巻機山 井戸尾根コース
- GPS
- 07:07
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:07
天候 | 晴れ☀️、ときどき曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯は粘土質の滑りやすい登山道が続きます。 |
その他周辺情報 | 道の駅南魚沼: 土産を購入。休日で大混雑でした。 ミオンなかさと: 十日町市の日帰り温泉♨️施設。登山口からは離れるものの、評判を参考に。昼食提供時間を過ぎていたのが残念。800円(JAF会員で50円off)。 |
写真
感想
越後駒ヶ岳を下山し、巻幡山登山口に移動。桜坂駐車場も争奪戦予想されていたので、早くに到着して場所確保でき、まずは一安心。こちらもカメムシが大発生中で、車内に入れないように注意しました。携帯の電波が微弱なので、Kindleで深田先生の日本百名山⛰️、巻機山のページを読んだりして夜を過ごしました。
前日よりは睡眠時間は確保できましたが、通り雨や周囲の物音に影響され、朝5時の予定より少し早くに登山開始。最初こそ混雑していた登山道も、登山者がばらけて少しずつ登りやすくなります。6合目で小休止しましたが、晴れ予報の割に雲が多め。前日の疲れも残っているのか、前巻機山までがしんどかったです。避難小屋のある鞍部まで、この登山ルート初めての下り。その後は頂上の御機屋まで登りが続きますが、ゴールが近いので気分的には楽。ガスが抜けてくれるのを期待しながら、草紅葉と池塘を楽しんで歩きます。巻機山本峰山頂、さらにその先の牛ヶ岳はまずまず晴れてくれました。牛ヶ岳山頂の先で、景色を楽しみながら食事休憩。
復路は、山頂から前巻機山のあたりを中心に、たくさんの登山者とスライドしました。さすがに連休中の百名山。その後は静かな下山となり、ときおり小屋泊予定の登山者と会う程度。朝の雨はお湿り程度だったので泥濘は少なく、粘土質の登山道でも滑ることなく下山できました。
中央道の工事渋滞で時間がかかりましたが、帰宅すると百名山Tシャツ👕のプレゼント🎁が届いていました。てんじんやまさん、ありがとうございました🙂↕️。今回の山行で使った衣類全部を、妻に言われるがまま洗濯機に放り込んだら、乾燥までされてシワクチャに😫。絶対こんなことされないように、百Tはネット洗いか手洗いで大事にします🫡。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する