ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7307665
全員に公開
ハイキング
東海

山伏~大谷崩れ周回こーす

2024年10月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
13.4km
登り
1,359m
下り
1,367m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:20
合計
7:36
7:25
17
スタート地点
7:48
44
8:32
8:37
36
9:13
9:23
79
10:42
10
10:52
11:54
29
12:23
26
12:49
19
13:08
13:09
42
13:51
11
14:02
14:03
5
14:08
14:09
52
15:01
ゴール地点
天候 まあ晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
いつもの所にうちのフィット君を放置。
2024年10月02日 07:27撮影 by  SCG06, samsung
10/2 7:27
いつもの所にうちのフィット君を放置。
「ク〜ン、ク〜ン」と鳴いている
2024年10月02日 07:27撮影 by  SCG06, samsung
10/2 7:27
「ク〜ン、ク〜ン」と鳴いている
正面のあれ
2024年10月02日 07:32撮影 by  SCG06, samsung
10/2 7:32
正面のあれ
あれってほとんど山伏の頂上です?
ずーっと違うと思ってたんですけど。
2024年10月02日 07:33撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 7:33
あれってほとんど山伏の頂上です?
ずーっと違うと思ってたんですけど。
登山口の水路はちゃんと機能してますね
2024年10月02日 07:47撮影 by  SCG06, samsung
10/2 7:47
登山口の水路はちゃんと機能してますね
第一渡渉。問題なし!
2024年10月02日 07:58撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 7:58
第一渡渉。問題なし!
亀甲ハグマ早く咲かないかな〜
2024年10月02日 08:10撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 8:10
亀甲ハグマ早く咲かないかな〜
第二渡渉、バッチリ!
2024年10月02日 08:26撮影 by  SCG06, samsung
2
10/2 8:26
第二渡渉、バッチリ!
イワシャジンがきれい。
2024年10月02日 08:31撮影 by  SCG06, samsung
2
10/2 8:31
イワシャジンがきれい。
第三渡渉ポイントはアウト!
この程度の水量なら大丈夫だけど。
2024年10月02日 08:32撮影 by  SCG06, samsung
10/2 8:32
第三渡渉ポイントはアウト!
この程度の水量なら大丈夫だけど。
ワッサワッサと
2024年10月02日 08:33撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 8:33
ワッサワッサと
こんな水辺の岩に生息してます。
2024年10月02日 08:34撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 8:34
こんな水辺の岩に生息してます。
峠手前のトラバースも変わりなし
2024年10月02日 09:08撮影 by  SCG06, samsung
10/2 9:08
峠手前のトラバースも変わりなし
安倍川東陵はよく見える、フジオも見えるかな?
2024年10月02日 09:08撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 9:08
安倍川東陵はよく見える、フジオも見えるかな?
蓬峠で休憩・ヒルチェック。
2024年10月02日 09:15撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 9:15
蓬峠で休憩・ヒルチェック。
ベンチの下になんかのマンネンが生息してる。
標高1500は限界突破じゃなかろうか?
2024年10月02日 09:21撮影 by  SCG06, samsung
10/2 9:21
ベンチの下になんかのマンネンが生息してる。
標高1500は限界突破じゃなかろうか?
タマゴダケから中身が出てます。
2024年10月02日 10:47撮影 by  SCG06, samsung
4
10/2 10:47
タマゴダケから中身が出てます。
フジオ、チラ見せ中。
2024年10月02日 10:51撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 10:51
フジオ、チラ見せ中。
南はバッチリだわん!
2024年10月02日 10:52撮影 by  SCG06, samsung
2
10/2 10:52
南はバッチリだわん!
雪化粧前のすっぴんは見納めでしょう
2024年10月02日 10:53撮影 by  SCG06, samsung
2
10/2 10:53
雪化粧前のすっぴんは見納めでしょう
笊・荒川三山 よく見えてます
2024年10月02日 10:53撮影 by  SCG06, samsung
3
10/2 10:53
笊・荒川三山 よく見えてます
北岳チョコンと見えてますかね、手前の山肌白いのは雪??
2024年10月02日 10:54撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 10:54
北岳チョコンと見えてますかね、手前の山肌白いのは雪??
よきよき
2024年10月02日 10:54撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 10:54
よきよき
お!美人姉妹だ。
2024年10月02日 11:53撮影 by  SCG06, samsung
3
10/2 11:53
お!美人姉妹だ。
甘言に誘われ、大谷崩れコースでこの後苦労することになるのだった。
2024年10月02日 11:53撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 11:53
甘言に誘われ、大谷崩れコースでこの後苦労することになるのだった。
おじちゃんも入れてもらいました!(甘言の発信元)
おじちゃんも入れてもらいました!(甘言の発信元)
ギリギリ搾りだした秋。
2024年10月02日 12:56撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 12:56
ギリギリ搾りだした秋。
ダイモンジソウ
2024年10月02日 12:57撮影 by  SCG06, samsung
2
10/2 12:57
ダイモンジソウ
葯がオレンジでかわゆい
2024年10月02日 12:57撮影 by  SCG06, samsung
2
10/2 12:57
葯がオレンジでかわゆい
イワカガミも実りの秋です
2024年10月02日 13:00撮影 by  SCG06, samsung
2
10/2 13:00
イワカガミも実りの秋です
ガスって来たけどうまいこと下山ルートは見えてる
2024年10月02日 13:08撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 13:08
ガスって来たけどうまいこと下山ルートは見えてる
すでに大谷嶺はガスで見えないけど
2024年10月02日 13:17撮影 by  SCG06, samsung
10/2 13:17
すでに大谷嶺はガスで見えないけど
20分ほどで急な所は終わり
2024年10月02日 13:27撮影 by  SCG06, samsung
10/2 13:27
20分ほどで急な所は終わり
樹林帯に入っていきます
2024年10月02日 13:27撮影 by  SCG06, samsung
10/2 13:27
樹林帯に入っていきます
ポツンとヤマハハコ
2024年10月02日 13:32撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 13:32
ポツンとヤマハハコ
こんな過酷な所でも頑張ってます
2024年10月02日 13:32撮影 by  SCG06, samsung
2
10/2 13:32
こんな過酷な所でも頑張ってます
ド根性キノコ。出たところが最悪だったがイナバウアー的に対処してみた感じ
2024年10月02日 13:45撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 13:45
ド根性キノコ。出たところが最悪だったがイナバウアー的に対処してみた感じ
ここまでは大谷崩れに変化はなかった
2024年10月02日 13:50撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 13:50
ここまでは大谷崩れに変化はなかった
あれ?ここも変わってないなあ。
2024年10月02日 13:53撮影 by  SCG06, samsung
10/2 13:53
あれ?ここも変わってないなあ。
なるなる!この辺ね、確かに元のルートが流されてますね。
2024年10月02日 13:56撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 13:56
なるなる!この辺ね、確かに元のルートが流されてますね。
まだピンテやケルンが未整備
2024年10月02日 13:57撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 13:57
まだピンテやケルンが未整備
まあとにかく渡ってしまえばピンテがすぐ見つかりますよ。
2024年10月02日 13:59撮影 by  SCG06, samsung
10/2 13:59
まあとにかく渡ってしまえばピンテがすぐ見つかりますよ。
そんなことで大谷崩れ登山口にタッチダウン
2024年10月02日 14:08撮影 by  SCG06, samsung
1
10/2 14:08
そんなことで大谷崩れ登山口にタッチダウン
小一時間道路を下って無事下山
2024年10月02日 15:02撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/2 15:02
小一時間道路を下って無事下山
撮影機器:

感想

 いつもの山伏周回コース、ひざ痛もだいぶ良いのでなるべくそろりそろりと歩いてきた。下山後もひざに違和感はなく一安心。
 予想より暑かったのでかなり汗ダーダーで1.5Lの水は余裕なしな結果でした。
山頂で休憩中だけはウインドブレーカー、行動中は半袖で十分。稜線移動は快適でした。アブもいないしヒル被害もなし、美人姉妹に不用意発言問題がちょっと反省点だったなあ〜(セクハラ発言じゃないですよ、無責任に大谷崩れコースを勧めちゃったことです。ちゃんとアテンドすれば良かったけど、とっとと先行しちゃったしで…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら