ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7395405
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

東おたふく山で花観察

2024年10月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
sityan その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
9.0km
登り
280m
下り
700m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:08
合計
6:00
11:28
11:34
23
11:57
12:49
4
12:53
12:54
33
13:27
13:27
18
13:45
13:46
9
13:55
13:55
8
14:03
14:04
4
14:08
14:11
15
14:26
14:31
47
15:18
15:18
17
天候 ずーっと曇り空、
歩いてる時は暑い
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス 行き 阪急芦屋川駅からバスで東おたふく山登山口
帰り 阪急御影駅から大阪駅
阪急芦屋川からバスに乗り、登山口で降ります。
2024年10月22日 09:33撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 9:33
阪急芦屋川からバスに乗り、登山口で降ります。
標識とおりに行きます。
2024年10月22日 09:37撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 9:37
標識とおりに行きます。
シラヤマギクだそうです。
2024年10月22日 09:40撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 9:40
シラヤマギクだそうです。
東おたふく山、土樋割峠の分岐
2024年10月22日 09:45撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 9:45
東おたふく山、土樋割峠の分岐
ノアザミです。
2024年10月22日 09:45撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 9:45
ノアザミです。
途中からムカゴを見つけて早速採集します。
次から次へと見つけてなるべく大きいのをいただきます。結局50分ほど夢中の少年少女です笑
2024年10月22日 10:24撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 10:24
途中からムカゴを見つけて早速採集します。
次から次へと見つけてなるべく大きいのをいただきます。結局50分ほど夢中の少年少女です笑
コアジサイの花は今頃までこの様です。
2024年10月22日 10:53撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 10:53
コアジサイの花は今頃までこの様です。
コウヤボウキです。
2024年10月22日 10:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 10:54
コウヤボウキです。
尾根に乗りました、いい景色〜
葛城山、金剛山、二上山が見えます。
2024年10月22日 11:15撮影 by  iPhone 14, Apple
3
10/22 11:15
尾根に乗りました、いい景色〜
葛城山、金剛山、二上山が見えます。
さっそくリンドウさんだ。
2024年10月22日 11:17撮影 by  iPhone 14, Apple
5
10/22 11:17
さっそくリンドウさんだ。
アキノキリンソウが逞しいです。
2024年10月22日 11:17撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 11:17
アキノキリンソウが逞しいです。
何度か来られてるお二人が
この辺りは草が刈り取られて見晴らしがいいねとおっしゃる。
2024年10月22日 11:23撮影 by  iPhone 14, Apple
3
10/22 11:23
何度か来られてるお二人が
この辺りは草が刈り取られて見晴らしがいいねとおっしゃる。
ススキもきれい。開放感がいいね👍
2024年10月22日 11:28撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/22 11:28
ススキもきれい。開放感がいいね👍
わー、センブリです。いっぱい咲いてる❣️
2024年10月22日 11:33撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/22 11:33
わー、センブリです。いっぱい咲いてる❣️
蕾はピンク色だ。
2024年10月22日 11:33撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/22 11:33
蕾はピンク色だ。
ツリガネニンジンもあちこちに咲いてます。下って
雨ヶ峠三角点621.3mを通り、山頂方面は戻ります。
2024年10月22日 11:35撮影 by  iPhone 14, Apple
3
10/22 11:35
ツリガネニンジンもあちこちに咲いてます。下って
雨ヶ峠三角点621.3mを通り、山頂方面は戻ります。
この辺りは笹に覆われてます。
2024年10月22日 11:50撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 11:50
この辺りは笹に覆われてます。
右の山は西おたふく山です。
2024年10月22日 11:52撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
2
10/22 11:52
右の山は西おたふく山です。
一面の笹の中にリンドウさん、頑張って咲いてます。リンドウは数が減ってるそうです。
2024年10月22日 12:06撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 12:06
一面の笹の中にリンドウさん、頑張って咲いてます。リンドウは数が減ってるそうです。
大きな木が目印で座れる場所があります。
石に腰掛けてお昼ご飯です。おにぎりとおかず、
パンとコーヒーでお腹いっぱいだ。
2024年10月22日 12:07撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/22 12:07
大きな木が目印で座れる場所があります。
石に腰掛けてお昼ご飯です。おにぎりとおかず、
パンとコーヒーでお腹いっぱいだ。
これね、オケラという花です。
キク科 面白い名前です。朮と書きます。
竹で囲まれて保護されてます。
2024年10月22日 12:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 12:07
これね、オケラという花です。
キク科 面白い名前です。朮と書きます。
竹で囲まれて保護されてます。
ムカゴ、こんなに採れたね😊ムカゴご飯が楽しみです。
2024年10月22日 12:37撮影 by  iPhone 14, Apple
4
10/22 12:37
ムカゴ、こんなに採れたね😊ムカゴご飯が楽しみです。
12時40分、午後の出発です。
2024年10月22日 12:41撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/22 12:41
12時40分、午後の出発です。
このリンドウさん、カッコいいね、写しとこう。
2024年10月22日 12:44撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 12:44
このリンドウさん、カッコいいね、写しとこう。
分岐では住吉川へ。
2024年10月22日 12:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 12:51
分岐では住吉川へ。
地図があります。
2024年10月22日 12:52撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 12:52
地図があります。
テイショウソウ(禎祥草)キク科です。リボンみたいでかわいい。
葉っぱの表面に白い模様があります。
2024年10月22日 13:06撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/22 13:06
テイショウソウ(禎祥草)キク科です。リボンみたいでかわいい。
葉っぱの表面に白い模様があります。
住吉川左岸を下ります。
2024年10月22日 13:27撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 13:27
住吉川左岸を下ります。
分岐です。
2024年10月22日 13:38撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 13:38
分岐です。
2024年10月22日 13:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 13:51
五助堰堤に下ってきました。
2024年10月22日 14:03撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 14:03
五助堰堤に下ってきました。
五助ダム堰堤
2024年10月22日 14:13撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 14:13
五助ダム堰堤
ここにもムカゴがあります。大きさは
これくらいです。
2024年10月22日 14:19撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 14:19
ここにもムカゴがあります。大きさは
これくらいです。
石切道登山口まで来ました。
2024年10月22日 14:25撮影 by  iPhone 14, Apple
10/22 14:25
石切道登山口まで来ました。
今日はくるくるバスには乗らず、左を下ります。
がんばろー💪段差のある岩では特に気をつけます。
何度かベンチに座って水分補給とおやつタイム。
2024年10月22日 14:42撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 14:42
今日はくるくるバスには乗らず、左を下ります。
がんばろー💪段差のある岩では特に気をつけます。
何度かベンチに座って水分補給とおやつタイム。
白鶴美術館を通り、御影駅で解散でした。
分岐から約1時間歩きました。
お疲れ様でした。
2024年10月22日 15:35撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/22 15:35
白鶴美術館を通り、御影駅で解散でした。
分岐から約1時間歩きました。
お疲れ様でした。
記念写真です。
ご一緒出来てありがとうございました。
1
ご一緒出来てありがとうございました。
撮影機器:

感想

2年ぶりで山の会の友人さんからお誘いでした。
六甲方面は熟知しておられるお二人に付いて歩くのが中々厳しかったです。
東おたふく山を楽しめました、
お二人さん、ありがとうございました。
川柳です
 ◯ ムカゴだよ 素早くゲット 子供です
 ◯ 強い笹に 負けるなリンドウ センブリさん
 ◯ 前行った 山話し多々 盛り上がり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

sityanさん、お早うございます
良いコースを歩かれましたね。。。
久しく東お多福山は訪ねていないので懐かしくレポ拝見しました
咲いている花も綺麗に写真とれて良かったですね!
テイショウソウは私は未見です
似た花にモミジハグマがありますが、いずれにしても少ないです
ではでは、お疲れさまでした🌺
2024/10/23 10:11
わー、483264さん、早速コメントくださってありがとうございます。
山友さんのお陰で私も楽しく歩けました。
東おたふく山はいい時期でした。
テイショウソウは風車みたいでかわいいです。
ありがとうございました。
2024/10/23 10:14
今日はムカゴご飯でしょうか。
あの辺に沢山取れるのですね
しりませんでした、
収穫もあるなんて、うれしいですね
おたふくでは、せんぶり、りんどうにも
ご対面、なによりでした
くるくるバスはぱすで
徒歩で御影まで、
すごいなー
お疲れ様てました、
2024/10/23 17:25
mayasanpoさん、コメントくださってありがとうございました。
はい、今日はムカゴご飯を炊いて美味しくいただきました。素朴な味が好きです。
一緒に歩いたお二人はムカゴ名人ですぐ見つけはります。
私も慣れてきて自分で採集できましたよ。
帰りは下り坂ですから御影駅まで歩けました。
ありがとうございました。
2024/10/23 20:53
たくさんのお花にお会いして十分に秋を楽しまれましたね♫
大文字のセンブリ、今年は不作で2株しか見つけられません(-_-;)
どうなったんでしょうね。
神戸、懐かしいです。JR住吉近くに住んでいました。
その頃はあまり山には興味がなくほとんど登っていません。
阪神大震災で街はすっかり変わりました(-_-;)
2024/10/24 5:29
fu-tyanさん、お越しくださってコメントもありがとうございました。
久し振りの東六甲あるきでしたが、交通費も軽くて私には有難いです。
伸びやかな山頂あたりに花が咲いて誘ってくださったお二人に感謝しています。
JR住吉あたりだと山へ近くてよかったですね
2024/10/24 9:21
sityanさん こんばんわ
ナイスな山行になりましたね!
たくさんの山野草を鑑賞され満足されたことと思います。
やっぱりsityanさんの行動力は最高です。こちらは大文字山でしたが、センブリはfu-tyanさんのとおり二株だけでした。週末より増えるのを期待するばかりです。
2024/10/24 23:55
御無沙汰しております、しかし面白い山名の山があるのですね〜
六甲山系ですかまったく六甲には無知なオヤジには位置的な
状況がつかめませんが下山されてからの白鶴美術館や御影駅の案内にあの辺りの北側の
六甲の山なんやあ〜と想像しております、やっと秋の花々も顔を見せてくれ始めましたね〜京都は昨日
23日30度越えの真夏日、夏日ではなく真夏日ですよ〜どないなってんねんです、すぐに冬がきます
短い秋を求めてしーちゃんのご活躍楽しみにしております。
2024/10/25 4:30
yamakyu0606山、お越しくださいましてコメントもありがとうございました。
10年以上前からの友人が誘ってくださって久し振りで行って参りました。
ちょうどリンドウやセンブリの咲く時期で満足いたしました。
涼しくなって紅葉も楽しみですね。
yamakyuさんの山歩きも期待しています。
ありがとうございました
2024/10/25 11:07
洛西様、お出で下さいましてコメントもありがとうございました。
神戸市東灘区と芦屋市の境あたりにある東おたふく山です。
山頂は広々で海と山が見えて好きな山です。下山も色々なコースが長くも短くも設定できます。
お陰様で友人が高齢の私にも歩きやすいルートを考えてくださいました。
ヨロヨロで超ゆっくりの私です、今年の残りで少しだけ歩こうと思っています。
ありがとうございましたhappy01
2024/10/25 11:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら