赤岳•中岳•阿弥陀岳★★★★3.8
- GPS
- 09:27
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 9:25
天候 | 麓晴れから、中腹強風&ガスガス、頂上ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて登りやすいです。 |
写真
感想
◾️出発時間
3時
◾️駐車場
やまのこ村駐車場: 1日1000円
◾️トイレ
駐車場にあり、1回100円
その他、山中の山小屋にもトイレあり。1回100円
◾️お風呂
この日は宿に泊まりのため日帰りは無し。
翌日の帰りには、湯めみの丘に入浴。
入浴料:500円
◾️服装
メリノウールの長袖
半袖
夏用のワークマンクライミングパンツ
フリース
途中、強風に晒されてから、ダウン、レインウェア着用
◾️気温
駐車場:14℃
◾️感想
今日は夢にみた赤岳に挑戦。
登りたいと思った時から、ヘルメットを買って準備をしたけれども、なかなか行けずにいたのですが、急遽登頂を決めました。
当日は寝坊し1時間遅れてしまいました。
駐車場は麓の八ヶ岳山荘に止めようと思いましたが、寝坊で時間が押してしまったため、道が悪いと言う上のほうの駐車場にしようと思いました。
車はNボックスで向かったのですが、評判通り道が凸凹していたので、とてもゆっくり走って何とか無事到着することができました。
車のそこを擦ったりするので、安心を取りたいなら、SUVのような車高が高く、駆動力なる車がいいと思いました。
登山ルートは、皆さんのYouTube動画をいろいろ見てお勧めの、南沢から行き、地蔵尾根、帰りは文三郎尾根で、北沢から帰るルートにしました。
行者小屋に2時間で着き、この時は天気も良く、カモシーくんと記念撮影をしました。
赤岳がよく見えてました。
上りの道は急登だったり、ザレ場だったりで辛かったのですが、曖昧に見える広大な景色がとても綺麗で登っていて楽しかったです。
あぶない道もちゃんと整備されていたので、安心して登ることができました。
天気ですが、てんくらもAで、順調に登っていたのですが、赤岳展望荘の付近から風が非常に強くなってきて、雲も上がってきて大変な強風にさらされながら登ることになりました。
気温が一気に下がり、このままだとやばいと思い、赤岳展望荘に避難をし、そこで昼食をいただきました。
風が止むかなぁと少し待っていたのですが、あまり改善せず…
最悪、このまま下山をするかでも下山は危ないと言っていた地蔵尾根なのでどうしよう…と凄く悩みました。
でも登りたいと思い、赤岳に向かいました。
登っていくうちに風も止み、ガスガスのままでしたが、順調に登ることができました。
そこからは、強風にもならず、合間に青空が見えたりしました。
強風をやり過ごすために休憩を長くとってしまったため、阿弥陀岳に行く時間があるかそこも悩みましたが、せっかくなので登ることにしました。
事前に見たYouTubeで、赤岳より阿弥陀岳の方が大変と言っていたのですが、実際に赤岳より阿弥陀岳の方が岩をよじ登ることが多くとても大変でした。
しかし、登るぞと言う強い気持ちで登ることができました。
下山もゆっくりと怪我のないように慎重に降りていきました。
阿弥陀岳が終わった後は、ザレバの下りに気をつけながら下山しました。
北沢ルートは川沿いを歩くことが多く、とても気持ちよかったです。
赤岳は山小屋ごとにトイレがありとても良かったです。
平日でしたが、登っている人も多く、さすが人気だなと思いました。
今回は頂上ではガスガスだったので、次は天気の良い日に登りたいです。
次の登山も楽しみだー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する