ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 739775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

高妻山〜乙妻山 紅葉編

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:04
距離
22.7km
登り
2,526m
下り
2,515m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
1:08
合計
9:04
距離 22.7km 登り 2,526m 下り 2,525m
3:04
10
スタート地点
3:22
60
4:22
4:23
16
4:39
4:49
41
5:30
5:39
30
6:09
6:11
54
7:05
7:24
45
8:09
8:23
41
9:04
9:14
55
10:09
31
10:40
10:41
39
11:20
43
12:03
12:04
4
12:08
ゴール地点
休憩はあまりしませんでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス 長野駅よりレンタカーを使い、戸隠牧場まで。
コース状況/
危険箇所等
一不動の避難小屋までの、渡渉を何度も繰り返すところ。トラバースのクサリ道。
高妻山への最後の急登は、雨が降ったのちだったので、下りのほうが危険を感じました。高いところは少し凍ってたので、滑りに注意です。高妻山〜乙妻山は、道が細かったり、斜めだったり、岩場だったり、慎重にですね。六弥勧新道も雨の後は滑りやすいです。
その他周辺情報 温泉は戸隠神告げの湯を利用しました。
露天はないけど、そこそこ汗を流すのにはいいです。お土産も買えます。
食事もできて、蕎麦もそこそこ美味しいけど。蕎麦は他で食べたほうがより良いかも。
まだまだ暗い中スタート
2015年10月12日 03:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 3:08
まだまだ暗い中スタート
一不動を目指します。
2015年10月12日 03:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 3:16
一不動を目指します。
暗い中、目印を探して進みます。
2015年10月12日 04:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 4:07
暗い中、目印を探して進みます。
夜の鎖場、ちょっと怖い。
2015年10月12日 04:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 4:10
夜の鎖場、ちょっと怖い。
トラバースの鎖場。
2015年10月12日 04:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 4:20
トラバースの鎖場。
水場がありました。スポドリばっか用意してしまったんで、
助かりました。
2015年10月12日 04:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 4:28
水場がありました。スポドリばっか用意してしまったんで、
助かりました。
一不動到着 左へ行くと戸隠山方面です。
こんな暗い中、左は行きません。
2015年10月12日 04:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/12 4:44
一不動到着 左へ行くと戸隠山方面です。
こんな暗い中、左は行きません。
二釈迦
2015年10月12日 04:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 4:57
二釈迦
明けてきました。
2015年10月12日 05:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 5:13
明けてきました。
妙高山
2015年10月12日 05:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 5:30
妙高山
高妻山が見えてきました。
2015年10月12日 05:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 5:40
高妻山が見えてきました。
妙高連峰 左から、妙高、火打 焼山
2015年10月12日 05:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/12 5:45
妙高連峰 左から、妙高、火打 焼山
道はぬかってるが、紅葉が素敵
2015年10月12日 05:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 5:46
道はぬかってるが、紅葉が素敵
近くに見えるけど、まだまだ全然遠い。
2015年10月12日 05:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 5:48
近くに見えるけど、まだまだ全然遠い。
紅葉の中を進みます。
2015年10月12日 05:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 5:54
紅葉の中を進みます。
ご来光
2015年10月12日 05:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 5:56
ご来光
紅葉!
2015年10月12日 05:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 5:58
紅葉!
燃ゆる赤
2015年10月12日 06:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:01
燃ゆる赤
2015年10月12日 06:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:03
北アルプスが見えてきました。
2015年10月12日 06:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:03
北アルプスが見えてきました。
紅葉に彩られた岩を乗り越えていきます。
2015年10月12日 06:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:04
紅葉に彩られた岩を乗り越えていきます。
雨飾山です。
2015年10月12日 06:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:05
雨飾山です。
2015年10月12日 06:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:05
だいぶ飛ばしちゃったけど、八観音
2015年10月12日 06:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:10
だいぶ飛ばしちゃったけど、八観音
2015年10月12日 06:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:13
北アルプス、すげーな。
2015年10月12日 06:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:13
北アルプス、すげーな。
またまた雨飾山
2015年10月12日 06:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:19
またまた雨飾山
2015年10月12日 06:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:19
九勢至
2015年10月12日 06:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:22
九勢至
だいぶ近くになってきましたが・・・
2015年10月12日 06:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:22
だいぶ近くになってきましたが・・・
テンションあがりまくり。
2015年10月12日 06:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:24
テンションあがりまくり。
凄い。
2015年10月12日 06:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:25
凄い。
やっぱり素敵なお山だぁ。
2015年10月12日 06:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:28
やっぱり素敵なお山だぁ。
2015年10月12日 06:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:31
晴天
2015年10月12日 06:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:34
晴天
急登の始まり、鎖付き。
2015年10月12日 06:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:45
急登の始まり、鎖付き。
2015年10月12日 06:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:50
下凍ってます。
2015年10月12日 06:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:58
下凍ってます。
2015年10月12日 06:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 6:58
だいぶ上がってきました。
2015年10月12日 07:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:02
だいぶ上がってきました。
岩が凍ってます。
2015年10月12日 07:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:02
岩が凍ってます。
十阿弥陀
2015年10月12日 07:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:03
十阿弥陀
岩を這い上がっていきます。
2015年10月12日 07:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:04
岩を這い上がっていきます。
シャーベット
2015年10月12日 07:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/12 7:07
シャーベット
なんとなく先が見えてきたかなぁ。
2015年10月12日 07:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:07
なんとなく先が見えてきたかなぁ。
頂上到着。一番乗り!
2015年10月12日 07:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/12 7:09
頂上到着。一番乗り!
ザックはここにデポして、乙妻山へ。
2015年10月12日 07:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:10
ザックはここにデポして、乙妻山へ。
戸隠山方面
2015年10月12日 07:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:12
戸隠山方面
乙妻山
2015年10月12日 07:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:12
乙妻山
妙高山
2015年10月12日 07:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/12 7:13
妙高山
火打山から焼山
2015年10月12日 07:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:13
火打山から焼山
雨飾山かな?
2015年10月12日 07:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:13
雨飾山かな?
焼山
2015年10月12日 07:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:13
焼山
雨飾山
2015年10月12日 07:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:13
雨飾山
妙高から火打
2015年10月12日 07:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:19
妙高から火打
険しい道を乙妻山へ。
2015年10月12日 07:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:19
