ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7380185
全員に公開
ハイキング
甲信越

霧ノ塔 ついに行けた!!

2024年10月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
1,152m
下り
1,153m

コースタイム

祓川登山口6:30ー下の芝7:35ー中之芝8:20ー小松原分岐点8:45ー霧ノ塔山頂10:05ー小松原分岐点11:30ー祓川登山口13:50
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祓川登山口から
コース状況/
危険箇所等
神楽峰から小松原湿原への分岐の直後の鞍部には小さな岩が多数あり、足を踏み抜かないよう気を付けて下さい。
登山道に入ると、さっそく黄色の紅葉
2024年10月19日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 6:50
登山道に入ると、さっそく黄色の紅葉
徐々に紅葉が増えてきた
2024年10月19日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 7:26
徐々に紅葉が増えてきた
下の芝、天気は曇りに生って、鮮やかさが少し不足なのが残念
2024年10月19日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 7:34
下の芝、天気は曇りに生って、鮮やかさが少し不足なのが残念
中之芝、天気も良くなり、紅葉も絶好調!
2024年10月19日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/19 8:20
中之芝、天気も良くなり、紅葉も絶好調!
同じく。
2024年10月19日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 8:20
同じく。
上之芝から草紅葉越しの景色、マッタリできた
2024年10月19日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/19 8:21
上之芝から草紅葉越しの景色、マッタリできた
山で紅葉といえば、まずナナカマドから始まり、赤い実は雪が降っても残る
2024年10月19日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 8:38
山で紅葉といえば、まずナナカマドから始まり、赤い実は雪が降っても残る
もう一枚
2024年10月19日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 8:38
もう一枚
昭和5年にスキーで初登頂した二人の顕彰の碑
2024年10月19日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/19 8:43
昭和5年にスキーで初登頂した二人の顕彰の碑
いよいよ、霧ノ塔へ
2024年10月19日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 8:45
いよいよ、霧ノ塔へ
左側の山が霧ノ塔の辺りだが、山頂は直前まで見えない
2024年10月19日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 8:47
左側の山が霧ノ塔の辺りだが、山頂は直前まで見えない
北方に越後三山、中ノ岳はこのすぐ後に雲の中に。
2024年10月19日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 9:05
北方に越後三山、中ノ岳はこのすぐ後に雲の中に。
苗場山方面はガスが多くなってきた
2024年10月19日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 9:56
苗場山方面はガスが多くなってきた
山頂到着
2024年10月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/19 10:07
山頂到着
右から越後駒ヶ岳、八海山と毛猛山、浅草岳
2024年10月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/19 10:16
右から越後駒ヶ岳、八海山と毛猛山、浅草岳
山頂から小松原方面の登山道
2024年10月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 10:16
山頂から小松原方面の登山道
山頂から神楽峰方面の登山道。いずれもコメツガなどの林で視界は良くない。
2024年10月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 10:16
山頂から神楽峰方面の登山道。いずれもコメツガなどの林で視界は良くない。
苗場山と左の神楽峰もガスの中に
2024年10月19日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 10:31
苗場山と左の神楽峰もガスの中に
スギヒラタケ 2005年ごろ15人以上の死亡者が出て、毒性が認識されたのだった。それまではけんちん汁などの具に重宝したものだが。野生動物も食さないので、あちこちの杉の倒木にびっしり。
2024年10月19日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 11:07
スギヒラタケ 2005年ごろ15人以上の死亡者が出て、毒性が認識されたのだった。それまではけんちん汁などの具に重宝したものだが。野生動物も食さないので、あちこちの杉の倒木にびっしり。
草もみじと紅葉のコラボ、背景はカツサ湖
2024年10月19日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/19 11:16
草もみじと紅葉のコラボ、背景はカツサ湖
神楽峰付近のナナカマド
2024年10月19日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 11:18
神楽峰付近のナナカマド
小松原分岐点に戻ってきた
2024年10月19日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 11:32
小松原分岐点に戻ってきた
昼食後、辺りはガスが吹き下ろすようになってきた
2024年10月19日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 11:50
昼食後、辺りはガスが吹き下ろすようになってきた
下山し始めてすぐのあたり
2024年10月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 11:56
下山し始めてすぐのあたり
下ノ芝の紅葉、曇りで映えないのが残念
2024年10月19日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 12:46
下ノ芝の紅葉、曇りで映えないのが残念
黄色もきれいだ
2024年10月19日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 12:56
黄色もきれいだ
コメツガ
2024年10月19日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 13:00
コメツガ
葉もしっかり撮って確認。今年から高校で理科の教科を教えているので、樹木も以前より気になるようになった。そういえば、苗場山の西側の6合目付近にはオオシラビソの森が広がっているが、同じ山の東西でも植生が違うんだね。きっと他の植物も違いがあるのだろう。
2024年10月19日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/19 13:00
葉もしっかり撮って確認。今年から高校で理科の教科を教えているので、樹木も以前より気になるようになった。そういえば、苗場山の西側の6合目付近にはオオシラビソの森が広がっているが、同じ山の東西でも植生が違うんだね。きっと他の植物も違いがあるのだろう。
ここからは、和田小屋より下のゲレンデにて
2024年10月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 13:42
ここからは、和田小屋より下のゲレンデにて
こんな、赤・黄・緑の紅葉が好きだな
2024年10月19日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/19 13:45
こんな、赤・黄・緑の紅葉が好きだな
ヤマウルシかな。見事な紅葉、天気が曇りで残念。
2024年10月19日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/19 13:47
ヤマウルシかな。見事な紅葉、天気が曇りで残念。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 1回目は残雪の春山で下山後の次の用のため時間が不足して諦め、2回目は初冬で積雪が多くて諦めていた。それで山行の機会を探していたのだが、最近登山情報を見るとけっこう登山記録があった。そして仕事に空きができたので有給休暇をとって、急遽行ってきた。
 さて行く途中石打の手前では、今話題のスーパームーンが見えていた。やはり大きく、それに朝が近いせいかややオレンジっぽかった。祓川登山口を出発したのは6時半頃。
 晴れていて朝日が射す中、登山道へ。さっそく黄色い黄葉?が出迎えてくれた。下之芝辺りから紅葉が一段ときれいになってきた。中之芝でも朝日に照らされて紅葉がきれいだ。神楽峰の分岐まで順調。そこから霧ノ塔へ向かう鞍部前後は小さな岩がゴロゴロして、踏み外しそうなところがあり、慎重に進む。その後は暫くコメツガの大木の森になっている。それから先はなだらかな小ピークを経て、霧之塔の手前の急登へ。
 やや急だが危ないところは無かった。苗場山方面は雲の中でそれが徐々に大きくなってきた。残念ながら東側の県境の山並みは殆ど雲に隠れていた。昨日の天気予報では、午後から雨後曇りだったが、なんとか霧ノ塔だけはいい天気になっている。山頂より手前の急登直後のピークの方が山頂より高いように思えたので、帰って国土地理院地図で確認したらやはりそうだった。きっと、津南町側の方から見て山頂のように見えるのだろう。
 山頂の周りはコメツガの林で眺望は良くなかった。ここまで登山道はしっかり踏み跡があり、思ったより歩きやすかった。北方には越後三山のうち、八海山と駒ヶ岳が見えていた。
 少し休んで引き返す。冷たい風が少しづつ強くなってきた。神楽峰に戻ったら、すっかりガスって風も吹いている。少し遅目の昼食を採った後、股摺り岩から先を見るとやはり、濃いガスが西から吹き下ろしていて、もちろん視界は殆ど効かなくなってきた。時刻は11時50分、こんな中で苗場山に行っても楽しくないので、少し早いが下山することにした。下山時には予想外に多くの登山者とすれ違った。みなさん苗場山頂の自然体験センターに泊まるようだ。途中、紅葉を楽しみ寄り道しながら下ったが2時前には登山口に着いた。
 今回靴はローカットのアウトドアブーツだったが、登山道の半分くらいは石又は岩なので、下山時にはミドルカットかハイカットのブーツのほうが歩きやすいと感じた。
 ともあれ、念願の霧ノ塔にいい天気で行くことができ、しかも紅葉が楽しめ、大満足な山行だった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら