記録ID: 7390408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
唐松尾山
2024年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:25
距離 16.7km
登り 1,132m
下り 1,128m
14:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
笠取山から唐松尾山のへの登山道は、あまり歩かれていないようで、全体的に丈は短いが笹に覆われていて不明瞭。実際、天気もまずまずの日曜日だというのに、全行程で出会った登山者は、唐松尾山に反対方向から登ってきた一人だけだった。
山頂の展望はないが、少し先に展望の良い岩場があり、尾根筋も所々展望が開ける場所がある。紅葉はまだ少し早い感じだったが、所々に綺麗に色付いた木々があって秋を感じさせてくれる楽しく気持ちの良い山行だった。登山道は、一部岩場の少し危険な場所もあるが、全体的に傾斜も緩く歩きやすいので、距離は長いがもっと歩かれてもいい山だと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する