記録ID: 7293454
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
白神岳 白神山荘に泊まって🚃五能線で不老ふ死温泉も♨️
2024年09月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:37
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:37
距離 15.0km
登り 1,099m
下り 1,244m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
※途中からSuica圏外駅になるので秋田新幹線降りたあと切符を購入した方が良い。 ⚪︎(実際はここから乗車しなかったが)白神岳登山口駅15:19-五能線東能代行-16:17能代駅-16:21奥羽本線秋田行-17:22秋田駅-18:16秋田新幹線こまち46号-21:39大宮駅-最寄駅 ⚪︎不老ふ死温泉は五能線ウェスパ椿山駅(白神岳登山口駅から20分程)から送迎バス有り。徒歩の場合は隣の艫作(ヘナシ)駅から徒歩約10分程。 ⚪︎白神岳登山口駐車場 70台程トイレ有り。山荘から送迎で約5分。歩くと約30分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
程よく整備されています。登山口駐車場から若干のショートカットルートあり。 水場2箇所確認。山頂の水場までは藪が深いが、冷たくて美味しいとの事。 |
その他周辺情報 | ⚪︎白神山荘 一泊3食付き10,000円登山口まで2km。親父さんは山に詳しい。 ⚪︎不老ふ死温泉 日帰り入浴1,000円。五能線へなし駅から徒歩10分程。有名な温泉。海辺の露天風呂。送迎のバスもあります。詳しくはHPを。 |
写真
撮影機器:
感想
9月最後の週末は関東周辺は天候不順。天気予報を見ていたら北東北は良い様で、遠くて行く機会がない白神岳に遠征に。当日の朝に決める強行軍(-。-;笑
白神山荘さんへ電話をしてみると、幸いにも泊めて下さることに。本当にありがとうございました。
首都圏から遠いですが、移動も楽しみます。秋田からは奥羽本線と五能線を乗り継いで日本海沿いを北上。
五能線に乗車した時間はゴールデンタイムの夕暮れ時。日本海に沈む夕日は素晴らしかった~。
さて白神岳登山ですが、マテ山コースを登ります。ブナで有名な峰々ですので、森林浴を楽しみながら登り、稜線に出て森林限界を超えると日本海の絶景に目を奪われます。南北アルプスの様な荒々しい景色はありませんが、気持ちが穏やかになる白神岳でした。
予定より早く下山したため、五能線の上り列車がしばらくないため色々迷ったが、有名な不老ふ死温泉へ。
ここはロケーションが素晴らしく、特に海辺の露天風呂は最高でした。
アクセスが悪く不便な北東北の山ですが、周辺の観光や地元グルメと合わせると良い登山になりますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する