ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7352722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

裏巻機山(新道)IN〜井戸尾根OUT*割引岳〜巻機山

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:52
距離
14.5km
登り
1,988m
下り
1,876m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
0:41
合計
9:52
距離 14.5km 登り 1,988m 下り 1,876m
6:13
132
8:25
8:33
255
12:48
12:58
22
13:20
7
13:27
13:34
6
13:40
13:41
13
14:01
62
15:03
21
15:24
15:38
25
16:03
16:04
1
16:05
ゴール地点
割引岳でお昼ご飯予定だったが、桜坂駐車場は5:00前に満車で大盛況、大勢の登山者が下山するであろう昼過ぎ登頂するよう、時間調整しながら割引岳へ進んだ。
大休憩は20〜40分を3回+小休憩は数回とったので、休憩時間は2時間はとっている
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場に1台デポし、みやて小屋駐車場に1台で向かった。
移動には40分ほど掛かる。
[桜坂🅿]
アスファルト舗装、綺麗なトイレ、靴洗い水道あり、
docomo圏外、500円
前夜19時には30台程駐車あり。キャパは150台位か?。
朝5時には満車になり、その後は路肩や下の駐車場に案内されていた様子。
[みやて小屋🅿]
アスファルト舗装、やや綺麗なトイレ、水場あり、400円
早朝と、遅い時間まで駐車をする予定だったので、五十沢キャンプ場に事前に電話で、ゲートの鍵を開けておいてもらうようにお願いした。コンパスの他にも登山届けを出し、出庫時に駐車料を払った。
コース状況/
危険箇所等
・破線ルートだがコースは幅広く刈払いされ、補助が必要な所にはトラロープが設置されているので、実線登山ルートと変わらぬ快適さで歩けた。
(快適=藪や倒木、足元が見えない所が無い、という意味で難路にはかわりない)
あれだけの難路を整備されている関係者には感謝しかありません。
た) 🚙でのアクセスは五十沢(いかざわ)キャンプ場を目指します。キャンプ場受付に登山届けを出して先に進みます
2024年10月13日 05:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/13 5:46
た) 🚙でのアクセスは五十沢(いかざわ)キャンプ場を目指します。キャンプ場受付に登山届けを出して先に進みます
た) 早朝に侵入したい(遅い時間に帰還)場合は、予めゲートの鍵を開けておいてもらうようお願いします
2024年10月13日 16:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/13 16:59
た) 早朝に侵入したい(遅い時間に帰還)場合は、予めゲートの鍵を開けておいてもらうようお願いします
た) 🚙15分でみやて小屋に到着。
2024年10月13日 06:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/13 6:14
た) 🚙15分でみやて小屋に到着。
あ)先ずは「みやて小屋」から裏巻機渓谷を進みます
た) ここの水は農業用水になるんですね。見どころ豊富な裏巻機渓谷のようですが、先を急ぎすぎて通過点になってしまったな😅
2024年10月13日 06:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/13 6:14
あ)先ずは「みやて小屋」から裏巻機渓谷を進みます
た) ここの水は農業用水になるんですね。見どころ豊富な裏巻機渓谷のようですが、先を急ぎすぎて通過点になってしまったな😅
た) 観光地?とは思えないダイナミックなポイントが多数
2024年10月13日 06:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
10/13 6:20
た) 観光地?とは思えないダイナミックなポイントが多数
あ)渓谷は3回目だが、渡渉の水量が過去一少なくビックリ
た) ラクラク渡渉でラッキーでした
2024年10月13日 06:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
10/13 6:20
あ)渓谷は3回目だが、渡渉の水量が過去一少なくビックリ
た) ラクラク渡渉でラッキーでした
た) 観光用としてはワイルドですが、ロープなど整備はしっかりしています
2024年10月13日 06:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
10/13 6:24
た) 観光用としてはワイルドですが、ロープなど整備はしっかりしています
あ)稜線はガスで覆われているが、だんだんと流れてくれた
た) 晴れ予報☀️通りでテンションあがります
2024年10月13日 06:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
10/13 6:34
あ)稜線はガスで覆われているが、だんだんと流れてくれた
た) 晴れ予報☀️通りでテンションあがります
あ)オニシオガマかな?
2024年10月13日 06:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
10/13 6:46
あ)オニシオガマかな?
た) 振り向くと渓谷の向こうに八海山の桂山
2024年10月13日 06:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
10/13 6:47
た) 振り向くと渓谷の向こうに八海山の桂山
あ)裏巻機渓谷らしい1枚だが、紅葉には早すぎたのが残念
た) 登る先に期待しましょう
2024年10月13日 06:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
10/13 6:50
あ)裏巻機渓谷らしい1枚だが、紅葉には早すぎたのが残念
た) 登る先に期待しましょう
あ)ダイモンジソウを
2024年10月13日 06:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/13 6:53
あ)ダイモンジソウを
あ)裏巻機山新道入口
「ワリビキ」の看板、私は「ワレメキ」派
た) 「ワリビキヤマ」では安っぽいなぁ
2024年10月13日 06:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
10/13 6:58
あ)裏巻機山新道入口
「ワリビキ」の看板、私は「ワレメキ」派
た) 「ワリビキヤマ」では安っぽいなぁ
た) リボンがなければ、そうとは気づかない登り口
2024年10月13日 06:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/13 6:56
た) リボンがなければ、そうとは気づかない登り口
た) 覚悟はしていたけれど、しょっぱなから😅。。
2024年10月13日 07:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/13 7:00
た) 覚悟はしていたけれど、しょっぱなから😅。。
あ)振り返って雲海
噂通り、ここまで手足を使って登る激急斜面の連続。。
た) 二足歩行は捨てました
2024年10月13日 07:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10
10/13 7:26
あ)振り返って雲海
噂通り、ここまで手足を使って登る激急斜面の連続。。
た) 二足歩行は捨てました
あ)3合目?
2024年10月13日 07:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
10/13 7:31
あ)3合目?
あ)急登が終わればボーナスタイムに安堵。。
た) 金城山から稜線伝い南東にあるP1475から派生する尾根を跨いでいるようです
2024年10月13日 07:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
10/13 7:38
あ)急登が終わればボーナスタイムに安堵。。
た) 金城山から稜線伝い南東にあるP1475から派生する尾根を跨いでいるようです
あ)2回ほど小さな渡渉あり
2024年10月13日 07:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
10/13 7:41
あ)2回ほど小さな渡渉あり
あ)展望が開けたら南入ノ頭。。だと思う
ここで初めての腰を下ろした休憩
た)
2024年10月13日 07:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
10/13 7:53
あ)展望が開けたら南入ノ頭。。だと思う
ここで初めての腰を下ろした休憩
た)
た) 尾根を跨ぐだけなので350m登ったが150m下る
2024年10月13日 08:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
10/13 8:12
た) 尾根を跨ぐだけなので350m登ったが150m下る
あ)いよいよ大窪沢に下りる。。水量が少なく一安心
た) それぞれ、良いポイントを見つけて濡れずに渡渉
2024年10月13日 08:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
10/13 8:22
あ)いよいよ大窪沢に下りる。。水量が少なく一安心
た) それぞれ、良いポイントを見つけて濡れずに渡渉
あ)水の透明感が半端ない
2024年10月13日 08:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
10/13 8:24
あ)水の透明感が半端ない
あ)上流を望む。。紅葉が始まってきた
2024年10月13日 08:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
10/13 8:27
あ)上流を望む。。紅葉が始まってきた
あ)振り返って
大窪沢に下降してくるルートも激急斜面
た) 登山道があるって有難い☺️
2024年10月13日 08:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
10/13 8:27
あ)振り返って
大窪沢に下降してくるルートも激急斜面
た) 登山道があるって有難い☺️
あ)渡渉したら割引岳に向け、また激急斜面を登る
た) また四つ足です😆
標高1000〜1200mが鬼門
2024年10月13日 08:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
10/13 8:29
あ)渡渉したら割引岳に向け、また激急斜面を登る
た) また四つ足です😆
標高1000〜1200mが鬼門
た) ペイントしっかり、有難うございます
2024年10月13日 08:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/13 8:30
た) ペイントしっかり、有難うございます
あ)激急斜面は、手足をフルに使わないと登れない。。
た) 樹林内で高度感を感じないので、怖さはゼロで助かる
2024年10月13日 08:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
10/13 8:30
あ)激急斜面は、手足をフルに使わないと登れない。。
た) 樹林内で高度感を感じないので、怖さはゼロで助かる
あ)シンボル的なブナ
2024年10月13日 08:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
10/13 8:46
あ)シンボル的なブナ
あ)ゾウの鼻
た) 太いブナでしたね
2024年10月13日 09:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
10/13 9:01
あ)ゾウの鼻
た) 太いブナでしたね
た) 標高1200mを過ぎて人心地がついた
2024年10月13日 09:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/13 9:17
た) 標高1200mを過ぎて人心地がついた
あ)いよいよ展望が開けてきてテンション急上昇
神字山〜南入の頭
た) この感じを待ってました❗️
左端は牛ヶ岳だけれど、目指す割引岳はまだ見えていない
2024年10月13日 09:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
12
10/13 9:40
あ)いよいよ展望が開けてきてテンション急上昇
神字山〜南入の頭
た) この感じを待ってました❗️
左端は牛ヶ岳だけれど、目指す割引岳はまだ見えていない
あ)牛ヶ岳
た) 旧道行けば、あちらがゴール
2024年10月13日 09:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
10/13 9:41
あ)牛ヶ岳
た) 旧道行けば、あちらがゴール
あ)小兜山〜大兜山
その奥に越後三山が観えるハズなのだが雲で見えず残念。。
た) 🔍解説すると、左端が小兜山→P1339→トンガリが大兜山
2024年10月13日 09:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
9
10/13 9:52
あ)小兜山〜大兜山
その奥に越後三山が観えるハズなのだが雲で見えず残念。。
た) 🔍解説すると、左端が小兜山→P1339→トンガリが大兜山
あ)尾根をガシガシ進む
た) 緩急繰り返しながら標高をあげていくかんじ
2024年10月13日 09:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
10/13 9:54
あ)尾根をガシガシ進む
た) 緩急繰り返しながら標高をあげていくかんじ
た) 標高1370mのココだけは高度感がありました
2024年10月13日 09:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/13 9:58
た) 標高1370mのココだけは高度感がありました
あ)振り返って
この先で裏巻機山旧道〜新道周回中の男性とスライド
足元には山作業用のタビを履いた山慣れした方で、今朝3時スタートしてもうここまで来たなんて凄すぎ。。
た) なのにとっても気さくな方で、益々凄すぎ。。
2024年10月13日 10:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
10/13 10:01
あ)振り返って
この先で裏巻機山旧道〜新道周回中の男性とスライド
足元には山作業用のタビを履いた山慣れした方で、今朝3時スタートしてもうここまで来たなんて凄すぎ。。
た) なのにとっても気さくな方で、益々凄すぎ。。
あ)今日1番の紅葉
た) 苔も頑張ってます🍁
2024年10月13日 10:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
10/13 10:14
あ)今日1番の紅葉
た) 苔も頑張ってます🍁
あ)P1500mだと思う
紅葉はイマイチだが360°の素晴らしい景観が楽しめた
2024年10月13日 10:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10
10/13 10:25
あ)P1500mだと思う
紅葉はイマイチだが360°の素晴らしい景観が楽しめた
た) なんと言っても開放感がたまりません
(≧∀≦)
2024年10月13日 10:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
10/13 10:25
た) なんと言っても開放感がたまりません
(≧∀≦)
た) 振り向くと直ぐなのが、金城山の稜線伝いのP1475
2024年10月13日 10:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
10/13 10:44
