輪

国道180号線から県道317号線に入ったが、そこから峠までの道が狭く悪い。東(刑部方面)からがいいかも
(後日ストビュー見たらあんまり変わらんかった😅)
コース状況/
危険箇所等
笹が刈られており、全線よく整備されている。
長い未舗装作業道のあとジグザグに登る登山道を経て雌山へ。
雌山から雄山への登山道は一部伐採により途切れているが標識もあり、明瞭。

笹の状態でコース状況はかなり変わる。
道中、心細い暗闇を走っていると突然大都会に来たかのよう😳
世羅の梨園は幻想的な光に包まれてました😊
防蛾灯だそうです
2024年09月27日 04:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
57
9/27 4:14
道中、心細い暗闇を走っていると突然大都会に来たかのよう😳
世羅の梨園は幻想的な光に包まれてました😊
防蛾灯だそうです
ようやく到着。ここより先は危険なので歩いて登っての看板に従ったけど特に転回スペースが広くとってあるわけでもなく😰
なるべく邪魔にならんように駐輪
2024年09月27日 06:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
34
9/27 6:54
ようやく到着。ここより先は危険なので歩いて登っての看板に従ったけど特に転回スペースが広くとってあるわけでもなく😰
なるべく邪魔にならんように駐輪
長い作業道歩きだが、涼しくて気持ちいい。
牛の放牧場なのかな?
2024年09月27日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
9/27 7:11
長い作業道歩きだが、涼しくて気持ちいい。
牛の放牧場なのかな?
ゴマナかな?
2024年09月27日 07:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
31
9/27 7:20
ゴマナかな?
秋に咲くキケマンはこのナガミノツルキケマンのみなので一発同定😁
43
秋に咲くキケマンはこのナガミノツルキケマンのみなので一発同定😁
歩いてるとカケスの鳴き声とともに頭めがけて栗が落ちてきた😨
山に入るなとの警告か😇
2024年09月27日 07:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
37
9/27 7:26
歩いてるとカケスの鳴き声とともに頭めがけて栗が落ちてきた😨
山に入るなとの警告か😇
作業道終端に到着。縮尺やコースタイムにやや疑問を感じるが立派な看板
2024年09月27日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
32
9/27 7:41
作業道終端に到着。縮尺やコースタイムにやや疑問を感じるが立派な看板
終わりかけですが久々のツルニンジンに会えました😊
52
終わりかけですが久々のツルニンジンに会えました😊
登山道はジグザグに登るので傾斜は優しめですが、路面がやや緩いところあり
2024年09月27日 07:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
9/27 7:45
登山道はジグザグに登るので傾斜は優しめですが、路面がやや緩いところあり
カラマツ林。中国地方だとあまり見ないので新鮮
2024年09月27日 07:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
33
9/27 7:56
カラマツ林。中国地方だとあまり見ないので新鮮
苞葉が丸かったのでコケオトギリかな。
山中に寂しく一輪
2024年09月27日 08:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
36
9/27 8:00
苞葉が丸かったのでコケオトギリかな。
山中に寂しく一輪
山頂直前に展望岩があって、花見山方面が見えるようですが、山座同定できん😅
2024年09月27日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
52
9/27 8:10
山頂直前に展望岩があって、花見山方面が見えるようですが、山座同定できん😅
まずは雌山登頂。
2024年09月27日 08:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
58
9/27 8:12
まずは雌山登頂。
北から流れてくる雲に朝日が差し込み、幽玄で美しい
2024年09月27日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
55
9/27 8:19
北から流れてくる雲に朝日が差し込み、幽玄で美しい
では雄山へ。伐採で登山道が途切れてますが、森の端に標識が見えるので、そんな迷うことはないかと思います
2024年09月27日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
9/27 8:22
では雄山へ。伐採で登山道が途切れてますが、森の端に標識が見えるので、そんな迷うことはないかと思います
ホソバノヤマハハコ
35
ホソバノヤマハハコ
縦走路は綺麗に笹が刈られており、助かります。クリやカラマツ、スギの植林帯などよそであまり見ない感じの雑木林の中を歩く😅
2024年09月27日 08:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
9/27 8:30
縦走路は綺麗に笹が刈られており、助かります。クリやカラマツ、スギの植林帯などよそであまり見ない感じの雑木林の中を歩く😅
ここから縦走路のキノコたち。
グーグル先生はムラサキシメジ診断ですが、ひだが白色なので、ベニタケの一種と思われます
38
ここから縦走路のキノコたち。
グーグル先生はムラサキシメジ診断ですが、ひだが白色なので、ベニタケの一種と思われます
つばが無いので可食のテングツルタケでしょうか? 毒キノコが多いグループなのであまり迂闊なことは書けんな😅
33
つばが無いので可食のテングツルタケでしょうか? 毒キノコが多いグループなのであまり迂闊なことは書けんな😅
カレキタケでしょうか。珊瑚の趣き
2024年09月27日 08:55撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
50
9/27 8:55
