徳川道西部をゆく(大蔵谷−小部峠間)
- GPS
- 07:14
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 772m
- 下り
- 408m
コースタイム
天候 | 晴れ 神戸の最高気温 21.0℃ 高塚山 10:45の気温 17.6℃ すずらんの湯 15:25の気温 17.3℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:すずらんの湯から無料送迎バスで神鉄鈴蘭台駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路が約2/3。山道も含め荒れている箇所はありません。 今回は朝霧側から小部峠に向かいましたが、逆コースの方が下り基調なので楽だったと思います。その場合、終点には「龍の湯」があります。 また中間点の大山寺に「なでしこの湯」があるので、そこを終点にすれば手頃な距離となります。 なお今回、鈴蘭台から惣山町を通って小部峠を目指しましたが、二軒茶屋の交差点を目指した方が無駄な登りが減っていたし、元ルートに近いのでそちらを選択すべきだったと反省しています。 【トイレ情報】 ・朝霧から続く市街地にも公衆トイレは見つからなかったので、コンビニ(大蔵谷ICや神戸学院大学周辺に数店あり)を利用されると良いかと思います。 ・高塚山から少し北の学園東町5丁目の学園東町公園(今回歩いたルートから300m程寄り道)にトイレがあるとの情報がネットで見つかっています。 ・また六甲全山縦走マップによると星和台六丁目の南鈴蘭台公園(今回歩いたルートから300m程寄り道)にトイレがあるようです。 【参考資料】 自然歩道ガイド(神戸新聞出版センター編 1979年10月発行) 六甲全山縦走マップ(神戸市市民参画推進局文化交流部 2017年3月発行) |
その他周辺情報 | 【下山後の日帰り湯】 朝霧駅近くに「龍の湯」(大人 平日750円 休日850円) 大山寺近くに「なでしこの湯」(大人 平日780円 土日祝880円) 小部峠近くに「すずらんの湯」(大人 平日1000円 土日祝1200円) |
写真
感想
手元に「自然歩道ガイド」(神戸新聞出版センター編 1979年発行)という本があります。古本市で手に入れたものですが、太陽と緑の道や山陽自然歩道と共に徳川道が掲載されています。この本には石屋川の旧西国街道分岐点から朝霧川の旧西国街道分岐点までの約35kmのコースが案内されています。
しかし出版後45年という年月を経て開発も進み山も里も随分と変わり、そこにあったはずの徳川道も多くが消えてしまっています。特に小部峠から西は住宅化が進みかつてのルートを探すことは容易ではありません。
案内本に載っているコースを出来るだけ忠実に辿れたら...という思いで計画しました。計画に当たっては、徳川道を地図に載せている「六甲全山縦走マップ」も参考にしました。ただこちらは白川が終点となっており、ルートも「自然歩道ガイド」とは一部変わっていました。
結果、良くいえばいいとこ取り、悪くいえばええ加減となってしまいました。よって学術的には何ら意味をなしませんが、まぁ現在はこんな状況だと理解していただければ良いかと😅
さて実際に朝霧から小部峠まで歩いた感想としては、行程の約2/3は舗装路であり街歩き多しでした。足裏に舗装路は堪えるようで、水脹れが出来てしまいました。
今回歩いたルートはかつての街道の面影はほとんどなく、徳川道と書かれた道標は一つあるのみ。ノスタルジーを感じることはありませんでしたが、格拠点を結ぶ道を歩いたことで神戸市の奥行きを知ることが出来ました。
なお、レコを書くにあたり分岐毎の写真も載せようとしたら100枚を越えてしまいました。よってそれらの多くは削除しました。
残る石屋川から小部峠間を近いうちに完歩したいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する