険しい道を乙妻山へ。
でも、素敵な道。
2015年10月12日 07:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/12 7:20
でも、素敵な道。
2015年10月12日 07:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:21
2015年10月12日 07:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:23
下を見ると大紅葉
2015年10月12日 07:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:25
下を見ると大紅葉
2015年10月12日 07:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:31
ここも半分紅葉してます。
2015年10月12日 07:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:31
ここも半分紅葉してます。
2015年10月12日 07:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:33
何とも素敵な縦走路
2015年10月12日 07:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:33
何とも素敵な縦走路
2015年10月12日 07:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:39
妙高を見ながら進みます。
2015年10月12日 07:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:45
妙高を見ながら進みます。
2015年10月12日 07:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:51
焼山をアップでとる。
2015年10月12日 07:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:54
焼山をアップでとる。
だいぶ近づいてきました。
2015年10月12日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:56
だいぶ近づいてきました。
この辺が好きです。高妻〜乙妻で。
2015年10月12日 07:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:57
この辺が好きです。高妻〜乙妻で。
十二大日
2015年10月12日 07:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:58
十二大日
何ともいい光景
2015年10月12日 07:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:58
何ともいい光景
幸せです。
2015年10月12日 07:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 7:58
幸せです。
到着
2015年10月12日 08:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 8:10
到着
雨飾山と紅葉
2015年10月12日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 8:11
雨飾山と紅葉
後ろを振り返る。
2015年10月12日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 8:11
後ろを振り返る。
北アルプス
2015年10月12日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 8:11
北アルプス
凄い紅葉
2015年10月12日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 8:11
凄い紅葉
乙妻山 2318m
2015年10月12日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 8:11
乙妻山 2318m
高妻山へ
2015年10月12日 08:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 8:42
高妻山へ
高妻山へ戻ってきました。
2015年10月12日 09:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:07
高妻山へ戻ってきました。
ポーズ1
2015年10月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:08
ポーズ1
ポーズ2
2015年10月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:08
ポーズ2
ポーズ3
2015年10月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:08
ポーズ3
ポーズ4
2015年10月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/12 9:08
ポーズ4
戸隠山
2015年10月12日 09:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:23
戸隠山
白馬方面かなぁ
2015年10月12日 09:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:23
白馬方面かなぁ
下山します。
2015年10月12日 09:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:28
下山します。
妙高連峰を見ながら、下山、テンションあがるぅ!
2015年10月12日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:41
妙高連峰を見ながら、下山、テンションあがるぅ!
ギザギザギザ
2015年10月12日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:55
ギザギザギザ
2015年10月12日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:57
2015年10月12日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 9:58
紅葉と戸隠山
2015年10月12日 10:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:01
紅葉と戸隠山
高妻山を振り返る。
2015年10月12日 10:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:02
高妻山を振り返る。
見下ろしたら、紅葉。
2015年10月12日 10:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:02
見下ろしたら、紅葉。
来た道もアップダウンだから、帰りも当然アップダウン。
2015年10月12日 10:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:03
来た道もアップダウンだから、帰りも当然アップダウン。
ここから見えるのは五地蔵山ではなかったみたい・
2015年10月12日 10:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:12
ここから見えるのは五地蔵山ではなかったみたい・
道はぬかってるけど、テンションはあがりっぱなし。
2015年10月12日 10:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:22
道はぬかってるけど、テンションはあがりっぱなし。
2015年10月12日 10:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:33
黄葉
2015年10月12日 10:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:37
黄葉
2015年10月12日 10:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:38
六弥勧新道分岐
2015年10月12日 10:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:40
六弥勧新道分岐
黒姫山が綺麗。
2015年10月12日 10:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:41
黒姫山が綺麗。
古池が見えました。
2015年10月12日 10:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:42
古池が見えました。
紅葉と黒姫山
2015年10月12日 10:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:43
紅葉と黒姫山
こちらは飯縄山
2015年10月12日 10:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:44
こちらは飯縄山
また、黒姫山
2015年10月12日 10:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:45
また、黒姫山
見下ろす。
2015年10月12日 10:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:47
見下ろす。
色とりどり
2015年10月12日 10:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:50
色とりどり
2015年10月12日 10:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 10:57
紅葉の六弥勧新道
2015年10月12日 11:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:04
紅葉の六弥勧新道
2015年10月12日 11:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:08
2015年10月12日 11:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:25
本当いい感じ。
2015年10月12日 11:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/12 11:25
本当いい感じ。
7月に来た時は、退屈な下山道だと思ったんだけどね。
2015年10月12日 11:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:28
7月に来た時は、退屈な下山道だと思ったんだけどね。
戸隠牧場まであと20分。かなりホッとする。
2015年10月12日 11:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:40
戸隠牧場まであと20分。かなりホッとする。
渡渉します。
2015年10月12日 11:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:55
渡渉します。
牧場に着きました。
2015年10月12日 11:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:56
牧場に着きました。
2015年10月12日 11:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:58
戸隠山を振り返る。
2015年10月12日 11:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 11:58
戸隠山を振り返る。
高妻山を振り返る。
2015年10月12日 12:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 12:00
高妻山を振り返る。
牛さんが登場。
2015年10月12日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 12:03
牛さんが登場。
登山道に牛が・・・
2015年10月12日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 12:03
登山道に牛が・・・
ゴールです。
2015年10月12日 12:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/12 12:08
ゴールです。
撮影機器:

装備

備考 手袋はゴアテックスが良かったかも。

感想

高妻山は4度目になります。高妻山〜乙妻山は3度目。
4回目で一番、いい天候。テンションが上がりっぱなしでした。
「山と渓谷」の百名山の特集で少し大きく取り上げられたせいもあり、過去3回より、登山者が多くいたように思えました。
夜明け前の出発不安もありましたが、4回目でコースを把握できてたので、道迷いもなく一不動までのハードコースも難なく、こなせました。
コース上で、ご来光を見たいと思ってたので、念願がかない満足です。
アップダウンを繰り返した跡の最後の両手、両足を使う急登はきついけど。
登りきったあとの見える360度のパノラマ光景は、素敵です。
白馬、立山方面、、妙高連峰。八ヶ岳や富士山も見えました。
早朝出発のため、道が凍ってるとこもあり、注意が必要でした。

乙妻山への道は危険もあるけど、のどかな光景のとこもあり。
乙妻山からの展望は良好です。ぜひ、行ってみてください。

ここのルートは秋のほうがいいのかなぁ。
7月に行ったときより、身体が楽でした。
六弥勧新道は、かなり急で長く辛いんだけど。紅葉が疲れを癒してくれて、
退屈しなかったです。

登山中、mixiの山友達と会えたこと、また尊敬する忌野清志郎と一緒にバンドをやってた方と偶然に会えたことも今回の山行きを印象深いものにしてくれました。
どうもありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら