焼石岳(二百名山の中でもトップクラスの絶景✨に大感動)
- GPS
- 06:37
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 937m
- 下り
- 938m
コースタイム
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:37
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
30~40台程度 🚻あり くりこま高原駅から車で1時間30分~1時間50分 道順:国道397号の尿前渓谷橋を渡ってすぐに「焼岳登山道中沼登山口」の大きな看板あり。曲がるとすぐに未舗装砂利道。道悪部分もあり20~30kmで進み15分程度で駐車場。比較的広いが2台すれ違うほど広くもない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなしで整備されている ・登山口〜銀明水 :比較的なだらかで木道も整備されている。木道は腐敗している部分もありドロドロ箇所もある。途中3箇所小さな川を通る ・銀明水避難小屋 :登山道を少し外れたところにあり キレイでトイレあり、水も屋外に沢水を引いた蛇口がある(飲料不可) ・銀明水〜姥石平分岐 :岩ゴロゴロの登山道で歩きにくい ・姥石平分岐〜山頂 :上り途中からの眺望が絶景✨ ・姥石平分岐〜東焼石岳 :なだらかな草原の登山道。 岩が埋まっているので足元注意 |
その他周辺情報 | ♨温泉♨ ・山王山瑞泉郷 日帰り:〜15:50(15時受付)/550円 https://zuisenkyo.com/hot-spring/ ・ひめかゆ温泉 日帰り:10〜20時/700円 https://himekayu.jp/news/2024-01-11.html 🍴グルメ🍴 時間がなくて寄れなかったが「おふくろ」という店が人気らしい。 https://s.tabelog.com/iwate/A0303/A030302/3006244/ |
写真
感想
東北遠征2日目は”大谷翔平”のふるさと岩手県奥州市にある二百名山「焼石岳」
紅葉は前日の「栗駒山」で見頃の神の絨毯を堪能しており、ここは前週見頃で終盤と予想されたのであまり期待せずに登った。
中沼登山口までの林道は未舗装の悪道との評判があったが、走ってみるとそこまででもなく、時間も20〜30kmの速度で15分ほどで登山口駐車場に到着。
駐車場はしっかり整備されておりアスファルトに白線。🚻も整備で林道とのギャップがある。
すぐに登山開始するがかなり緩やかな道をひたすら銀名水まで登っていく。
途中に中沼、上沼があるがそれ以外には特にみどころはない。
銀名水の避難小屋に寄って朝食休憩するが、結構キレイな小屋でトイレも中に整備。
ここからゴロゴロの岩を登っていくと早速キレイな紅葉が見えてくる。
姥石平分岐へ行くとピークを過ぎたとはいい素晴らしい山肌の紅葉。
振り返ると雲海の素晴らしい眺望。
最後の焼石岳へ登り始めると「鳥海山」方面の眺望が素晴らしく皆さん立ち止まり感嘆の声があがる。
山頂到着も快晴の下360°眺望が拡がる素晴らしい絶景。
居合わせた人からも「100名山でもおかしくない」という声が聞こえる。
自身登録されている二百名山(登録)は40座目だが今まで登った中でトップクラスの絶景の山なのは間違いない。
紅葉では「栗駒山」には勝てないが、景色なら断然こちらが上と言い切れる絶景。
その後下山の予定だったが、あまりにも素晴らしいので「東焼石岳」まで足を延ばし絶景を堪能。予定外の分の40分だけ押したが、温泉時間短縮し途中から高速を使って、何とか新幹線に乗ることができた。
これで百名山70座、二百名山(登録)40座、三百名山(登録)40座で「70−40−40」をくしくも大谷翔平地元の山で達成。今年目標にしていた三百名山半分の150座も同時に達成できた。
今年の想い出に残る素晴らしい2日間の東北遠征となった。
焼石岳は6月の花の時期にいつか行ってみたいなぁと思っていたんですが、紅葉もすごいんですね。
pic30の赤い羊🐑の構図がステキです✨
前日の栗駒山、神の絨毯もさすがですね。
絨毯らしさを写せるかは、やはりカメラの腕が試される💦
東北の紅葉は赤メイン🍁好天も相まって絶景でした😊
遠征お疲れさまです。
こんばんは♪
タイトル通り絶景の山でした。
紅葉はこれでも終盤。一週間前が見頃だった様です。
紅葉は栗駒の絨毯には勝てないけど、総合的にはこちらの方が個人的には上をいくかな。
撮影意欲も刺激されました
人もそれほど多くはないのでゆっくりできるし。
夏も見てみたいので再訪するかも…です
東焼石頂上から50m先に池塘と紅葉🍁の絶景スポットがあります
次回は是非、その先の六沢山〜無名峰の錦繍の紅葉🍁絨毯の縦走路を歩いて、美味しい水💧と綺麗な小屋🏠の金明水へお越しください
お待ちしております
こんにちは♪
前日から金明水小屋に泊まられて登られてますね。
ニアミスだった様ですが最高の景色でしたね。
池塘と紅葉🍁の絶景スポットはレコの71枚目の写真ですね
東焼石から50m先であれば知っていれば行けた距離ですね💦もったいないことをしました。
焼石岳はこの素晴らしい景色が気に入りました。
いつかリピートしたいと思いますが、
過去のレコや日記を再度見させてもらいましたが、直登コースで金明水経由の周回ルートが良さそうですね。横岳も登ってみたいです。
あ、あと焼石岳情報は気仙長部双六さんに聞けば確実ということも良く分かりました(笑)
コメントありがとうございました
「70−40−40」達成おめでとうございます(笑)
着々と100名だけでなく200や300も登られていますね〜
200名山もいい山が多いですもんね。今回で言えば八海山も
どうして100名山でないの?とよく聞くぐらい素晴らしい200名山でした。
東北の山々!いや〜これは凄いですね💦
栗駒山も含めて紅葉の絨毯でお腹いっぱいになりましたよ(笑)
東北の方はほとんどこの辺りの百名山残っているので、いろいろと参考になります。
本当に東北は花の時期もこの紅葉の時期もいいので、迷います💦
この紅葉の絶景はぜひ、一度は見てみたいですが、人の数もやっぱりすごいですね😅
1座でカメラの電池3個目ですか💦いったい何千枚撮ったのでしょうw
いろいろな構図で撮れて楽しいでしょうね〜いいな〜
タイミングバッチリの遠征になりましたね!☺️
こんばんは♪
本当は70-50-50で大谷超え!と書きたかったですが、袋叩きにあうでしょう(笑)
100,200,300が周辺にある場合は効率よくチョイスする様にはしてます。
やはり東北の紅葉は素晴らしいですね。断然行くなら秋と思います。
栗駒は休日の高尾山か?と思うほど凄い人でしたが、ここ焼石は駐車場こそ満杯ですが、適度に人が少なくて快適に歩けます。
これだけ紅葉の範囲が広いと撮りまくりになります。
特にここ焼石は自分好みの風景で感動のあまり”うるっ”と来ました。
やはり水がある景色は絵になります。いい意味で”焼石に水”ですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する