ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7404482
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

年に一度は霊仙山詣で。リョウシ・コザトから歩いてみた。

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:08
距離
17.5km
登り
1,286m
下り
1,290m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:19
合計
6:08
6:04
22
6:26
19
6:45
6:51
46
7:37
7:38
30
8:08
8:14
50
9:04
63
10:07
9
10:16
10:20
10
10:30
9
10:39
13
10:52
8
11:00
24
11:24
23
11:47
4
11:51
19
12:10
12:12
0
12:12
ゴール地点
天候 くもり。見通しは良かった。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妛原集落に駐車しました。
フクジュソウの時期じゃないからか、紅葉には早いからか理由はわからんけど、他には誰もいなかった。下山時はもう1台。
コース状況/
危険箇所等
白谷橋〜リョウシ
白谷橋からの取付きは相変わらずガラガラ。石を落とさずに歩くのはムリなんじゃない?今回は他に登山者がいなかったので自由に歩けたけどね。
ガラガラ地帯を突破すれば緩やかな尾根道。目印はないけど尾根芯を外さなければOK。

リョウシ〜コザト
リョウシからコザトへの尾根への取付きが分かりにくい。今回も誤って別の尾根に入りかけた。GPSや地形図とにらめっこ。

コザト〜石岳〜霊仙山
尾根がハッキリしてるところは問題ないけど、緩やかで、歩きやすいところがクセモノ。今回も誤って別の尾根に入ってしまった。
石岳は作業道からショートカットしたけど、風倒木たくさんで歩きにくかった。いったん小ピークまで登って、そこから石岳への尾根に取り付くのが正解だったかな。
霊仙山への最後の登りもガラガラ石灰岩の道。

霊仙山〜今畑
人気の登山道。リョウシ、コザトからの道に比べたら快適、高速道路だね。
権現谷林道。
よくこんなところに道を通したね。
いつ石が落ちてくるかわからん。
2024年10月26日 06:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 6:23
権現谷林道。
よくこんなところに道を通したね。
いつ石が落ちてくるかわからん。
白谷橋。
ここから山の中へ突入。
2024年10月26日 06:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 6:45
白谷橋。
ここから山の中へ突入。
リョウシまではカレンフェルトの森。
フクジュソウが咲いてない時期なので見どころはなし。
2024年10月26日 07:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:12
リョウシまではカレンフェルトの森。
フクジュソウが咲いてない時期なので見どころはなし。
コケに飲み込まれたコンクリート杭。
コンクリートも石灰岩の一種みたいなもんだから、コケにとっては違和感ないかも。
2024年10月26日 07:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 7:34
コケに飲み込まれたコンクリート杭。
コンクリートも石灰岩の一種みたいなもんだから、コケにとっては違和感ないかも。
リョウシとーちゃく。
2024年10月26日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:37
リョウシとーちゃく。
リョウシこらちょっと進んだところで霊仙山とご対面。
石灰岩の巨大な塊。
2024年10月26日 07:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:38
リョウシこらちょっと進んだところで霊仙山とご対面。
石灰岩の巨大な塊。
道に迷いながらもコザトとーちゃく。
2024年10月26日 08:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:07
道に迷いながらもコザトとーちゃく。
若干木がうっとうしいけど、ソノドが見える。
2024年10月26日 08:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:07
若干木がうっとうしいけど、ソノドが見える。
前回取りこぼした石岳とーちゃく。
枝が枯れ上がった寂しいヒノキの森の中。
休む気は起きない。
2024年10月26日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 9:01
前回取りこぼした石岳とーちゃく。
枝が枯れ上がった寂しいヒノキの森の中。
休む気は起きない。
久々にお目にかかった尾張Y-mobileさんのラミネートのプレート。
2024年10月26日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:01
久々にお目にかかった尾張Y-mobileさんのラミネートのプレート。
行きに通った風倒木地帯。
またいだりくぐったりアスレチック状態だった。
2024年10月26日 09:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:18
行きに通った風倒木地帯。
またいだりくぐったりアスレチック状態だった。
白谷林道に出るとホッとする。
道があるってありがたいね。
2024年10月26日 09:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:24
白谷林道に出るとホッとする。
道があるってありがたいね。
霊仙山への登り。
最後の最後に急登が待ち受けてる。
木などに掴まりながらよじ登る感じ。
2024年10月26日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:48
霊仙山への登り。
最後の最後に急登が待ち受けてる。
木などに掴まりながらよじ登る感じ。
樹林帯を抜ければご覧のとおり。
ソノド、高塚山そして烏帽子岳といった上石津の山々。
2024年10月26日 09:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 9:55
樹林帯を抜ければご覧のとおり。
ソノド、高塚山そして烏帽子岳といった上石津の山々。
石柱の脇に岩ノ峰のプレートがあった。
なんだろうね。
鈴鹿300に岩ノ峰ってあるけど、それは釈迦ヶ岳のあたりだし。
2024年10月26日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/26 10:01
石柱の脇に岩ノ峰のプレートがあった。
なんだろうね。
鈴鹿300に岩ノ峰ってあるけど、それは釈迦ヶ岳のあたりだし。
リョウシ、コザトそして石岳。
さっき歩いた道のり。
2024年10月26日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/26 10:01
リョウシ、コザトそして石岳。
さっき歩いた道のり。
最高点まで石灰岩累々の道。
2024年10月26日 10:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/26 10:02
最高点まで石灰岩累々の道。
霊仙山最高点とーちゃく。
2024年10月26日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 10:06
霊仙山最高点とーちゃく。
経塚山とぽつんと一軒家の避難小屋。
2024年10月26日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:07
経塚山とぽつんと一軒家の避難小屋。
続いて三角点を目指してえっちらおっちら。
雲は多いけど今日は琵琶湖がよく見える。
2024年10月26日 10:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:08
続いて三角点を目指してえっちらおっちら。
雲は多いけど今日は琵琶湖がよく見える。
琵琶湖!!
デカっ!!
2024年10月26日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/26 10:16
琵琶湖!!
デカっ!!
三角点とーちゃく。
2024年10月26日 10:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/26 10:17
三角点とーちゃく。
霊仙山の草は結構色づいてる。
2024年10月26日 10:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 10:24
霊仙山の草は結構色づいてる。
なんちゅう気持ちよく歩けるところなんだろうね。
2024年10月26日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 10:31
なんちゅう気持ちよく歩けるところなんだろうね。
石灰岩が累々の道。
開放的で気持ちいいんだけど、歩きにくいんだよね。
2024年10月26日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 10:36
石灰岩が累々の道。
開放的で気持ちいいんだけど、歩きにくいんだよね。
山肌の草紅葉。
日差しがあったらもっと映えるんだけどね。
2024年10月26日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:37
山肌の草紅葉。
日差しがあったらもっと映えるんだけどね。
南霊山?
こんなの前からあったっけ?
2024年10月26日 10:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:39
南霊山?
こんなの前からあったっけ?
お〜、自然のアート作品。
2024年10月26日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/26 10:41
お〜、自然のアート作品。
歩いてきた道のりを振り返り。
2024年10月26日 10:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 10:59
歩いてきた道のりを振り返り。
近江展望台からはその名のとおり滋賀県がよく見える。
笹峠からの急登が終わったところにあるので、多くのハイカーが休んでた。
2024年10月26日 11:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 11:03
近江展望台からはその名のとおり滋賀県がよく見える。
笹峠からの急登が終わったところにあるので、多くのハイカーが休んでた。
笹峠へ向かって急降下。
そのまま鍋尻山まで歩けそうな感じだけどそうはいかない。
2024年10月26日 11:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/26 11:11
笹峠へ向かって急降下。
そのまま鍋尻山まで歩けそうな感じだけどそうはいかない。
笹峠の周りでは、色づきはじめてた。
2024年10月26日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 11:23
笹峠の周りでは、色づきはじめてた。
笹峠。
ヤマレコの地図上の笹峠とは場所が異なる。
2024年10月26日 11:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/26 11:24
笹峠。
ヤマレコの地図上の笹峠とは場所が異なる。
木々の間から笹峠、近江展望が見えた。
2024年10月26日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 11:31
木々の間から笹峠、近江展望が見えた。
今畑の集落に残る宗金寺。
仏様なんかはどうなってるんだろう?
2024年10月26日 11:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/26 11:45
今畑の集落に残る宗金寺。
仏様なんかはどうなってるんだろう?
この廃屋の横を歩くのは何かキンチョーする。
変なモン出でこんよね。
2024年10月26日 12:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/26 12:00
この廃屋の横を歩くのは何かキンチョーする。
変なモン出でこんよね。
妛原集落。
暮らしてる人はいるみたいだけど、圧倒的に廃屋が多い。
寂しいけど、ここも時間の問題かな・・・。
2024年10月26日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/26 12:11
妛原集落。
暮らしてる人はいるみたいだけど、圧倒的に廃屋が多い。
寂しいけど、ここも時間の問題かな・・・。
撮影機器:

感想

天気がいい日であれば自宅近くからその姿を眺めてる霊仙山。ここのところ足が遠のいていたので、久しぶりに歩いてきた。

フツーであれば自宅からアクセスのいい榑ケ畑か、距離の短い落合から歩くんだけども、人が多いのはあまり好きじゃないので、妛原からリョウシ・コザトを超えて霊仙山へ。ついでに拾い損ねてた石岳も回収。あわよくば帰りがけに猿ケ山も回収しようと思っていたけど、結局はお疲れモードになってこれはパス。またの機会に・・・。


山で出会った人:たくさん(リョウシ、コザト界隈ではゼロ人)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら