【鳳凰三山】天気が荒れる前に鳳凰三山周回☔?(旦那ソロ)
- GPS
- 07:44
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 2,056m
- 下り
- 2,046m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
今回は全国的に天気が荒れる予報だったので、唯一午前中だけ天気が良さそうな鳳凰三山へ🏔?
各種天気予報をリサーチし、ある程度予報が当たっていました😀
※天気予報はヤマテン、気象庁、ヤフー天気、Windy、SCWで予測してます
金曜日に仕事を早めに終わらせ、色々と準備をして出発🏎?
青木鉱泉に行くまでの未舗装路が今回の山行の核心です😢
※フィットで行っていますが、気をつければなんとか下を擦らずに行けます…。
車が本当に飛び跳ねるような感じの砂利道でした。
そして、なんとか深夜2時に青木鉱泉前駐車場に到着!
駐車料金は800円、前払いで封筒に入れて払えるみたいですが、真っ暗だったので後払いにしました。
後払いにすると、車のフロントガラスに用紙が置かれるので、お帰りの際は用紙を青木鉱泉に出して駐車料金を払う形になります。
2時間半仮眠をとって、4時半過ぎにヘッデンを照らして出発🔦
ドンドコ沢登山道入口手前にあるお手洗いをお借りし、お花を摘んだら出発。
(トイレは綺麗で虫もあまりいなかったです、感動)
※チップ制です。
真っ暗闇で先行者も1パーティーしかいない中でなにも考えずにひたすら進む。
初めは平坦な道で、そこからどんどん樹林帯へ…
樹林帯に入ると、暗闇のせいかピンクテープが見えなかったり、踏み跡がわかりづらかったりとルーファイをしながらの登山🗺?
3,4回迷いそうになりながらもなんとか進む。
ひたすら登っていくと、渡渉ポイントが5箇所ほどあるため少し水を浴びてから先に進みました🚰
(飲めるかはわからないので自己判断で)
5時半を過ぎるとだんだん日が昇ってきて、いろんな滝の絶景が広がってカメラとiPhoneで写真と動画を撮りながら進む📸
(撮影に集中してなかなか進まないのがいつものお決まり)
2時間ぐらい登ると紅葉で色めき立った山容が顔を出してきました🍁
思わずパシャリパシャリ。
五色滝のあたりで「ガッツ」と書かれた看板を見つけて、元気をもらえる。
少し進むと、先行パーティが見えてきてご挨拶🌞
そして、7時半に鳳凰小屋に到着!
ちょうど本日から営業再開とのことでおそらく2番乗りぐらいで新館をお目にかかれました!
(下山してきたパーティがいたため、おそらく2番乗り!)
売店にはコーラやビール、カップ麺、お菓子など品揃え豊富で、鳳凰小屋の気前のいいお兄さんに水を汲んでいってください!と声をかけられお言葉に甘えさせていただきました☺
(鳳凰三山周回であれば水場がここしかないため大変貴重です)
鳳凰小屋で持参してきたパンとおにぎりを食べてから、出発!
約1時間ぐらいで地蔵ヶ岳の山頂へ到着。
山頂手前の急登は砂の道で踏ん張りが効かないためしんどいです笑
そして念願のオベリスクへ足を踏み入れる。
奥の方まで行きたかったけど、昼には下山したかったため気持ちを抑えて観音岳で向かう⛰?
写真や動画をたくさん撮ってから赤抜沢ノ頭を通って稜線へ。
風速10m/s以上吹いていて、太陽も見え隠れしていたため体感温度は一桁ぐらいでした🌬?
(上は寒いと思い、ハードシェルを持参し鳳凰小屋で着ておきました)
そのまま1時間ぐらい稜線を進み、観音岳山頂へ
観音岳山頂からは大パノラマが広がっており、富士山と稜線のコラボレーションが素晴らしかったです🗻
この日は荒れ予報だったためか登山者が少なかったため、絶景を独り占め。
写真と動画を撮りまくり、そのまま因縁の薬師岳へ。
2年前の厳冬期に夜叉神峠から鳳凰三山縦走日帰りを目論むも、スノーシューを持っておらずラッセル地獄で薬師岳山頂でタイムオーバーした良い思い出が蘇りました👼
薬師岳山頂を後にして、青木鉱泉への下山道へ!
下山時には4パーティほど登ってくる方と下りてくる方で皆さんにご挨拶。
思ったよりも長い下山道だったため、熊よけとしてお気に入りの曲を流しながら黙々と下山。
青木鉱泉手前の舗装路が熊と遭遇したとの情報が何件があったため、少しビビりながら進む🐻
直通でショートカットできる道があったため、その道をかいくぐり、渡渉をして無事に下山できました。
下山後は青木鉱泉にて駐車料金を支払い、自販機でコーラを買う。
(買おうと思ったけど、新札しかなかったため買えず…無念🥤)
ちなみに青木鉱泉には日帰り入浴できる温泉があります♨
そのまま下山しようとしたところで西の方からきたおじいさんから御座石温泉の駐車場に連れて行ってほしいとのことで少し寄り道をして下山🏎?
その後、むかわの湯で汗を流し帰宅。
今回はある意味リベンジ山行になりましたが、紅葉や素晴らしい稜線を楽しめた山行でした😀
出会った皆々様、お疲れ山でした⛰?
次回は皇海山あたりを攻めたいですが、天気が良いところに行きたい気持ちもあるため検討中です…。
by 旦那👨💻 (嫁🧚はテニスdayでしたッ🎾)
ご夫婦で登山、羨ましい限りです!ウチの奥様は『わざわざ疲れに行くなんて信じられない!絶対に行かないよ🙅♀️』と完全拒絶(彼女はテコでも動きません)😭という事で、師匠と行く時以外はソロ登山を楽しんでおります🫡
長くなりましたが、アラフィフおじさんの独り言日記程度でご覧頂けたらと思います。こちらは仲睦まじい様子を羨みながら拝見させて頂きます😁🎶
こんばんは!フォローバックいただきありがとうございます😀
ご覧いただき嬉しい限りです…。
奥様にもぜひ山の魅力を知っていただきたいですね。笑
引き続きよろしくお願いいたします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する