【山百】甘利山、千頭星山(広河原登山口から辻山ピストン+御所山)
- GPS
- 08:13
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,898m
- 下り
- 1,940m
コースタイム
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:22
天候 | 曇り 苺平手前あたりから風強くなる。 14時頃から雨の予報だったが、13時過ぎから雨が降り始めた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▪️往路:中央道で甲府昭和IC下車、所要時間約3時間(談合坂SAで深夜割引時間調整を兼ねた休憩含む)、2540円 ▪️復路:14時出発、韮崎ICから高速利用、以降往路と同様。渋滞発生前に帰宅できて所要時間約2時間。3380円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜明け前の笹原で熊っぽい動物の足音あり。熊と思われる糞も。 千頭星山から先は斜度きつい岩場ザレ場(ロープ設置あり)を超えて大馴鹿峠、そこから標高差600m近くの急斜面を詰めていく。落ち葉+木の根+岩+ウェットコンディションで大変滑りやすく、ピンテあるものの多少わかりづらいポイントも。時間と気持ちに余裕を持って慎重に歩く必要あり。 御所山は破線ルートだが、笹が濃く濡らされる以外は気になるところはなかった。 |
その他周辺情報 | つつじ苑で食事。Wi-Fi利用可。カレー、山菜うどん、トースト、コーヒー等。山バッジ販売あり。 |
写真
装備
MYアイテム |
dosukoi5682
重量:3.04kg
|
---|
感想
甘利山・千頭星山から辻山まで赤線繋ぎしてきました!雨が降り出す14時までのタイムリミット付きなので、荷物を軽くしてファストハイクスタイルで挑戦です。
ここ最近は北アルプスや中央アルプスなど、柄にも無くキラキラした山行が多かったので、久々に人が少ない山梨百名山マイナールート繋ぎができて「帰ってきたなあ…」と感慨深いものがありました😂
今回のルートは崩壊地の縁を歩くルートだと思っていたのですが、どうやら崩壊地を巻くように新しい道をつけていただいていたようです。おかげで奈落の底に落ちるような命の危険はありませんでした。とはいえ、滑りやすく斜度も標高差もあるので大変タフなルートではありましたが…。
辻山の展望台からの眺望は残念ながらあまり望めませんでしたが、先着されていたお二方と楽しい時間を過ごすことができ、コーヒーまでご馳走していただきました。急ぎめの山行とはいえ、こういう時間は大切にしたいです。
復路では南御室小屋の鹿柵撤去のお手伝いに来られた方々とお会いしました。破線のマイナールートとはいえ、夜叉神までの長くて狭い林道や混雑する駐車場を使わずダイレクトに小屋へ向かえる利便性は大きいのでしょうね。
他にも、地元にお住まいのご夫婦や、栃木から来られたソロの方など、楽しく会話させていただいて豊かな時間を過ごすことができました!
いやー楽しかった😂
【山梨百名山】
74. 甘利山
75. 千頭星山
【食料内訳】
・おにぎり1(消費)
・惣菜パン2(消費)
・菓子パン1(消費せず)
・塩羊羹4(消費)
・ソーセージ1(消費せず)
・アミノバイタルパウダー3(消費)
・水分3.95L:水2L+ポカリ0.5L+水0.5L+お茶0.6L+コーラ0.35L(水1.5L、コーラ0.35L余る)
出発時サンドイッチ大+おにぎり1+レッドブル+お茶0.35L摂取。
【レイヤリング】
上:ドライレイヤークール+フラッシュドライ3D
下:カミノパンツ
予備:グリッドフリース+バーサライトジャケット+トレールアクショングローブ(辻山で休憩時グリッドフリースのみ着用)
※これからの時期はチェーンスパイクや防寒装備も必要になるので15Lパックに収まりきらない予感、ファストハイクスタイルは難しいかも。
こんにちは
千頭星山ー辻山ピストンですか・・・
下るのも嫌でしたが登るのは絶対嫌だと思ったルート、
ピストンとかドMの鏡ですねw
しかも雨の翌日・・・なんの罰ゲームかと
でも紅葉含め景色は素晴らしいですね
これからの時期、水の量はかなり減らせますね
着るものは嵩張るので、カッパ兼防寒着みたいな感じですかね・・・
お疲れ様でした
千頭星山過ぎて展望台あたりから見た辻山の激登り斜面は、なかなか絶望感のある光景でした😂
余裕があったら旭山もと思っていたのですが、甘利山登山口から旭山までの林道が長過ぎて萎えてしまいました…。自転車さえ盗まれていなければ😭
ご指摘の通り今回水が1.5L余ったので、その分減らせばチェーンスパイク+ダウンジャケットくらいは入るかもしれません。カッパ兼防寒着というと、化繊のアクティブインサレーションとかでしょうか?シェルと保温兼ねてて軽いとか最高ですよね、持っていないので検討してみます🙇♀️
また山梨の山で会えること楽しみにしています。これからもご安全に!
鹿柵の撤去、大変お疲れ様でした!また、あの道を整備していただいた山岳会の方とのことで、おかげさまで道迷いすることなくあるくことができました。ありがとうございました!
私は経験浅く我流でしかもソロ山行ばかりなので、山岳会の方から見たら危なっかしい思いをされたことと思います。ご心配をおかけして大変申し訳ございません。学ぶ姿勢を忘れずに、謙虚に山を楽しんでいけるよう精進いたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する