た) 振り向くと直ぐなのが、金城山の稜線伝いのP1475
た) その左肩に金城山がチラ見
2024年10月13日 10:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
10/13 10:45
た) その左肩に金城山がチラ見
あ)南入ノ頭方面は正に要塞
た)
2024年10月13日 10:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
10/13 10:57
あ)南入ノ頭方面は正に要塞
た)
あ)右に割引岳を捉えた
た) 目的地が現れた!。標高1600mまで来たので、あとはお楽しみしかないですね😊
2024年10月13日 11:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
10/13 11:08
あ)右に割引岳を捉えた
た) 目的地が現れた!。標高1600mまで来たので、あとはお楽しみしかないですね😊
あ)神字山
2024年10月13日 11:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
10/13 11:09
あ)神字山
あ)牛ヶ岳。。笹原の山容が素晴らしいね
た) 時に厄介な笹原も、遠くから見るとホント美しい
2024年10月13日 11:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10
10/13 11:16
あ)牛ヶ岳。。笹原の山容が素晴らしいね
た) 時に厄介な笹原も、遠くから見るとホント美しい
た) ズームすると旧道が登り上げているのが見える
2024年10月13日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
10/13 11:09
た) ズームすると旧道が登り上げているのが見える
あ)下ノ滝沢をズーム
ナメが綺麗
た) 歩いてみたいね、と妄想話で盛りあがる😁
2024年10月13日 11:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
10/13 11:17
あ)下ノ滝沢をズーム
ナメが綺麗
た) 歩いてみたいね、と妄想話で盛りあがる😁
あ)天国のようなトレイルを歩く。。本日最高の景色
た) 標高と共に天国度もあがるね😊〜
2024年10月13日 11:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
15
10/13 11:21
あ)天国のようなトレイルを歩く。。本日最高の景色
た) 標高と共に天国度もあがるね😊〜
た) この世界独り占め‼️感もたまらない😆
2024年10月13日 11:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
15
10/13 11:28
た) この世界独り占め‼️感もたまらない😆
た) 短毛の動物的🥰
2024年10月13日 11:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
9
10/13 11:28
た) 短毛の動物的🥰
2024年10月13日 11:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
10/13 11:30
あ)なにこれ。。飛び込みたくなる衝動にかられる
た) 未丈ケ岳の草原も真っ青😱
2024年10月13日 11:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
13
10/13 11:30
あ)なにこれ。。飛び込みたくなる衝動にかられる
た) 未丈ケ岳の草原も真っ青😱
あ)草紅葉が見事
た) ここまでの事(急坂)はすっかり忘れて、またリピートしたいと思うほど、素晴らしい処
2024年10月13日 11:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
14
10/13 11:32
あ)草紅葉が見事
た) ここまでの事(急坂)はすっかり忘れて、またリピートしたいと思うほど、素晴らしい処
あ)我慢の急登
た) 山と高原地図の山頂直下のコメント「急坂」はコレのことだな
2024年10月13日 11:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
11
10/13 11:35
あ)我慢の急登
た) 山と高原地図の山頂直下のコメント「急坂」はコレのことだな
た) 無くても楽勝だけれど、お助けロープも設置
2024年10月13日 11:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/13 11:38
た) 無くても楽勝だけれど、お助けロープも設置
あ)振り返って
た) そろそろ山頂なのが惜しいなぁ
2024年10月13日 11:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
11
10/13 11:45
あ)振り返って
た) そろそろ山頂なのが惜しいなぁ
あ)左巻機山〜右割引岳
2024年10月13日 11:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10
10/13 11:45
あ)左巻機山〜右割引岳
あ)正面に割引岳を望みながらお昼ご飯を食べる
割引岳で食べる予定だったが、登山者が下山するころ割引岳に到着する様ここで食べることにした。

た) 🍙山頂よりも、断然ココが良い😊
2024年10月13日 11:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
12
10/13 11:48
あ)正面に割引岳を望みながらお昼ご飯を食べる
割引岳で食べる予定だったが、登山者が下山するころ割引岳に到着する様ここで食べることにした。

た) 🍙山頂よりも、断然ココが良い😊
あ)気持ちイイので少し寝転がる。。しかし日射しが暑くて止めた
た) 絶妙に雲がやって来なくて、ジリジリ
2024年10月13日 12:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
10/13 12:28
あ)気持ちイイので少し寝転がる。。しかし日射しが暑くて止めた
た) 絶妙に雲がやって来なくて、ジリジリ
あ)神字山への稜線
残雪期、古峰山からここまで縦走したH・Kさん。。スゴ
2024年10月13日 12:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10
10/13 12:33
あ)神字山への稜線
残雪期、古峰山からここまで縦走したH・Kさん。。スゴ
あ)頃合なので割引岳に向かいます
た) 先が心配で前半頑張った分、絶景をゆっくり楽しむ時間もできました。満足😊
2024年10月13日 12:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
12
10/13 12:33
あ)頃合なので割引岳に向かいます
た) 先が心配で前半頑張った分、絶景をゆっくり楽しむ時間もできました。満足😊
あ)振り返って
素晴らしい草原だった。。
た) 四角い黄色の処で🍙休憩しました
2024年10月13日 12:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
10/13 12:46
あ)振り返って
素晴らしい草原だった。。
た) 四角い黄色の処で🍙休憩しました
あ)割引岳に到着
た) 2ヶ月振りです
2024年10月13日 12:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
10/13 12:48
あ)割引岳に到着
た) 2ヶ月振りです
あ)牛ヶ岳〜巻機山
ヌクビ沢から登られた男性御二人と山談義。。H・Kさんコンビをご存知でビックリ
た) 新潟コミュニティ恐るべし
2024年10月13日 12:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
10/13 12:49
あ)牛ヶ岳〜巻機山
ヌクビ沢から登られた男性御二人と山談義。。H・Kさんコンビをご存知でビックリ
た) 新潟コミュニティ恐るべし
た) 登ってきた尾根
2024年10月13日 13:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
10/13 13:01
た) 登ってきた尾根
あ)ちょっと偵察したりも。。
2024年10月13日 13:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
10/13 13:08
あ)ちょっと偵察したりも。。
た) 巻機山ピークにも一応行ってみる
2024年10月13日 13:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
10/13 13:23
た) 巻機山ピークにも一応行ってみる
あ)巻機山山頂
た) 画が地味すぎ 笑
2024年10月13日 13:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
10/13 13:28
あ)巻機山山頂
た) 画が地味すぎ 笑
あ)お約束
た) 笑ってる😄
2024年10月13日 13:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
12
10/13 13:36
あ)お約束
た) 笑ってる😄
あ)綺麗に稜線が映った
2024年10月13日 13:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
10/13 13:48
あ)綺麗に稜線が映った
あ)今朝あれだけ車があったのに、テントが無いのは何故?
た) 小屋が大盛況だったらしいですよ
2024年10月13日 13:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
10/13 13:51
あ)今朝あれだけ車があったのに、テントが無いのは何故?
た) 小屋が大盛況だったらしいですよ
た) ニセ巻機山。今日は北アルプスの眺めはお預け
2024年10月13日 14:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/13 14:01
た) ニセ巻機山。今日は北アルプスの眺めはお預け
あ)上越国境稜線。。ガスが残念だ
た) さっきまで、巻機山は裏が最高だと思っていたが、表の美しさにも魅了されまくり😆
2024年10月13日 14:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8
10/13 14:18
あ)上越国境稜線。。ガスが残念だ
た) さっきまで、巻機山は裏が最高だと思っていたが、表の美しさにも魅了されまくり😆
あ)曇り空ながら綺麗な紅葉だった
た) 錦の山肌✨
2024年10月13日 14:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
10/13 14:30
あ)曇り空ながら綺麗な紅葉だった
た) 錦の山肌✨
あ)ここも見事
た) 早朝の桜坂🅿︎の混雑が理解できた
2024年10月13日 14:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
10/13 14:30
あ)ここも見事
た) 早朝の桜坂🅿︎の混雑が理解できた
あ)前巻機山と紅葉
た) 標高1600mのこの辺りは積雪期⛄️もこの時期🍁も素晴らしい😊
2024年10月13日 14:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
10/13 14:44
あ)前巻機山と紅葉
た) 標高1600mのこの辺りは積雪期⛄️もこの時期🍁も素晴らしい😊
た) さわやかなブナ林を下り
2024年10月13日 15:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/13 15:11
た) さわやかなブナ林を下り
た) 桜坂🅿︎に下山。お疲れさまでした😊
あ) 秘境の裏巻機山ルートはハードながら、素晴らしいコース整備がされていたお陰で、絶景をストレス無く楽しめました。
ありがとうございました!
2024年10月13日 16:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
10/13 16:05
た) 桜坂🅿︎に下山。お疲れさまでした😊
あ) 秘境の裏巻機山ルートはハードながら、素晴らしいコース整備がされていたお陰で、絶景をストレス無く楽しめました。
ありがとうございました!

装備

個人装備
ハイキングシューズ 飲み物2L(1L残る)

感想

いぜんから歩いてみたかった裏巻機山コースを提案されたので、快く承諾し歩いてきました。
1週間前の中俣新道の残像が頭に残っていたこともあり、コース整備は素晴らしくストレスなく歩くことが出来感動しっぱなし。
手足を使って登る急登は噂通りで、山の斜面をそのまま直登するルート取りが多く、その潔さに感銘を受けつつ、秘境感溢れる裏巻機山を楽しむ事が出来ました。

気になっていた裏巻機山。今年になって残雪期⛺️泊とヌクビ沢から登った巻機山ですが、今回は未知のルートを、アサレンさんとご一緒させていただきました。

山はキツイと覚悟していると、その分楽に感じるもので、まさに今回はそんな感じでした。四つ足で登ること多数。でもお助けロープも設置され、ヒヤヒヤするポイントはなく、体力勝負ではありますが、樹林を抜けてからの開放感が素晴らしいルートでした。
山と高原地図では波線ルートとは思えない整備ぶりで、快適に歩かせていただいたことに感謝です。

笹原と紅葉🍁を楽しみにしていましたが、裏巻機は赤くなる木が少ないのかな?。でも黄金色の草原と緑の笹原が広がるたおやかで静かな裏巻機山新道ルートは、いつまでもゆっくりしていたい場所でした。
下山に使った井戸尾根は下るだけだと甘くみていたら、錦に色付く山肌が待っていて、大感激‼️。清水🅿︎のカオスな混雑ぶりがうなずけました。

最後には、旧道を歩いてみるのも良いかな?、と勘違いしてしまうくらい、楽しい新道歩きで、満喫した一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

アサレンさん タロミーさん お疲れ様です。
オレらが行ったときはキツかった記憶なんですがおふたりが行かれるとなんだかサラっと登られた感じがしますね!
本当の巻機山の姿はここにあり!と感じられたのではないでしょうか?
とにかく、無事下山おめでとうございます。
ありがとうございました!
2024/10/17 15:51
いいねいいね
2
E-gunmaさん、おはようございます

道が綺麗に整備されていたおかげでストレス無く歩け、難所の記憶が飛んでしまった様です。😁

仰る通り美しい表の顔もいいですが、裏の秘境感溢れる渓谷や沢山の沢、牛の様ななだらかな笹原の牛ヶ岳、金城山から続く荒々しい稜線が本当の巻機山なんだと実感出来ました。😌
2024/10/18 7:19
いいねいいね
2
E-gunmaさんコメントありがとうございました。

今回の新道は、実はE-Gunmaさんのレコが私にとって教科書でした。急峻な谷間を歩き、急坂続きのルート、時に緊張するポイントを登っていく様子が写真や説明からビシビシ伝わってきていました。で、心の、準備も万端で臨んだので(緊張して、行きたくない病になったりましましたが)、大変なつもりで登ったので、辛さが少なかったと思われます。 そんな訳で、E-Gunmaさんには感謝しかありません。

巻機山とはここだ!というのは、まさにそう思いました。本当に行くかは怪しいですが、リピートしたいルートになりました。
2024/10/19 11:49
いいねいいね
1
リンクさせていただきました。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7356469.html
2024/10/17 18:25
いいねいいね
2
mt-samさん、おはようございます

久しぶりのニアミスでしたね😁
お会い出来なく残念でした。
2024/10/18 7:25
いいねいいね
2
mt-samさんコメントありがとうございました。
お会いしたかったです。
sam さんのヌクビ沢の写真が、自分では撮らないアングルばかりで、沢登りを熟達していらっしゃる方の目線を実感しました。
ご一緒出来る機会を楽しみにしております。
2024/10/19 14:39
いいねいいね
1
アサレンさんタロミィさん
お疲れ様でした😄
お話ししていただきありがとうございました。
新道の下りも厳しいものでしたね💦
しかし
巻機はいいお山だと思いました🤗
2024/10/21 19:25
いいねいいね
1
山狸さん、初めましてこんばんは
周回お疲れ様でした。

当日は、誰とも会わずこのまま割引岳かな?と思っていたら、前方から山狸さん!!
難ルートの裏巻機山を歩く戦友みたいな感じで。。とても親近感を覚え嬉しくなっちゃいました。😌

あと神字山へも寄っていたんですね、我々は昼飯を手前の草原で食べたのですが、妙に新しい踏み跡があって不思議に思ってたんですよね。😁
またお山でお会い出来たらいいですね。
2024/10/21 23:37
いいねいいね
1
山狸さん
コメントありがとうございました。
山レコでまたお会いできるとは、嬉しい限りです。
すれ違いの時には、短い時間でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました😊。
山狸さんのレコを拝見しましたが、目を見張る山行ばかり、しかも同年代でいらっしゃる。とても及ばない自分ですが、大変刺激をいただきました!。
2024/10/27 20:35
いいねいいね
1
taromiiさん
こちらこそありがとうございました。
誰とも会わないな〜と、
思ってただけに
お話しもさせていただき
嬉しかったです。🤗
お二人とも
そうとう山やってる感じ
ヒシヒシとでてましたね
しかも楽しみながら🎶
自分も精進していきたいと思いました。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2024/10/27 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [2日]
裏巻機山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら