ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 731941
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

ありがとう岡山県 転勤さよなら登山は 津黒山

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:09
距離
2.9km
登り
367m
下り
369m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:04
休憩
0:06
合計
1:10
距離 2.9km 登り 367m 下り 372m
11:03
37
スタート地点
11:40
11:46
27
12:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
津黒山登山口近くの あずまや前に数台駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
特に危険はありませんが、登り始めの急坂は滑りやすいので、ストックを持つ方が無難でしょう。
その他周辺情報 津黒高原荘で日帰り湯に入れます。12時から利用可能なので、時間を計算して出かけてください。
ヤマケイ8月号では一つ手前の山乗渓谷からのコースを紹介しています。
そちらから行くと、渓谷入口の涼水亭で「流しそうめん」を楽しめるようです。
林道を通りスキー場を抜けてしばらく走ると左手に「あずま屋」があります。ここに駐車。
群馬ナンバーのご夫婦が「大山に行こうかと思ったけど雲がかかっていたのでこちらに来た」とおっしゃっていました。地図がないとのことだったので、念のためヤマケイのページを持ってきていたので、1枚お渡ししました。
2015年10月03日 12:18撮影 by  DMC-S2, Panasonic
2
10/3 12:18
林道を通りスキー場を抜けてしばらく走ると左手に「あずま屋」があります。ここに駐車。
群馬ナンバーのご夫婦が「大山に行こうかと思ったけど雲がかかっていたのでこちらに来た」とおっしゃっていました。地図がないとのことだったので、念のためヤマケイのページを持ってきていたので、1枚お渡ししました。
あずま屋から見た大山です(左)。一番右は下蒜山。中蒜山との鞍部から頭をのぞかせているのは矢筈ヶ山。
2015年10月03日 12:20撮影 by  DMC-S2, Panasonic
2
10/3 12:20
あずま屋から見た大山です(左)。一番右は下蒜山。中蒜山との鞍部から頭をのぞかせているのは矢筈ヶ山。
あずま屋から30mぐらいで登山口。
2015年10月03日 12:18撮影 by  DMC-S2, Panasonic
1
10/3 12:18
あずま屋から30mぐらいで登山口。
杉の樹林帯を登ります。案外急です。
滑るので、落ちていた枝を拾って、杖代わりにします。
2015年10月03日 11:31撮影 by  DMC-S2, Panasonic
10/3 11:31
杉の樹林帯を登ります。案外急です。
滑るので、落ちていた枝を拾って、杖代わりにします。
「とおせんぼ」ですが。跨いで行きます。
2015年10月03日 12:15撮影 by  DMC-S2, Panasonic
10/3 12:15
「とおせんぼ」ですが。跨いで行きます。
急坂を上りきると、笹原が広がっています。
2015年10月03日 11:45撮影 by  DMC-S2, Panasonic
3
10/3 11:45
急坂を上りきると、笹原が広がっています。
山頂に到着。
送別会で頂いた山帽子をかぶせて記念写真。
2015年10月03日 11:49撮影 by  DMC-S2, Panasonic
7
10/3 11:49
山頂に到着。
送別会で頂いた山帽子をかぶせて記念写真。
山頂からも大山がよく見えます。
2015年10月03日 11:49撮影 by  DMC-S2, Panasonic
4
10/3 11:49
山頂からも大山がよく見えます。
三角点にもタッチ。
2015年10月03日 11:49撮影 by  DMC-S2, Panasonic
1
10/3 11:49
三角点にもタッチ。
花 なんとかアザミ
2015年10月03日 11:49撮影 by  DMC-S2, Panasonic
10/3 11:49
花 なんとかアザミ
ススキが絵になる。
2015年10月03日 11:57撮影 by  DMC-S2, Panasonic
2
10/3 11:57
ススキが絵になる。
これ、何だっけ?。マムシグサ?
2015年10月03日 11:59撮影 by  DMC-S2, Panasonic
1
10/3 11:59
これ、何だっけ?。マムシグサ?
こちらは上半分が赤く色づいている。
2015年10月03日 12:00撮影 by  DMC-S2, Panasonic
10/3 12:00
こちらは上半分が赤く色づいている。
2015年10月03日 12:13撮影 by  DMC-S2, Panasonic
10/3 12:13
2015年10月03日 12:14撮影 by  DMC-S2, Panasonic
1
10/3 12:14
色づきも。
2015年10月03日 12:28撮影 by  DMC-S2, Panasonic
10/3 12:28
色づきも。
なだらかな山容です。
2015年10月03日 12:37撮影 by  DMC-S2, Panasonic
2
10/3 12:37
なだらかな山容です。
秋の実り。
2015年10月03日 12:40撮影 by  DMC-S2, Panasonic
4
10/3 12:40
秋の実り。
撮影機器:

感想

10月1日付けで転勤となり、3年半の倉敷単身赴任も終わりとなりました。
引っ越し荷物は少ないので、自分の車に詰め込んで、その足で「さよなら登山」。
行先はヤマケイ8月号に紹介されていた津黒山にしました。ヤマケイでは山乗渓谷から不動滝を経由して津黒山登山口へと行くルートが紹介されていましたが、何分引っ越し途中での立ち寄りなので、林道を津黒山登山口まで駆け上り、短時間のプチ登山にしました。

あずま屋前の駐車場には群馬ナンバーのご夫婦が先着され、準備されていました。大山に行こうとしたけど雲がかかっていたのでこちらに来たとのこと。
地図も持っていないとのことだったので、ちょうどヤマケイのページとそのコピーを持っていたので、一枚お渡ししました。

最初は杉の植林帯、そこを過ぎると笹原が広がり その一番奥に山頂がありました。
好天に恵まれ、伯耆大山がくっきりみえました。

岡山は高い山こそありませんが、いい山はたくさんありました。
自分勝手な「ベストスリー」は
‘甦山 : 一帯の最高峰であり、天気が良ければ西に大山、東に氷ノ山が望め、北は日本海、南は日本原平原さらには遠く小豆島の星ヶ城山まで見渡せました。雲海が広がると、さらに素晴らしい景色を堪能できました。
蒜山 : ひるぜん高原から見上げる蒜山三座の姿はなかなか絵になります。ミニ縦走も楽しめ、縦走路からは大山が見え隠れ。これも県を代表する山といっていいと思います。
O袖ぅ▲襯廛后 А…禹海任垢いくつものミニピークをつないだ縦走は結構面白かった。またザイテングラートと名付けられた岩場は 低山では予想もしていなかった岩登りも楽しめます。ただし、9月から11月までは入山禁止です。

それと、倉敷を起点にして、中四国各県最高峰、さらには九州の百名山にも出かけました。これも岡山の交通の便がいいからですね。
中四国では「三嶺」、九州は(今は近づきにくいですが)「阿蘇」がよかった。
小豆島「星ヶ城山」もよかったし、宮島「弥山」にいたヤマドリは立派だった。
王子が岳ニコニコ岩、愛嬌があったなあ・・・・・。

岡山の皆さん、岡山の「峰」さん、どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3223人

コメント

またどちらかで(^^♪
そうなんですか、岡山さよならなんですね…
和気アルプスでお会いしてまたどちらかでお会いできるかと思っていたのですが…
岡山の山、また、歩きに来てくださいね(*^^*)

津黒山、山頂手前の笹原が気持ちよく、大山も見えますが、案外急ですよね(^^♪
2015/10/3 22:00
Re: またどちらかで(^^♪
aoitoriさん、チェックしてましたよ。
活動範囲を広げられてるようですから、どこかでお会いできるかもしれませんね。
ただ、これまで割と気軽に行っていた四国は、ちょっと遠くなりましたね。
2015/10/4 4:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら