記録ID: 7335307
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
憧れの天空の滑走路 双六岳
2024年10月10日(木) ~
2024年10月11日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypde43db69d51fa61.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 21:22
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 2,088m
- 下り
- 2,200m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 9:38
距離 14.9km
登り 1,692m
下り 229m
16:07
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 3:38
- 合計
- 11:35
距離 17.1km
登り 396m
下り 1,971m
17:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最高に整備されたルートでした。危険箇所全くなし。 |
その他周辺情報 | 双六小屋はテント泊2000円/名。水無料、トイレ利用1回200円。 温泉はもちろんお気に入りのひらゆの森 |
写真
撮影機器:
感想
15キロテン泊セットを背負ってのコースは長くて苦戦した。初日夕暮れの滑走路は遅着で行けなかったが、ガスってて見れず残念!しかし翌日日の出はピーカンで逆光の滑走路を堪能しました。何ヶ月もの天候待ちのかいがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2ffdffad79d11c47a7da0c5e83f141fd9d.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する