ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7376087
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

栗沢山 仙丈ケ岳

2024年10月17日(木) ~ 2024年10月18日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:08
距離
20.0km
登り
2,309m
下り
2,308m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
0:36
合計
5:26
9:04
2
スタート地点
9:06
5
9:15
9:18
145
11:43
12:05
53
12:58
13:08
11
13:19
13:20
26
13:46
32
14:18
5
14:30
2日目
山行
7:02
休憩
0:39
合計
7:41
5:10
1
5:16
36
6:55
7:00
69
8:09
8:10
47
8:57
24
9:21
9:32
12
9:44
9:45
3
9:48
10:02
15
10:17
10:18
32
10:50
10:52
46
11:38
11:42
44
12:51
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台パーク(仙流荘)から南アルプス林道バス
行きは8時5分発
帰りは北沢峠13時10分発
コース状況/
危険箇所等
栗沢山:長衛小屋から時計回り周回
・上りは西側尾根筋を細かくつづら折れながら、ひたすら深い樹林の中を登る。
・山頂直下は岩稜帯となり眺望が素晴らしい。特に難しいと感じる箇所はなし。
・仙水峠まで甲斐駒が常に見える道。
・仙水峠から仙水小屋までは勾配は緩やかだが、岩々の道。
・仙水小屋からは樹林帯、ハシゴとクサリが一か所ずつ。
仙丈ケ岳:山頂部周回で小仙丈ルートをピストン
・北沢峠ー大滝の頭は、張り出した根っこと岩の道、急登あるが、樹林帯で涼しい
・大滝の頭ー小仙丈ケ岳は、次第に根っこが減り、岩と石の道になる。
・小仙丈ケ岳ー仙丈ケ岳は、美しくてなだらかな稜線歩き。
その他周辺情報 下山後に高遠そば屋さんに寄りたかったが、午後の休憩時間に入り、縁がなかった。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
朝日が眩しい北沢峠
長衛小屋へ向かう
2024年10月17日 09:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 9:06
朝日が眩しい北沢峠
長衛小屋へ向かう
長衛小屋から栗沢山への尾根コース
針葉樹が勝る樹林に負けじと背の高い紅葉が見られる
2024年10月17日 10:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 10:27
長衛小屋から栗沢山への尾根コース
針葉樹が勝る樹林に負けじと背の高い紅葉が見られる
背の高い樹林帯から背の低い灌木に変わって、甲斐駒の姿が見える
迫力満点、ラスボス感漂う甲斐駒ヶ岳
2024年10月17日 11:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
10/17 11:21
背の高い樹林帯から背の低い灌木に変わって、甲斐駒の姿が見える
迫力満点、ラスボス感漂う甲斐駒ヶ岳
栗沢山山頂直下の岩稜帯
2024年10月17日 11:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 11:33
栗沢山山頂直下の岩稜帯
岩の上から振り返れば女王仙丈ケ岳
2024年10月17日 11:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 11:38
岩の上から振り返れば女王仙丈ケ岳
南には北岳と間ノ岳
2024年10月17日 11:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 11:38
南には北岳と間ノ岳
栗沢山到着
甲斐駒、仙丈、北岳みんな見えます、素晴らしい!!
2024年10月17日 11:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 11:43
栗沢山到着
甲斐駒、仙丈、北岳みんな見えます、素晴らしい!!
栗沢山山頂からアサヨ峰
今回は行きません
2024年10月17日 11:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
10/17 11:52
栗沢山山頂からアサヨ峰
今回は行きません
お昼を過ぎた途端、甲斐駒に雲が掛かり始める
2024年10月17日 12:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 12:04
お昼を過ぎた途端、甲斐駒に雲が掛かり始める
双児山の色づきが素晴らしい
黄色がほとんどでした
2024年10月17日 12:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
10/17 12:15
双児山の色づきが素晴らしい
黄色がほとんどでした
仙水峠へ下る
振り返りで栗沢山を見上げる
2024年10月17日 12:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 12:23
仙水峠へ下る
振り返りで栗沢山を見上げる
仙水峠付近にもガスが満ちてきた
2024年10月17日 12:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/17 12:35
仙水峠付近にもガスが満ちてきた
黄色が鮮やか。
2024年10月17日 12:52撮影 by  SH-M19, SHARP
2
10/17 12:52
黄色が鮮やか。
仙水峠に到着
岩積みのケルンがたくさん
摩利支天の眺望が圧巻でしたが、写真なし残念でした
2024年10月17日 12:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/17 12:58
仙水峠に到着
岩積みのケルンがたくさん
摩利支天の眺望が圧巻でしたが、写真なし残念でした
赤くなっている葉は少ない。
2024年10月17日 12:59撮影 by  SH-M19, SHARP
10/17 12:59
赤くなっている葉は少ない。
仙水峠から栗沢山を見上げる
2024年10月17日 13:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/17 13:01
仙水峠から栗沢山を見上げる
双児山下の紅葉を眺めながら北沢峠へ戻る
2024年10月17日 13:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/17 13:11
双児山下の紅葉を眺めながら北沢峠へ戻る
正面に仙丈ケ岳がずっと見えていますが、雲は取れませんでした
2024年10月17日 13:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/17 13:13
正面に仙丈ケ岳がずっと見えていますが、雲は取れませんでした
小っちゃいナナカマドの秋色
2024年10月17日 13:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/17 13:31
小っちゃいナナカマドの秋色
カラマツの黄色が映えてます
2024年10月17日 13:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/17 13:32
カラマツの黄色が映えてます
長衛小屋まで戻りました
2024年10月17日 14:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/17 14:18
長衛小屋まで戻りました
夕食は、ハンバーグとスープカレー。
温かい料理で美味しかったです。
上部にお茶を取ろうとしている手が写ってしまいました。
2024年10月17日 17:02撮影 by  SH-M19, SHARP
3
10/17 17:02
夕食は、ハンバーグとスープカレー。
温かい料理で美味しかったです。
上部にお茶を取ろうとしている手が写ってしまいました。
2日目。朝4時30分に朝食を食べ、5時には出発。
2024年10月18日 04:35撮影 by  SH-M19, SHARP
2
10/18 4:35
2日目。朝4時30分に朝食を食べ、5時には出発。
4合目まで来ました。
2024年10月18日 06:37撮影 by  SH-M19, SHARP
10/18 6:37
4合目まで来ました。
馬の背ヒュッテ方面は通行止め。
2024年10月18日 07:01撮影 by  SH-M19, SHARP
10/18 7:01
馬の背ヒュッテ方面は通行止め。
翌朝暗いうちに登り始めます
大滝ノ頭を過ぎて眺望が開けた
雲海の上に甲斐駒と栗沢山
2024年10月18日 07:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/18 7:25
翌朝暗いうちに登り始めます
大滝ノ頭を過ぎて眺望が開けた
雲海の上に甲斐駒と栗沢山
鋸岳の向こうには八ヶ岳が見えます
2024年10月18日 07:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/18 7:25
鋸岳の向こうには八ヶ岳が見えます
小仙丈です
青空に輝いているよう
2024年10月18日 07:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/18 7:28
小仙丈です
青空に輝いているよう
小仙丈までもう少しの所から甲斐駒と栗沢山
仙水峠まで雲が満たされてしまった
2024年10月18日 07:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/18 7:42
小仙丈までもう少しの所から甲斐駒と栗沢山
仙水峠まで雲が満たされてしまった
小仙丈から仙丈ケ岳
小仙丈カールが美しい
雲が空全体に広がっています
2024年10月18日 08:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
10/18 8:10
小仙丈から仙丈ケ岳
小仙丈カールが美しい
雲が空全体に広がっています
振り返ると小仙丈に人がいます
その後ろに栗沢山とアサヨ峰
2024年10月18日 08:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/18 8:22
振り返ると小仙丈に人がいます
その後ろに栗沢山とアサヨ峰
足もとに高山植物の紅葉
2024年10月18日 08:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/18 8:27
足もとに高山植物の紅葉
八合目まで来ました。もう少し。
2024年10月18日 08:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/18 8:34
八合目まで来ました。もう少し。
山頂北側の藪沢カール
2024年10月18日 09:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/18 9:08
山頂北側の藪沢カール
仙丈ケ岳。やっと山頂に到着です。
2024年10月18日 09:21撮影 by  SH-M19, SHARP
2
10/18 9:21
仙丈ケ岳。やっと山頂に到着です。
ミヤマキンバイか??
山頂部ともう一か所咲いてました
2024年10月18日 09:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/18 9:32
ミヤマキンバイか??
山頂部ともう一か所咲いてました
仙丈小屋は、15日から冬季休業に入りました
2024年10月18日 10:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
10/18 10:05
仙丈小屋は、15日から冬季休業に入りました
馬の背ヒュッテを見下ろす
周囲の樹林は立ち枯れか?落葉したのか?
2024年10月18日 10:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/18 10:21
馬の背ヒュッテを見下ろす
周囲の樹林は立ち枯れか?落葉したのか?
下山は、小仙丈ケ岳には登らず、巻道を行きました。
2024年10月18日 10:47撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/18 10:47
下山は、小仙丈ケ岳には登らず、巻道を行きました。
撮影機器:

感想

こもれび山荘に宿泊して、栗沢山と仙丈ケ岳に行ってきました。

1日目、栗沢山への南側の道は短い距離で一気に登っていく急登で、
ほとんどが樹林帯の中で展望も無く、とても疲れました。
栗沢山の山頂は展望が良く、仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳なども見ることができ、最高でした。

下山は仙水峠方面に向かいましたが、こちらの道では甲斐駒ヶ岳を見ながら
降りることができ、紅葉している山も綺麗で楽しい道でした。

2日目は、5時に出発して仙丈ケ岳に向かいました。
樹林帯の道を抜けると、小仙丈ケ岳が見え、そこを超すと
南アルプスの女王が綺麗に姿を現しました。

山頂についた時には展望があったのですが、すぐにガスがかかってきて
小雨もちらつきだしたので、急いで下山。
天気が下り坂のようなので、足を速めて下山したら、
13時10分のバスに乗ることができました。

人気の仙丈ケ岳なので、混んでいるかと思っていたら、
連休明けの平日のためか空いていて、こもれび山荘の宿泊客は8名。
夕食時には、一つのテーブルでワイワイ話をしながら食事をすることができ、
皆様と山の話ができて、楽しかったです。皆様、ありがとうございました。

紅葉には早いかな、と思いながら仙丈ケ岳に行ってきました。
歩く速さを考慮すると一泊必要なので、初日は栗沢山に登り、アットホームなおもてなしのこもれび山荘に宿泊して、二日目に仙丈ケ岳を目指しました。

二日間とも朝のうちは晴天で午前中に雲が広がりはじめ、午後は曇りと、今年の夏を象徴するような天気でした。

栗沢山は甲斐駒、仙丈、北岳の中心に位置する山で、眺望が良いとのことで行ってみたかった山でしたが、実際にそれぞれの山が間近に見られて大満足でした。特に甲斐駒ヶ岳の迫力満点な眺望が抜群にイイです。

仙丈ケ岳へはまだ暗い5時過ぎに出発、大滝の頭を過ぎて眺望が開けるようになる辺りで7時になってましたが、朝の眺望は良好。いつか小仙丈から日の出を見てみたいと思いました。

二日間を通して、平日だったのでとても空いていてラッキーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら