記録ID: 7358305
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2024年10月13日(日) ~
2024年10月14日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:45
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,965m
- 下り
- 2,978m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 9:01
距離 13.2km
登り 2,211m
下り 860m
15:46
2日目
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:05
距離 9.8km
登り 754m
下り 2,118m
10:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
そこからは山梨交通の登山バス 協力金300円、乗車券1450円 二人合わせて道中の高速料金より高い 協力金は現金払い、乗車料金はSuicaで支払い可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に登りやすく、楽しい道のりでした |
その他周辺情報 | 下山後、日帰り温泉 湯めみの丘によりました 大人一人500円 |
写真
撮影機器:
感想
北岳に来ただけ
天気もよく、景色もよく、綺麗な楽しい山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する