カレキタケでしょうか。珊瑚の趣き
カレバキツネタケかな?オオホウライタケかな?
本日一番多く見られたキノコでした
35
カレバキツネタケかな?オオホウライタケかな?
本日一番多く見られたキノコでした
ヒメカバイロタケが近い感じですが、柄の色に違和感
38
ヒメカバイロタケが近い感じですが、柄の色に違和感
シロシメジかな?
35
シロシメジかな?
雄山登頂!
シャツが破れてるのがバレてしまった😅
以前防獣柵に引っ掛けてしまいまして。
2024年09月27日 09:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
65
9/27 9:09
雄山登頂!
シャツが破れてるのがバレてしまった😅
以前防獣柵に引っ掛けてしまいまして。
大山が見える😁
あちらに立ってる人たちは雲海の上ですね
2024年09月27日 09:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
62
9/27 9:07
大山が見える😁
あちらに立ってる人たちは雲海の上ですね
南西方面にも刈り払いがしてありました。新見の山々の向こうに西中国山地が見えるのかな?
2024年09月27日 09:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
37
9/27 9:07
南西方面にも刈り払いがしてありました。新見の山々の向こうに西中国山地が見えるのかな?
ロクショウグサレキンの一種。材を青く染めるのはこれからみたいですね
2024年09月27日 09:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
48
9/27 9:23
ロクショウグサレキンの一種。材を青く染めるのはこれからみたいですね
アキノキリンソウ
2024年09月27日 09:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
34
9/27 9:25
アキノキリンソウ
ミヤマタニソバ。花は極小ですが、たくさん集まると道筋を白く照らし出します😊
2024年09月27日 09:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
32
9/27 9:27
ミヤマタニソバ。花は極小ですが、たくさん集まると道筋を白く照らし出します😊
ヒトヨダケの仲間。イヌセンボンダケ?
ムーミンに出てくるニョロニョロみたい
2024年09月27日 09:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
40
9/27 9:59
ヒトヨダケの仲間。イヌセンボンダケ?
ムーミンに出てくるニョロニョロみたい
キツネノハナガサかな? 多少肉厚な気もするけど
30
キツネノハナガサかな? 多少肉厚な気もするけど
シソ科の中でも特に好きなサンインヒキオコシ😊
今日はたくさん見れました。
2024年09月27日 10:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
35
9/27 10:00
シソ科の中でも特に好きなサンインヒキオコシ😊
今日はたくさん見れました。
今日はツリフネソウの日。作業道全域でたっぷり見れました。終盤で干からびた感じの花ばかりでしたけど😅
2024年09月27日 10:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
39
9/27 10:07
今日はツリフネソウの日。作業道全域でたっぷり見れました。終盤で干からびた感じの花ばかりでしたけど😅
地味なカニコウモリの花ですが、虫たちには大人気😅
2024年09月27日 10:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
39
9/27 10:13
地味なカニコウモリの花ですが、虫たちには大人気😅
ナツアカネ女子。この子を撮ったあと、カメラの液晶が壊れました😭😭😭
一瞬表示されたあと、走査線みたいなのが走り、ブラックアウト。撮るのはファインダーなので問題ないが、撮った画像を検品できないし、何よりメニュー操作ができん😨
(後日談、翌日見たら直ってた😮‍💨)
2024年09月27日 10:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
51
9/27 10:27
ナツアカネ女子。この子を撮ったあと、カメラの液晶が壊れました😭😭😭
一瞬表示されたあと、走査線みたいなのが走り、ブラックアウト。撮るのはファインダーなので問題ないが、撮った画像を検品できないし、何よりメニュー操作ができん😨
(後日談、翌日見たら直ってた😮‍💨)
なんとかカラマツとかズダヤクシュみたい😊と思って撮りましたが、カナムグラという強烈な雑草でした😰(これは雄花)
棘ありの蔦植物、花粉症原因という厄介者ですが、生薬として用いられるとか。
2024年09月27日 10:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
33
9/27 10:39
なんとかカラマツとかズダヤクシュみたい😊と思って撮りましたが、カナムグラという強烈な雑草でした😰(これは雄花)
棘ありの蔦植物、花粉症原因という厄介者ですが、生薬として用いられるとか。
見慣れぬ花なので撮りましたが、ロベリアという園芸種の野生化のようです。別名ルリミゾカクシ😅
2024年09月27日 10:42撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
35
9/27 10:42
見慣れぬ花なので撮りましたが、ロベリアという園芸種の野生化のようです。別名ルリミゾカクシ😅
げざーん😮‍💨
2024年09月27日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
54
9/27 10:50
げざーん😮‍💨
帰り道、この子が咲いてるのに気付き、急ブレーキ😅
今まで何度か通った道なのに初めて見ました。植栽なのか自生なのか微妙なとこに咲いてます。
カメラ壊れて凹んでますが、少し癒されました😊
60
帰り道、この子が咲いてるのに気付き、急ブレーキ😅
今まで何度か通った道なのに初めて見ました。植栽なのか自生なのか微妙なとこに咲いてます。
カメラ壊れて凹んでますが、少し癒されました😊

