ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7386393
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

徳川道西部をゆく(大蔵谷−小部峠間)

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
29.0km
登り
772m
下り
408m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:26
合計
7:14
距離 29.0km 登り 772m 下り 408m
8:09
6
スタート地点
8:15
8:16
76
9:32
72
神戸学院大学
10:44
10:54
44
11:38
53
12:31
12:45
64
宮前橋
13:49
13:50
49
相談ヶ辻
14:39
44
鈴蘭台西口駅
15:23
0
15:23
ゴール地点
天候 晴れ 神戸の最高気温 21.0℃
高塚山 10:45の気温 17.6℃ すずらんの湯 15:25の気温 17.3℃
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR朝霧駅
帰り:すずらんの湯から無料送迎バスで神鉄鈴蘭台駅
コース状況/
危険箇所等
舗装路が約2/3。山道も含め荒れている箇所はありません。
今回は朝霧側から小部峠に向かいましたが、逆コースの方が下り基調なので楽だったと思います。その場合、終点には「龍の湯」があります。
また中間点の大山寺に「なでしこの湯」があるので、そこを終点にすれば手頃な距離となります。
なお今回、鈴蘭台から惣山町を通って小部峠を目指しましたが、二軒茶屋の交差点を目指した方が無駄な登りが減っていたし、元ルートに近いのでそちらを選択すべきだったと反省しています。

【トイレ情報】
・朝霧から続く市街地にも公衆トイレは見つからなかったので、コンビニ(大蔵谷ICや神戸学院大学周辺に数店あり)を利用されると良いかと思います。
・高塚山から少し北の学園東町5丁目の学園東町公園(今回歩いたルートから300m程寄り道)にトイレがあるとの情報がネットで見つかっています。
・また六甲全山縦走マップによると星和台六丁目の南鈴蘭台公園(今回歩いたルートから300m程寄り道)にトイレがあるようです。

【参考資料】
自然歩道ガイド(神戸新聞出版センター編 1979年10月発行)
六甲全山縦走マップ(神戸市市民参画推進局文化交流部 2017年3月発行)
その他周辺情報 【下山後の日帰り湯】
 朝霧駅近くに「龍の湯」(大人 平日750円 休日850円)
 大山寺近くに「なでしこの湯」(大人 平日780円 土日祝880円)
 小部峠近くに「すずらんの湯」(大人 平日1000円 土日祝1200円)
「自然歩道ガイド」に掲載されている)徳川道イラストマップ。これら情報を基に歩いてみようと思います
7
「自然歩道ガイド」に掲載されている)徳川道イラストマップ。これら情報を基に歩いてみようと思います
JR朝霧駅。この駅から山に登る人はたぶんいないと思います
2024年10月20日 08:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 8:08
JR朝霧駅。この駅から山に登る人はたぶんいないと思います
この風景に山姿は似合いません
2024年10月20日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
10/20 8:13
この風景に山姿は似合いません
子午線の街明石。今では明石焼き(明石では玉子焼き)の方が有名かも
2024年10月20日 08:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
10/20 8:16
子午線の街明石。今では明石焼き(明石では玉子焼き)の方が有名かも
「龍の湯」。今回は朝霧海岸スタートとしましたが、逆歩きならここで湯浴みするのがいいと思います
2024年10月20日 08:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/20 8:19
「龍の湯」。今回は朝霧海岸スタートとしましたが、逆歩きならここで湯浴みするのがいいと思います
このあたりが徳川道、西の出発点と思われます。その後の朝霧川沿いに北上するルートが非常に難しい。説明すると長くなるのでバッサリ省略😅
2024年10月20日 08:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 8:22
このあたりが徳川道、西の出発点と思われます。その後の朝霧川沿いに北上するルートが非常に難しい。説明すると長くなるのでバッサリ省略😅
前の写真から9分後。複雑な道に翻弄されつつもなんとかJRを越えることが出来ました。ここから朝霧川沿いを歩きます
2024年10月20日 08:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/20 8:31
前の写真から9分後。複雑な道に翻弄されつつもなんとかJRを越えることが出来ました。ここから朝霧川沿いを歩きます
川には木製の欄干や、憩橋、夕霧橋、睦橋などの情緒ある橋名が付けられていました。徳川道を意識したのかなと思いましたがどうなんでしょう
2024年10月20日 08:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 8:34
川には木製の欄干や、憩橋、夕霧橋、睦橋などの情緒ある橋名が付けられていました。徳川道を意識したのかなと思いましたがどうなんでしょう
一つ隣の道路沿いに目印となる郵便局
2024年10月20日 08:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 8:37
一つ隣の道路沿いに目印となる郵便局
朝霧町交番。ここは重要な分岐点でした
2024年10月20日 08:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 8:41
朝霧町交番。ここは重要な分岐点でした
分岐に気付かずに500mほど行き過ぎ、交番まで戻って交差点を右にが正解でした。大阪屋さんが見えれば正解です
2024年10月20日 08:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 8:52
分岐に気付かずに500mほど行き過ぎ、交番まで戻って交差点を右にが正解でした。大阪屋さんが見えれば正解です
緩やかな坂が続き、50mほど登っただけですが眺めが拡がります。街の奥には鉢伏山や横尾山が見えます
2024年10月20日 09:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 9:02
緩やかな坂が続き、50mほど登っただけですが眺めが拡がります。街の奥には鉢伏山や横尾山が見えます
更地に「NTT明石受信所」の看板。地形図にはアンテナマークが付いていますがもう必要無くなったのですね
2024年10月20日 09:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 9:07
更地に「NTT明石受信所」の看板。地形図にはアンテナマークが付いていますがもう必要無くなったのですね
目印ポイントとなる有瀬郵便局。トイレ借りようかなと立ち寄りましたがお休み。日曜日ですから仕方なし
2024年10月20日 09:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 9:14
目印ポイントとなる有瀬郵便局。トイレ借りようかなと立ち寄りましたがお休み。日曜日ですから仕方なし
大蔵谷IC(右)手前の変形五叉路。車では戸惑うところですが、南から北へ突っ切る形になるので意外と簡単。コンビニが見えます
2024年10月20日 09:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 9:23
大蔵谷IC(右)手前の変形五叉路。車では戸惑うところですが、南から北へ突っ切る形になるので意外と簡単。コンビニが見えます
タダでトイレを借りるのでは申し訳ないので旅の友を購入
2024年10月20日 09:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
10/20 9:26
タダでトイレを借りるのでは申し訳ないので旅の友を購入
神戸学院大学伊川谷キャンパス
2024年10月20日 09:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 9:32
神戸学院大学伊川谷キャンパス
一度行きすぎて引き返した三叉路を右に
2024年10月20日 09:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 9:40
一度行きすぎて引き返した三叉路を右に
やまびこ動物病院の看板が目印
2024年10月20日 09:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 9:41
やまびこ動物病院の看板が目印
古い街道っぽいカーブする道
2024年10月20日 09:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 9:43
古い街道っぽいカーブする道
この四差路は人差し指方向から来て中指方向にV字ターン(振り返って撮影)
2024年10月20日 09:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 9:55
この四差路は人差し指方向から来て中指方向にV字ターン(振り返って撮影)
陽を浴びた西洋ススキ?がきれい
2024年10月20日 10:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 10:00
陽を浴びた西洋ススキ?がきれい
第二神明北線の跨橋を渡ります
2024年10月20日 10:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 10:06
第二神明北線の跨橋を渡ります
車道の横に山に入る階段が現れました
2024年10月20日 10:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 10:09
車道の横に山に入る階段が現れました
高塚山ハイキングコース入り口です
2024年10月20日 10:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 10:09
高塚山ハイキングコース入り口です
フェンスに挟まれた快適な散歩道です
2024年10月20日 10:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 10:10
フェンスに挟まれた快適な散歩道です
少し登っただけで良い眺め
2024年10月20日 10:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 10:12
少し登っただけで良い眺め
住宅の屋根越しに見えるのがこれから行く高塚山のようです
2024年10月20日 10:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 10:12
住宅の屋根越しに見えるのがこれから行く高塚山のようです
酔芙蓉の花
2024年10月20日 10:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 10:19
酔芙蓉の花
やがて散歩道は屋根より高くなり
2024年10月20日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 10:23
やがて散歩道は屋根より高くなり
淡路島や明石海峡大橋を眺めながらのパノラマ道
2024年10月20日 10:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 10:25
淡路島や明石海峡大橋を眺めながらのパノラマ道
一旦道路に出て、
2024年10月20日 10:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 10:31
一旦道路に出て、
MEGAドンキの交差点を渡り、
2024年10月20日 10:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 10:33
MEGAドンキの交差点を渡り、
MEGAドンキの北側に案内板みっけ。ここが高塚山登山口です
2024年10月20日 10:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/20 10:35
MEGAドンキの北側に案内板みっけ。ここが高塚山登山口です
良く整備された散策路
2024年10月20日 10:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/20 10:40
良く整備された散策路
右:龍神社の道標を見て山頂へ。ちなみに徳川道は左直進だそうです
2024年10月20日 10:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/20 10:42
右:龍神社の道標を見て山頂へ。ちなみに徳川道は左直進だそうです
この辺りのマザーツリー
2024年10月20日 10:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/20 10:43
この辺りのマザーツリー
歴史探訪エリア(古墳がいくつかあります)
2024年10月20日 10:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/20 10:44
歴史探訪エリア(古墳がいくつかあります)
四等三角点(点名:尾僧谷 185.86m)はちょっと探しました
2024年10月20日 10:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/20 10:46
四等三角点(点名:尾僧谷 185.86m)はちょっと探しました
そして南の展望台からお目当ての眺望。先ずは明石海峡大橋
2024年10月20日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
10/20 10:52
そして南の展望台からお目当ての眺望。先ずは明石海峡大橋
右から鉢伏山〜旗振山〜鉄拐山
2024年10月20日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
10/20 10:52
右から鉢伏山〜旗振山〜鉄拐山
右から栂尾山〜横尾山〜高取山
2024年10月20日 10:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
10/20 10:53
右から栂尾山〜横尾山〜高取山
少し戻って、高塚龍神社
2024年10月20日 10:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 10:54
少し戻って、高塚龍神社
そして本山行で唯一見つけた「徳川道」の道標
2024年10月20日 10:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
10/20 10:55
そして本山行で唯一見つけた「徳川道」の道標
良い散歩道を通って、
2024年10月20日 10:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 10:59
良い散歩道を通って、
人気の学園東町に入ります
2024年10月20日 11:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 11:06
人気の学園東町に入ります
閑静な住宅街を通り
2024年10月20日 11:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 11:13
閑静な住宅街を通り
外周道路から、
2024年10月20日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 11:19
外周道路から、
この道に入って、
2024年10月20日 11:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 11:22
この道に入って、
工場前の緑地地帯を通過
2024年10月20日 11:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 11:24
工場前の緑地地帯を通過
緑地地帯終了点から車道に出ましたが...
2024年10月20日 11:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 11:26
緑地地帯終了点から車道に出ましたが...
出る際の草むらでひっつき虫の集団にやられました😫
2024年10月20日 11:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 11:28
出る際の草むらでひっつき虫の集団にやられました😫
大山寺が見えてきました。今日は立ち寄りません
2024年10月20日 11:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 11:37
大山寺が見えてきました。今日は立ち寄りません
そして「なでしこの湯」。ここまで約3時間半。ちょうど中間点です。ここで終了して温泉に入って買えるというお手軽プランもあるのですが、本日は頑張ります
2024年10月20日 11:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 11:38
そして「なでしこの湯」。ここまで約3時間半。ちょうど中間点です。ここで終了して温泉に入って買えるというお手軽プランもあるのですが、本日は頑張ります
大山寺トンネルの手前のY字三叉路を右に
2024年10月20日 11:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 11:45
大山寺トンネルの手前のY字三叉路を右に
一度目にしたかった「磨崖不動明王」があるのです
2024年10月20日 11:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 11:46
一度目にしたかった「磨崖不動明王」があるのです
対岸の岩壁に彫られた像
2024年10月20日 11:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
10/20 11:52
対岸の岩壁に彫られた像
それが鎌倉時代に彫られたという「磨崖不動明王」
2024年10月20日 11:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
10/20 11:52
それが鎌倉時代に彫られたという「磨崖不動明王」
矩形鉄塔登場。碍子が横4列×縦6段=計24個取り付けられています。ということは8回線もあるのでしょうか😮
2024年10月20日 12:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 12:02
矩形鉄塔登場。碍子が横4列×縦6段=計24個取り付けられています。ということは8回線もあるのでしょうか😮
ようやくのどかな田舎風景登場。この辺り布施畑だそうです。神戸市の広さを実感しますね
2024年10月20日 12:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 12:10
ようやくのどかな田舎風景登場。この辺り布施畑だそうです。神戸市の広さを実感しますね
そして白川。車道から外れ川沿いの道を辿ります
2024年10月20日 12:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 12:27
そして白川。車道から外れ川沿いの道を辿ります
太陽と緑の道の簡易道標登場。そうなんです。「太陽と緑の道No.22」は藍那と白川を結ぶコースなんです(太陽と緑の道はこの10月にリニューアルし、このコースは採用されなかったようです)
2024年10月20日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 12:46
太陽と緑の道の簡易道標登場。そうなんです。「太陽と緑の道No.22」は藍那と白川を結ぶコースなんです(太陽と緑の道はこの10月にリニューアルし、このコースは採用されなかったようです)
大蔵神社の大神木
2024年10月20日 12:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/20 12:51
大蔵神社の大神木
「太陽と緑の道No.22」を進みます
2024年10月20日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 12:53
「太陽と緑の道No.22」を進みます
お地蔵さんかな
2024年10月20日 12:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 12:59
お地蔵さんかな
お地蔵さんの所で右折して、ここからは山道
2024年10月20日 13:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 13:00
お地蔵さんの所で右折して、ここからは山道
美味しいと評判のタマゴタケ。でも食べません😐
2024年10月20日 13:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
10/20 13:03
美味しいと評判のタマゴタケ。でも食べません😐
コンクリート舗装に変わり少し先行くと阪神高速道路北神戸線を跨ぎます
2024年10月20日 13:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 13:13
コンクリート舗装に変わり少し先行くと阪神高速道路北神戸線を跨ぎます
しあわせの村や高尾山が見えています
2024年10月20日 13:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 13:15
しあわせの村や高尾山が見えています
やがて道は右にゴルフ場のフェンスが現れます
2024年10月20日 13:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 13:22
やがて道は右にゴルフ場のフェンスが現れます
昔は良く歩かれていた道なんでしょうね。徳川道と考えて良さそうです
2024年10月20日 13:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 13:25
昔は良く歩かれていた道なんでしょうね。徳川道と考えて良さそうです
左右をフェンスに囲まれるようになると、国営明石海峡公園の敷地内
2024年10月20日 13:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 13:40
左右をフェンスに囲まれるようになると、国営明石海峡公園の敷地内
そして源平合戦で登場する相談ヶ辻。このあたりは「義経道」でもあるんですよね
2024年10月20日 13:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 13:49
そして源平合戦で登場する相談ヶ辻。このあたりは「義経道」でもあるんですよね
Y字交差路右です
2024年10月20日 13:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 13:49
Y字交差路右です
舗装された車道を登り、
2024年10月20日 13:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/20 13:55
舗装された車道を登り、
星和台の末端に出ました。この後は街歩きが続き分岐も多いですが、訪れてみようと思う方はトレースを見ていただければと思います
2024年10月20日 14:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/20 14:00
星和台の末端に出ました。この後は街歩きが続き分岐も多いですが、訪れてみようと思う方はトレースを見ていただければと思います
鈴蘭台駅北側で神戸電鉄ガード下を潜ります。電車の電気を供給して率場所のようです
2024年10月20日 14:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/20 14:44
鈴蘭台駅北側で神戸電鉄ガード下を潜ります。電車の電気を供給して率場所のようです
その源は神戸電鉄鈴蘭台変電所
2024年10月20日 14:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 14:45
その源は神戸電鉄鈴蘭台変電所
神鉄の線路と並行して進み、
2024年10月20日 14:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/20 14:56
神鉄の線路と並行して進み、
変電所から38分で「すずらんの湯」に到着。この間、階段、坂道など地図では判らなかった登りが試練となりました。温泉に浸かると共に冷水風呂で充分アイシングしました
2024年10月20日 15:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
10/20 15:23
変電所から38分で「すずらんの湯」に到着。この間、階段、坂道など地図では判らなかった登りが試練となりました。温泉に浸かると共に冷水風呂で充分アイシングしました

感想

手元に「自然歩道ガイド」(神戸新聞出版センター編 1979年発行)という本があります。古本市で手に入れたものですが、太陽と緑の道や山陽自然歩道と共に徳川道が掲載されています。この本には石屋川の旧西国街道分岐点から朝霧川の旧西国街道分岐点までの約35kmのコースが案内されています。
しかし出版後45年という年月を経て開発も進み山も里も随分と変わり、そこにあったはずの徳川道も多くが消えてしまっています。特に小部峠から西は住宅化が進みかつてのルートを探すことは容易ではありません。
案内本に載っているコースを出来るだけ忠実に辿れたら...という思いで計画しました。計画に当たっては、徳川道を地図に載せている「六甲全山縦走マップ」も参考にしました。ただこちらは白川が終点となっており、ルートも「自然歩道ガイド」とは一部変わっていました。
結果、良くいえばいいとこ取り、悪くいえばええ加減となってしまいました。よって学術的には何ら意味をなしませんが、まぁ現在はこんな状況だと理解していただければ良いかと😅

さて実際に朝霧から小部峠まで歩いた感想としては、行程の約2/3は舗装路であり街歩き多しでした。足裏に舗装路は堪えるようで、水脹れが出来てしまいました。
今回歩いたルートはかつての街道の面影はほとんどなく、徳川道と書かれた道標は一つあるのみ。ノスタルジーを感じることはありませんでしたが、格拠点を結ぶ道を歩いたことで神戸市の奥行きを知ることが出来ました。
なお、レコを書くにあたり分岐毎の写真も載せようとしたら100枚を越えてしまいました。よってそれらの多くは削除しました。
残る石屋川から小部峠間を近いうちに完歩したいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
徳川道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら