記録ID: 7362871
全員に公開
ハイキング
丹沢
久しぶりの丹沢表尾根
2024年10月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,777m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:41
距離 16.8km
登り 1,299m
下り 1,777m
15:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている道です 危険箇所はありません |
写真
装備
個人装備 |
雨具セパレート+傘
防寒具
ライト
食料
行動食
テルモス+温かい飲み物
飲料水
ウール+又は速乾性衣類
グローブ+帽子
ファーストエイドキット
ツエルト+1
レスキューシート1
緊急時のスリング+カラビナ1
|
---|
感想
天気が良いので 今月末の南アルプスの足馴らしも兼ねて 久しぶりに丹沢に出かけました 今まで天候にも悩まされ 9月の北アルプスも中止で 那須を歩いただけなので 思い切って出かけました 今回は天気も最高で 3連休最終日でしたが 予想していたより 交通機関も山も空いていました 充実した1日となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f0831595b4bb85d01b954d44c01b89dd0.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
確かに写真では珍しく人が少なかったようですね。
若干雲が取り切れなかったようですが、今年はまだ半分夏のような気候というのも影響しているのでしょうか。
日没だけはずいぶん早くなりましたよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する