感想

中国地方の山100選103座目

庄原のお花の確認のついでに中国地方の山100選をひとつすすめておきます。
新見市の雄山。レコがみんな地味な感じの山ですが、石灰岩質の吉備高原だし、もしかしたら意外な出会いがあるかなと期待してました。
まあ、そううまくはいかないですよね😅
とはいえ、好きな花のひとつであるサンインヒキオコシとかツリフネソウがしっかり見れたからいいかな。

登山道は全体的に緩めで思ったよりフレンドリー。
眺望は山頂のみですが大山がよく見える山は正義です😁

下山中にカメラの液晶が壊れるアクシデント😨
撮った画像の確認もメニュー操作もできない状態に。ピントがシビアなマクロと超望遠が主力シーンなので見直せないのは辛いし、SDカードのフォーマットも出来ない。
ついにZシリーズデビューせにゃならんのか、でもお金無いし😭と暗澹たる気分。
幸い、翌日確認したらちゃんと表示されました。汗などの水分が液晶内に入り込んだのかな? 防水シールが切れたとしたら雨天時は絶対出せない。ガスも怖いな。

帝釈峡に寄る気も失せてしまいましたが、某所で目的の花の生存確認して一息ついたところで、田んぼの法面にまさかのまんまるお花😳
お盆が見頃の花ですが、まさか残っていてくれてたとは。よく走る道ですが、初めて気付きました。
自生なのかな、植栽なのかな? 自生に近い雰囲気なので良しとしよう😁
美しい球形に凹んだ気分もかなり癒されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

こんばんは

先日の梨狩りで「防蛾灯」設置されているのをしっかり見せてもらいましたよ。

液晶真っ暗だと気持ちも真っ暗になりますよね・・
私は先日ぶらぶらぶら下げて下っていたら木に当たってしまいレンズ閉じる際に異音がします。
もうご臨終手前の予感がします(コンデジだしもみじさんみたいな写真はとれませんが)

朝の雲も空もほんとに美しい写真ですね!
2024/9/28 20:33
hobbitさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

夏の夜の世羅は初めて走ったのでびっくりでした‼️
最初は夜間光を当てて熟成させるとかかなと思ってましたが、美味しい梨が食卓に届くまでに様々な工夫が必要なのですね。

一眼レフなので液晶使って撮ることはごく稀なのですが、ほんと凹みました。
来年の遠征費用も吹っ飛んでお先真っ暗みたいな😨
7年間週一か二ペースで山や海に連れてかれてフェリーの上では潮を浴び、岩場ではゴツゴツぶつけられ、藪漕ぎにもお付き合いいただいてるので労ってあげないと。
コンデジの鏡胴ダメージは電源と連動してますので致命傷に繋がること多いですよね😭
近年は望遠コンデジ市場も薄いのでお大事になさってください。
2024/9/29 4:48
いいねいいね
1
もみじさんの計画で、雄山 とあったので、立山に行かれるんだ✨と勝手に思ってました😆
似ても似つかぬ雄山でした
私もはるか昔に行ったけど忘れてますね

ボニバナ、まだ咲いてるんだ。やっぱりいい色です🩵
2024/9/28 20:37
aoitoriさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

3000mの方の雄山は優先順位高い山なので来年には登れたらなあと思っております😊
今回は1/3スケールでこらえてやるわ😆
他の方のレコで笹藪だったので少しビビって臨みましたが、笹が刈られてたので岡百とは思えぬほど優しい山となりびっくり。

ぼにばな、初めて出会いましたが色といい形といい芸術ですね😊
来年も見にこよう。
2024/9/29 4:58
いいねいいね
1
こんばんは

カメラもとに戻るといいですね
雲の様子が絵画のようです 

キノコがいっぱい出ていますねー
2024/9/28 21:54
olddreamerさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

液晶内の水分が抜けたのか、今のところは安定して起動してます。
これから湿度の高いシーンとかでどうなることやら😰
修理するにしても、やや不安定なAF接点など他にも色々見てもらうとなると中古が一台買えちゃう以上かかるので二の足を踏んでます。
ミラーレス機への移行も視野に入れつつ、当面は現役で頑張っていただこうと思ってます。

この日は晴れ予報だったのになんだか高雲りで、がっくりきてたところに雲海が流れ込んできてくれました😊
岡山北部は盆地が多いのでこれからの季節朝の登山が楽しみになりますね。

やはりキノコは難しいですね。
老菌などを避け、割と同定できそうなのを選んで撮ったのにほぼ全滅😰
これからシーズンインですので精進します。
2024/9/29 5:12
こんばんは
カメラの故障はへこみますよね。
フルサイズミラーレスが出て大喜びで購入、山に持ち歩いていましたが顔から落ちた汗がシャッターボタンに落ちたらしく誤動作、シャッター半押し状態となり入院しました。
補償対象外なのでえらく高く取られてからは一眼を山に持って行くことはほぼなくなりました。
山にはフルサイズはレンズがでかくなるので一般には向かないと思います。
暗部補正も良くなったのでフォーサーズでも十分な気もします。
森は暗いのでできればAPSC以上は欲しいとこですけど。

ミラーレスはいいですよ。
老眼になったらミラーレスが一番です。
液晶を見てもピンがどこにきてるか判断できませんし光学ファインダーは暗く小さい。
ミラーレスだとファインダーでチェックできますし再生と同じように撮影時も任意のポイントで拡大できる上に
明るいのが助かります。
マクロや望遠使いにはばっちりだと思いますよ。
今のレンズ資産が使えるのか分かりませんが一考の価値はあると思います。
2024/9/30 2:15
ima2017さんこんにちは。
コメントありがとうございます。

先代D7000の時は接点破損という即死だったのですが、今回はなんとか生還してくれました😮‍💨
登山に持ち込むと汗問題がつきまといますね。ショルダーハーネス取り付けは機動力高くていいのですが、汗が😅
マウントアダプタ使えばボディはなんでもOKみたいなので現行機に頑張ってもらいつつミラーレスへの移行を考えてみます。
ミラーレス黎明期のZ1も持ってますがデジタルファインダー有能ですよね😁
フォーカスポイント表示してくれたり。

ソニーのα6000シリーズがAF爆速、鳥や昆虫にも追従対応なのでニコン党からの離党も考えてます😎
2024/9/30 17:24
もみじさん、おはようございます。
空も山も秋ですね〜。防蛾灯ほんとうに幻想的で美しいですね。

カメラの故障はショックでしたね😨高いカメラだと余計に…でも何とかご無事でよかったです😊
そして、ぼにばなさんとの出会い✨私も何度か探しましたか、なかなか出会えません。山ではなく、里や林道脇に人知れずひっそりといらっしゃるようですね。私もいつか偶然の出会いをしてみたいです😁
2024/9/30 8:38
たけっしゅさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

暑い暑いと言いつつしっかり秋の風🍂
防蛾灯、ドライブの目的地としても人気とか😁
9月までとのことなので、点灯されるのは来年の夏までお預けになりますご、早朝登山のお供にどうぞ。

今回危うい目にあったD500、7年間頑張ってくれてます。買った時には清水の舞台から飛び降りましたが、月当たりにすると1000円程度でAPSC最強の名機が使えてたかと思うとありがたいことで。

ぼにばなさん、完全自生を見つけるのは大変かなと思いますが、田畑の脇とか里道などにさりげなく守られているようです。
町花として設定されている県北東部の町が狙い目です😁
2024/9/30 17:56
いいねいいね
1
こんにちは

早朝出発お疲れ様〜
最近日の出が遅くなっているので行動時間に制限がかかりつつ。防蛾灯、まったく知りませんでした。😃

藪漕ぎの山と認識していましたがラッキーでしたね。有り難い草刈り。✨

始め良ければ有終の美も飾られてホクホクの山行き✌?

ただ間近のアクセスが私には無理そう。😱
頼もしいたけっしゅさんにお願いしよっと。
2024/9/30 14:14
おとめ座さんこんにちは。
コメントありがとうございます。

夜勤明け山行でも射程内ですが、早朝登山だと涼しくていいですね😁
これから里山シーズンですが、日の出が遅くなるのが困りもの。
今シーズンの防蛾灯はもう終わりのようですので来シーズンもう一度見れたらと思います。

雄山は直近レコが藪漕ぎだったので身構えてましたが、笹が刈られて快適登山😊
登るなら今がチャンスですよ😆
トラブルもありましたが、ぼにばなとかラッキーもあり、総じて見ればホクホク登山でした。

雄山登山口に集落があるのに道の悪さはなかなかのもの。
若杉山より少しマシですけど😨
2024/9/30 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら