記録ID: 7339615
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
扇ノ山 牛ヶ峰山 鉢伏山つまみ食い😁
2024年10月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 945m
- 下り
- 948m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 湯村温泉等 近くに温泉街が有ります。 |
写真
感想
中々攻める事が出来ずにいた扇ノ山を
本日、着手する事にしました。
ガザ入れです。(ABUないデカとしてw
それはさて置いて
山行前に河合谷コースにするか姫路にするか
迷いましたが、姫路コースにしました。
後で河合谷コースを歩きあまり変化が無く
姫路コースで正解でした〜
最初登山口で熊出没の看板にビビらされ
熊鈴を掻き鳴らしながらスタートします。
姫路コース自然感がタップリで好きに
成りました。
山頂にはすぐに到着して景色を楽しみます。
河合谷コースから団体さんが上がって
来られて少し話をさせていただき
楽しい時間が、過ごせました。
下山後もう1山登りセンブリに逢いたく
なったので鉢伏山に行きました。
センブリは小さく可愛い花です!
沢山咲いていて良かった〜
大満足で帰る事にします🤠
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
扇ノ山、行きたいけど中々行けない山、よく判ります。避難小屋の情報ありがとうございます。公共交通機関利用でも、一泊すれば、周辺を含めて一気に回れると考えていたので参考になりました。
センブリとヤマハッカを見てみたいので、近いうちに挑戦するかも知れません。
ありがとうございました。
Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
コメントありがとうございます😀
いよいよ兵庫県の山もコンプリートですね
公共交通機関利用でここまで来られるとは
素晴らし過ぎますよ 感服します😤
kumaさんが、周辺の山をラスボスと
されている事は気付いておりました。
公共交通機関で行くなら自分はどうする
のかを、考える機会を与えて頂いており
楽しみが増えた感じです。
宿泊を絡めた山行ならkumaさんの脚力
なら間違いなく一気に山行完了するはず
良い天気に恵まれれば言う事無し後は、
熊🐻に会わない事を、祈ります。
(ヒグマよりはましでしょうが笑)
それでは失礼します。
兵庫の山でもがくABUJI
凄い偶然ですねレコ内とはいえ知り合いと
同時刻に向き合っていたなんて奇跡です。
これもヤマレコの良い部分でしょうか😀
あらばしりさんはすでにコンプされている
兵庫100山 自分は思う様に進めず
やや苦戦していますが、今の所楽しく
やらせてもらっています。
この日も天気に恵まれてお互い良い山行
が出来たかと思いました。
それではまた🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する