記録ID: 7321785
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山・弥平四郎ワンデイ
2024年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,279m
- 下り
- 2,303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:23
距離 24.7km
登り 2,279m
下り 2,303m
15:13
天候 | 霧雨・山頂付近だけ晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
・弥平四郎の集落から登山口までの林道 前半はフラットダートだが、後半はガタガタ。 帰りにデリカでも擦ったほどひどい。 |
その他周辺情報 | ・西会津町の同気食堂の味噌チャーシューメン この周辺に来た時はよく食べに行く。 むしろ食べに行くために山へ行く。 タンメン並みのモリモリ野菜が好き。 1000円なり。 |
写真
感想
マイタケ探しつつ飯豊山。
日本海側は晴れるだろうと踏んだが山頂付近以外は終始霧雨。
最近ガス男。
本来ならスキーに向けて湯の島小屋へ下降しオンベ松尾根を偵察しつつ周回したかったのだが、視界不良すぎて断念。
マイタケ探しに切り替えたが、肝心のミズナラが全然なくてボウズ。
うまくいかない1日だった〜。
スキーはぶっつけ本番になりそうだ。
とりあえず雪が降るようお祈りしてきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する