ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7340635
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

越百サーキット ロング(空木平避難小屋泊)

2024年10月11日(金) ~ 2024年10月12日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
23:22
距離
32.9km
登り
3,212m
下り
3,209m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:25
休憩
1:03
合計
11:28
2:56
2
スタート地点
2:58
3:00
38
3:38
3:40
87
5:07
7
5:14
5:17
25
5:42
8
5:50
5:52
76
7:08
7:17
57
8:14
8:15
16
8:31
8:38
66
9:44
9:46
29
10:15
44
10:59
11:05
10
11:15
11:37
112
13:29
7
13:36
13:42
22
14:04
14:05
19
2日目
山行
10:11
休憩
1:14
合計
11:25
3:31
36
4:07
4:22
17
4:39
4:50
93
6:23
6:32
36
7:08
7:17
3
8:17
8:18
1
8:19
8:25
10
8:35
8:41
84
10:05
10:07
45
10:52
10:56
44
11:40
11:41
46
12:27
12:28
18
12:46
12:47
29
13:46
13:51
3
14:23
14:25
1
14:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス 車は那奈川ダム手前のゲートまでしか、入れない。
コース状況/
危険箇所等
⚠️渡渉地点はヤマレコで「北沢吊り橋」と記載されている所。川幅40mほどで、水量によっては引き返さなければならない。
(木曽殿山荘から降りてきて渡れなかったら衝撃なので、私は右回り周回にした。)
▪️うさぎ平~木曽殿山荘⚠︎
急登が多い。仙人の泉あり。義仲の力水あり。
▪️木曽殿山荘~空木岳⚠︎
重荷にはちょっと厳しい岩稜。
▪️空木平避難小屋~空木岳⚠︎
早朝ヘッデンで行くと迷いやすい。基本的に右岸。
水場(沢水)は目の前にあり。トイレから離れた所で汲む。
▪️南駒ヶ岳~仙涯嶺⚠︎
所々岩場。ハイマツでルートが不明瞭な箇所あり。伊那側のハイマツ漕ぎは背丈ほどあり、外付けのマットが破れるほどになる。荷物はコンパクトにまとめるとストレスが減る。
その他周辺情報 すや西木で「栗しるこ」
今日も早く出発。
2時間以上林道なので危険個所はない。
2024年10月11日 02:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 2:57
今日も早く出発。
2時間以上林道なので危険個所はない。
夜のダムはかっこいい。
2024年10月11日 03:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 3:07
夜のダムはかっこいい。
漸く「金沢土場」林道はまだ続く。
2024年10月11日 05:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 5:13
漸く「金沢土場」林道はまだ続く。
林道はここまでで登山道へ。
長かった…レコを見ると8.6kmであった。
2024年10月11日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 5:45
林道はここまでで登山道へ。
長かった…レコを見ると8.6kmであった。
これが怖くてこっちから周回にした。
ダメなら引き返せば家には帰れる。
で、一昨日降って一日寝かしたから、きっと水量は落ち着いているはず…と信じる(笑)。びびりーな私。
2024年10月11日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 5:45
これが怖くてこっちから周回にした。
ダメなら引き返せば家には帰れる。
で、一昨日降って一日寝かしたから、きっと水量は落ち着いているはず…と信じる(笑)。びびりーな私。
わっしょい
2024年10月11日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 6:09
わっしょい
ツルリンドウの実と大きなエビフライ。
2024年10月11日 06:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 6:33
ツルリンドウの実と大きなエビフライ。
でか。
手もでかいからわかりづらい(笑)
2024年10月11日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 6:38
でか。
手もでかいからわかりづらい(笑)
これはまたげないので、カットがありがたい。
2024年10月11日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 6:40
これはまたげないので、カットがありがたい。
コシアブラのジカキムシ。
2024年10月11日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 6:47
コシアブラのジカキムシ。
にょろにょろ大量発生。
2024年10月11日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 6:52
にょろにょろ大量発生。
東川。問題の渡渉。
2024年10月11日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:10
東川。問題の渡渉。
やや上流へ行って3回渡渉して突破。
漸くスタートラインである。
2024年10月11日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:14
やや上流へ行って3回渡渉して突破。
漸くスタートラインである。
2024年10月11日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:31
天ぷらだ。
2024年10月11日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:39
天ぷらだ。
2024年10月11日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 7:48
仙人の泉。
2024年10月11日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:31
仙人の泉。
出ていた。
2024年10月11日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:31
出ていた。
ここから苔むした素敵な森になる。
2024年10月11日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:47
ここから苔むした素敵な森になる。
2024年10月11日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 8:50
2024年10月11日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:14
2024年10月11日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 9:15
森に朝陽が射してきた。
2024年10月11日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 9:21
森に朝陽が射してきた。
樹林帯が続いていたので、ここも絶景だった。
2024年10月11日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 10:19
樹林帯が続いていたので、ここも絶景だった。
崩落地を迂回した先に、木曽義仲の力水はこんこんと湧いていた。
2024年10月11日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 11:01
崩落地を迂回した先に、木曽義仲の力水はこんこんと湧いていた。
木曽殿山荘。
伊那川ダムからここまで長丁場であった。
2024年10月11日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:13
木曽殿山荘。
伊那川ダムからここまで長丁場であった。
お手洗いをお借りして、15分のご褒美休憩。
空木平の沢水の事を聞いたら
「その確かな情報はここにはないけど、一昨日降ってるので、たぶん出ている。が、衛生上あまりお勧めはしない」との事。浄水器もあるし、まいっか。
2024年10月11日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:15
お手洗いをお借りして、15分のご褒美休憩。
空木平の沢水の事を聞いたら
「その確かな情報はここにはないけど、一昨日降ってるので、たぶん出ている。が、衛生上あまりお勧めはしない」との事。浄水器もあるし、まいっか。
長野県側が見えてなんか嬉しい♡
2024年10月11日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:16
長野県側が見えてなんか嬉しい♡
檜尾だー♪
また行きたい。
2024年10月11日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:31
檜尾だー♪
また行きたい。
木曽殿山荘と東川岳
東川の豊富な水は東川岳、熊沢岳が源頭なんだな。
2024年10月11日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 11:42
木曽殿山荘と東川岳
東川の豊富な水は東川岳、熊沢岳が源頭なんだな。
暴れる雲と宝剣岳。
2024年10月11日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:15
暴れる雲と宝剣岳。
近くて遠い空木。
本日のラスボス(笑)
2024年10月11日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 12:34
近くて遠い空木。
本日のラスボス(笑)
ダケカンバの光る季節。
2024年10月11日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:34
ダケカンバの光る季節。
環水平アーク。
2024年10月11日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:36
環水平アーク。
重荷でヘロヘロだけどまだまだ(笑)
2024年10月11日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:37
重荷でヘロヘロだけどまだまだ(笑)
ラスボスなのに、どれだけ登っても終わらない。空木岳あるある(笑)
2024年10月11日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:54
ラスボスなのに、どれだけ登っても終わらない。空木岳あるある(笑)
ザックは重いけど岩稜帯は楽しい。
2024年10月11日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 12:57
ザックは重いけど岩稜帯は楽しい。
何度も小ピークにやられたが、本物がやっと見えた。
2024年10月11日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 13:16
何度も小ピークにやられたが、本物がやっと見えた。
と同時に駒峰ヒュッテも現れた。嬉〜。
2024年10月11日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 13:19
と同時に駒峰ヒュッテも現れた。嬉〜。
こんにちは。貸し切りです。
2024年10月11日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 13:24
こんにちは。貸し切りです。
左に駒峰ヒュッテ、右に空木平避難小屋。
私は避難小屋へ行く。
2024年10月11日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 13:28
左に駒峰ヒュッテ、右に空木平避難小屋。
私は避難小屋へ行く。
天空の駒峰ヒュッテ
素晴らしい。
2024年10月11日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 13:35
天空の駒峰ヒュッテ
素晴らしい。
案外遠い避難小屋。
2024年10月11日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 13:50
案外遠い避難小屋。
お。駒石。
2024年10月11日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 13:50
お。駒石。
2024年10月11日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 13:58
2024年10月11日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 14:12
空木平はダケカンバに囲まれた綺麗な所。
2024年10月11日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 14:22
空木平はダケカンバに囲まれた綺麗な所。
2024年10月11日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 14:22
ここもお久しぶり。
平日でもソロ6名の宿泊。
1人だと寒いので、パーソナルスペースの保てるほど良い人数である。そして皆さん良い人ばかりでありがたい。
2024年10月11日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 14:23
ここもお久しぶり。
平日でもソロ6名の宿泊。
1人だと寒いので、パーソナルスペースの保てるほど良い人数である。そして皆さん良い人ばかりでありがたい。
あの案内板の向こうの沢で水を取る。
トイレと反対側。
2024年10月11日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/11 14:23
あの案内板の向こうの沢で水を取る。
トイレと反対側。
2日目。
遅いから早く出発。
可愛い霜。
私は大丈夫だったけど、後続の方は沢で迷ったそう。
2024年10月12日 03:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 3:14
2日目。
遅いから早く出発。
可愛い霜。
私は大丈夫だったけど、後続の方は沢で迷ったそう。
駒峰ヒュッテ。
2024年10月12日 04:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 4:07
駒峰ヒュッテ。
空木岳おはよう。
てか、早すぎた(笑)
私のノロいペースではここで日の出の予定であった。
2024年10月12日 04:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 4:45
空木岳おはよう。
てか、早すぎた(笑)
私のノロいペースではここで日の出の予定であった。
行く先が全く見えないので、地図とコンパスで慎重に進んでるうちに、明るくなってきた。
2024年10月12日 04:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 4:54
行く先が全く見えないので、地図とコンパスで慎重に進んでるうちに、明るくなってきた。
甲斐駒仙丈おはよう。
2024年10月12日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 5:16
甲斐駒仙丈おはよう。
2024年10月12日 05:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 5:47
ご来光。北岳と農鳥の辺から出てるのかな?
山座同定できないヒト。
2024年10月12日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 5:59
ご来光。北岳と農鳥の辺から出てるのかな?
山座同定できないヒト。
御嶽と左肩に重なって白山。ビーナスベルト。
2024年10月12日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 5:59
御嶽と左肩に重なって白山。ビーナスベルト。
2024年10月12日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 6:09
早く出たのに慎重すぎて遅くなったけど、
可愛い山頂だからどんまい♡
素晴らしすぎて急ぐのもったいない。
2024年10月12日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 6:23
早く出たのに慎重すぎて遅くなったけど、
可愛い山頂だからどんまい♡
素晴らしすぎて急ぐのもったいない。
摺鉢窪避難小屋。現在使用不可。
2024年10月12日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 6:34
摺鉢窪避難小屋。現在使用不可。
2024年10月12日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 6:41
巻き道もあるみたいだけど、せっかくなのでてっぺんへ。南駒ヶ岳(巻き道がわからなかった)
2024年10月12日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 7:07
巻き道もあるみたいだけど、せっかくなのでてっぺんへ。南駒ヶ岳(巻き道がわからなかった)
ああ…見えた
越百小屋だ。
2024年10月12日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 7:14
ああ…見えた
越百小屋だ。
塩見に富士山がかくれんぼ。
あちらにも行ってみたい。
2024年10月12日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 7:45
塩見に富士山がかくれんぼ。
あちらにも行ってみたい。
仙涯嶺へ。
南駒ヶ岳~仙涯嶺の区間はハイマツ漕ぎが大変。
2024年10月12日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 7:56
仙涯嶺へ。
南駒ヶ岳~仙涯嶺の区間はハイマツ漕ぎが大変。
2024年10月12日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 8:16
2024年10月12日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 8:17
よじ登る。
2024年10月12日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 8:21
よじ登る。
でた。
2024年10月12日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 8:29
でた。
更にもう一段上のテラスもあった。
ここが仙涯嶺の最高点かな。
2024年10月12日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 8:35
更にもう一段上のテラスもあった。
ここが仙涯嶺の最高点かな。
まだ霜ちゃんが溶けずに残っていた♡
2024年10月12日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 9:03
まだ霜ちゃんが溶けずに残っていた♡
ザレ道を滑りながら降りていくと、越百山が見えてきた。
今までの岩稜帯の事を思えば、とてもたおやか。
2024年10月12日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 9:06
ザレ道を滑りながら降りていくと、越百山が見えてきた。
今までの岩稜帯の事を思えば、とてもたおやか。
スイーツ
2024年10月12日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 9:07
スイーツ
名残惜しいので時折振り返る。
2024年10月12日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 9:51
名残惜しいので時折振り返る。
越百山。
ここまで無事に来れた。縦走はここで終わり、あとは降りるだけ。
2024年10月12日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 10:04
越百山。
ここまで無事に来れた。縦走はここで終わり、あとは降りるだけ。
2024年10月12日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 10:18
越百小屋と南駒ヶ岳。さっきはあっちから小屋を見たんだな。
2024年10月12日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 10:55
越百小屋と南駒ヶ岳。さっきはあっちから小屋を見たんだな。
2024年10月12日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 11:08
森の秋
2024年10月12日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 11:12
森の秋
水場まではちょっとやんちゃな道で、ここから歩きやすくなる。
2024年10月12日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 11:40
水場まではちょっとやんちゃな道で、ここから歩きやすくなる。
2024年10月12日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 11:58
福栃橋
林道に着地。ここから1時間半歩き。
2024年10月12日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 13:15
福栃橋
林道に着地。ここから1時間半歩き。
道路脇に滝があってダイモンジソウが癒してくれる。
2024年10月12日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 14:09
道路脇に滝があってダイモンジソウが癒してくれる。
地鶏🐥
2024年10月12日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 14:10
地鶏🐥
相変わらず綺麗なダムです。
最初に見た時、美しさにびっくりした。
2024年10月12日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 14:14
相変わらず綺麗なダムです。
最初に見た時、美しさにびっくりした。
今日も無事下山。
2024年10月12日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 14:20
今日も無事下山。
撮影機器:

感想

お天気により(雨の後は渡渉問題があるため)何度も順延。
ちょっと自信がなかったけど、ようやく行けました。
(念のためもう1泊予備日を設けました)
伊那の街から「あのギザギザに行ってみたい」とずっと憧れていた仙涯嶺。
手強いハイマツと戦いながらも最高の稜線歩きでした。
今日も無事下山、ありがとうございました。

【注意箇所は別の欄に、忘れぬうちに書きました】

分かっちゃいたけど林道が長い…😂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら