ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 733585
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳 破風山&雁坂嶺と山梨百名山を3山。道の駅みとみから右回りで周回【山梨百名山】

2015年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.8km
登り
1,927m
下り
1,945m

コースタイム

日帰り
山行
9:14
休憩
1:03
合計
10:17
6:17
6:18
180
9:18
14
9:32
16
9:48
10:04
8
10:12
52
11:04
11:11
35
11:46
12:12
23
12:35
46
13:21
13:31
26
13:57
13:59
81
15:20
15:21
48
16:09
6
16:15
西沢渓谷駐車場
ルートは手書きです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみの近くにある西沢渓谷の駐車場を利用させて貰いました。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡は明瞭、分岐には指導標、テープ&リボンありました。
甲武信ヶ岳まではハイカーさん多数、その先の破風山&雁坂嶺はハイカーさんごく少数でした。
西沢渓谷の無料駐車場には6時前に到着。駐車場はまだまだ余裕がありました。
2
西沢渓谷の無料駐車場には6時前に到着。駐車場はまだまだ余裕がありました。
車止めのゲートを越え登山口を目指します。
車止めのゲートを越え登山口を目指します。
ねとりインフォメーションに到着。東屋やトイレ、登山ポストなどありました。
ねとりインフォメーションに到着。東屋やトイレ、登山ポストなどありました。
山之神さまも。安全祈願しました。
山之神さまも。安全祈願しました。
いい雰囲気の案内図もありました。
1
いい雰囲気の案内図もありました。
こちらが近丸新道の登山口。
こちらが近丸新道の登山口。
危険な所にはロープなどがあり安心して歩けました。
危険な所にはロープなどがあり安心して歩けました。
ヤマレコで見た名物のレールを実際に歩けて感激!これで今日の目的の1つは達成。あと1つは山梨百名山3山巡り。
5
ヤマレコで見た名物のレールを実際に歩けて感激!これで今日の目的の1つは達成。あと1つは山梨百名山3山巡り。
途中には沢があり
1
途中には沢があり
橋が埋もれていたので本番前に渡渉の練習。
橋が埋もれていたので本番前に渡渉の練習。
資材置き場跡?を過ぎると
資材置き場跡?を過ぎると
堰堤があり本番の渡渉を。橋もありましたが流されていて使用不可でした。
堰堤があり本番の渡渉を。橋もありましたが流されていて使用不可でした。
渡渉先に指導標やリボンがあり、これまでのレール道から様子が一変していよいよ登山開始。
渡渉先に指導標やリボンがあり、これまでのレール道から様子が一変していよいよ登山開始。
シャクナゲなどの樹木に囲まれ展望もないのでひたすら登り続けていると徳ちゃん新道と合流。
シャクナゲなどの樹木に囲まれ展望もないのでひたすら登り続けていると徳ちゃん新道と合流。
振り返って合流地点。左が登ってきた近丸新道で右が徳ちゃん新道。
2
振り返って合流地点。左が登ってきた近丸新道で右が徳ちゃん新道。
途中早くも下山されてきた2人のソロハイカーさんとすれ違ったりしていると休憩中のハイカーさんが数名。ふり返って見るとやっと展望があり元気をチャージ(^^)
2
途中早くも下山されてきた2人のソロハイカーさんとすれ違ったりしていると休憩中のハイカーさんが数名。ふり返って見るとやっと展望があり元気をチャージ(^^)
この岩場は開けていて車で通り過ぎた広瀬湖も見えて再び元気をチャージ。疲れていた心に染みました。
5
この岩場は開けていて車で通り過ぎた広瀬湖も見えて再び元気をチャージ。疲れていた心に染みました。
やっとこさ主稜線に合流。標高は2440m。
やっとこさ主稜線に合流。標高は2440m。
少し進むとロープで区切られ鶏冠尾根通行止の指導標。
1
少し進むとロープで区切られ鶏冠尾根通行止の指導標。
鶏冠山は山梨百名山4難山の1つ。もちろんまだ未踏。
鶏冠山は山梨百名山4難山の1つ。もちろんまだ未踏。
すぐ先が木賊山の山頂でした。
1
すぐ先が木賊山の山頂でした。
山頂は樹木に囲まれた小さな広場で標柱やベンチや
1
山頂は樹木に囲まれた小さな広場で標柱やベンチや
三等三角点がありました。
三等三角点がありました。
先に進むと目の前に目指す甲武信ヶ岳がやっとお目見えしました。
3
先に進むと目の前に目指す甲武信ヶ岳がやっとお目見えしました。
木賊山を下ろうとすると斜面に霜!!
2
木賊山を下ろうとすると斜面に霜!!
甲武信小屋を通過して甲武信ヶ岳山頂直下には岩場。
甲武信小屋を通過して甲武信ヶ岳山頂直下には岩場。
この岩場からもあのお方が見えて頑張った甲斐がありました。
4
この岩場からもあのお方が見えて頑張った甲斐がありました。
岩場のすぐ先が甲武信ヶ岳の山頂でした。さすが日本百名山!多くのハイカーさんが休憩中&記念撮影中でした。
7
岩場のすぐ先が甲武信ヶ岳の山頂でした。さすが日本百名山!多くのハイカーさんが休憩中&記念撮影中でした。
それに比べてこっちは。倒れて字も見えなかったのでひっくり返して撮影しました。
それに比べてこっちは。倒れて字も見えなかったのでひっくり返して撮影しました。
毛木平方面や国師ヶ岳方面から登頂される人も多かった。下山か縦走か思案しながらおやつとジュースで小休憩。
1
毛木平方面や国師ヶ岳方面から登頂される人も多かった。下山か縦走か思案しながらおやつとジュースで小休憩。
10時くらいだったので縦走することにして出発・・・岩場でストックを忘れたのを思い出し再び山頂に( ̄_ ̄ i)
10時くらいだったので縦走することにして出発・・・岩場でストックを忘れたのを思い出し再び山頂に( ̄_ ̄ i)
甲武信小屋に戻って来ました。多くのハイカーさんが休憩中でした。
1
甲武信小屋に戻って来ました。多くのハイカーさんが休憩中でした。
甲武信小屋からまき道で破風山を目指します。ここから出会ったのはハイカーさん数名と鹿だけ。
甲武信小屋からまき道で破風山を目指します。ここから出会ったのはハイカーさん数名と鹿だけ。
少し進むと尾根と合流しました。
少し進むと尾根と合流しました。
ここで右に進めばまだ戸渡尾根に戻れるのに左へw
ここで右に進めばまだ戸渡尾根に戻れるのに左へw
途中男性ペアハイカーさんとすれ違って賽の河原に到着。う〜ん、もしかしてもっと下って登り帰し!?
2
途中男性ペアハイカーさんとすれ違って賽の河原に到着。う〜ん、もしかしてもっと下って登り帰し!?
賽ノ河原の標高は2270m。
1
賽ノ河原の標高は2270m。
余裕があれば石に座って景色を楽しみたいところですが通過します。
1
余裕があれば石に座って景色を楽しみたいところですが通過します。
こんな倒木や枯れ木と笹の風景が幾度となく繰り返しありました。
2
こんな倒木や枯れ木と笹の風景が幾度となく繰り返しありました。
ずいぶん下って辿り着いた破風山避難小屋。
3
ずいぶん下って辿り着いた破風山避難小屋。
中には薪ストがあって
3
中には薪ストがあって
綺麗に使われていました。
1
綺麗に使われていました。
外にはテーブルがあったので小休憩して水分補給。指導標には水場まで20分と書かれていました。
外にはテーブルがあったので小休憩して水分補給。指導標には水場まで20分と書かれていました。
避難小屋は2080m。あの西破風山は2318m。意を決して再出発!
2
避難小屋は2080m。あの西破風山は2318m。意を決して再出発!
しばらくするとあのお方が励ましてくれました。広瀬湖の見える形も変わっていました。
しばらくするとあのお方が励ましてくれました。広瀬湖の見える形も変わっていました。
西破風山は岩の連続。途中ソロハイカーさんが凄いスピードで追い抜いていきました。(猛者1人目)
1
西破風山は岩の連続。途中ソロハイカーさんが凄いスピードで追い抜いていきました。(猛者1人目)
大汗をかいて西破風山に到着。ベンチがあったので倒れるようにこちらで昼食。すると男性ペアハイカーさんが通過。
大汗をかいて西破風山に到着。ベンチがあったので倒れるようにこちらで昼食。すると男性ペアハイカーさんが通過。
山頂は樹木に囲まれ展望はありません。埼玉県の標柱と環境庁の標柱。
1
山頂は樹木に囲まれ展望はありません。埼玉県の標柱と環境庁の標柱。
本日2座目の山梨百名山。
1
本日2座目の山梨百名山。
三等三角点も。
小さなアップダウンを繰り返して東破風山に到着。
小さなアップダウンを繰り返して東破風山に到着。
途中テン泊らしい大荷物のシニアハイカーさん(猛者2人目)とすれ違ったりして進みこの坂を登ると
途中テン泊らしい大荷物のシニアハイカーさん(猛者2人目)とすれ違ったりして進みこの坂を登ると
雁坂嶺に到着。
本日3座目の山梨百名山。
1
本日3座目の山梨百名山。
三等三角点も。
ベンチもあり黒金山と乾徳山?を見ながら小休憩。
1
ベンチもあり黒金山と乾徳山?を見ながら小休憩。
再出発すると鹿に遭遇。さらに進んでいくと何か見える(*゜▽゜)ノ
2
再出発すると鹿に遭遇。さらに進んでいくと何か見える(*゜▽゜)ノ
やったぁ!遂に雁坂峠に到着!!しかも日本三大峠だ!!!
1
やったぁ!遂に雁坂峠に到着!!しかも日本三大峠だ!!!
ベンチもあってゆっくりしたいところだけどまだ2時間30分くらいの下りが残っている(゜_゜i)
1
ベンチもあってゆっくりしたいところだけどまだ2時間30分くらいの下りが残っている(゜_゜i)
近くにある雁坂小屋も気になりますが道の駅みとみ(広瀬)方面に進みます。この先は広瀬という指導標が多かったです。
近くにある雁坂小屋も気になりますが道の駅みとみ(広瀬)方面に進みます。この先は広瀬という指導標が多かったです。
しばらくは笹の海でしたがコースはしっかり確認できました。
しばらくは笹の海でしたがコースはしっかり確認できました。
しだいに樹木が増えてきて沢の音も大きくなってきました。
1
しだいに樹木が増えてきて沢の音も大きくなってきました。
そして沢沿いのコースになり橋を渡ったり
そして沢沿いのコースになり橋を渡ったり
渡渉したり
登山道に水が流れ込んでいたり
登山道に水が流れ込んでいたり
ロープに助けられたりして
1
ロープに助けられたりして
香切沢橋に到着。橋からは舗装路(ゲートがあり車は不可)でした。
香切沢橋に到着。橋からは舗装路(ゲートがあり車は不可)でした。
コースタイムで1時間。長い舗装路歩きでした。
コースタイムで1時間。長い舗装路歩きでした。
雁坂トンネル料金所を過ぎ廃屋のアパートか寮を過ぎると道の駅の指導標を発見。
雁坂トンネル料金所を過ぎ廃屋のアパートか寮を過ぎると道の駅の指導標を発見。
雁坂峠登山口に出て久渡の沢つり場の橋を渡ると140号線に出ました。
雁坂峠登山口に出て久渡の沢つり場の橋を渡ると140号線に出ました。
道の駅を過ぎて
駐車場に到着。車は減っているかと思いきや増えていました。
2
駐車場に到着。車は減っているかと思いきや増えていました。

感想

今回初めて約20kmのロングトレイルに挑戦してみました。
甲武信ヶ岳への到着時間でピストンか縦走か決めようとスタート。
いずれにせよ長いコースなので抑え目のペースを心がけました。
堰堤手前から先行するソロハイカーさんが見えたので一定の間隔をとっていたら甲武信ヶ岳に到着。
甲武信ヶ岳は多くのハイカーさんで賑わっていました。
そんな中で目的の山梨百名山の標柱を探すと明らかに怪しい木が倒れています。
休憩中のハイカーさんにご挨拶してひっくり返してみるとやっぱりそうでした。
標柱も見つけたことだし時間も脚力もぎりぎりいけそうなので山梨百名山の縦走をする周回コースを進むことに決定。
賽の河原までは意気揚々としていましたが、あそこで再確認した西破風山への登り返しはかなり衝撃的でした。
破風山避難小屋に到着してひとまず喉を潤して覚悟を決めてから再出発。
飲んだ分の水分が全部汗になっているんじゃないかと思いながら登っては休みの繰り返し。
すると後方からソロハイカーさんが凄いスピードで来たと思ったらすぐに見えなくなり呆然。
凄い人がいるんだなぁと感心しながら何とか登頂してやっと昼食。
それから雁坂峠を目指して歩いていくと反対側からかなりの大荷物のシニアハイカーさん。
あの荷物であのコースを進むとは再び呆然。
今日は凄い人たちを見たなぁなど思いながらなんとか暗くなる前に駐車場に生還。
初めてのロングトレイルは何とか歩ききったというレベルで楽しむ余裕がありませんでした。
もっと体力を付けペース配分も上手くなり楽しめるようにならないといけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら